早速いって来ましたよ。1泊2日で。娘のところに1泊した後目的地の国営武蔵丘陵森林公園へ。
東武東上線で池袋から約1時間。森林公園に着いた時は1両に乗っていたのは2人だけ(笑)
そこからバス。ほとんどの人が車で来るんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/0c71f9fa59ab3592054fa07a969c721a.jpg)
公園の入り口も南口、北口、西口、中央口とある。なんせ東京ドーム65個分という広さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/a0bea1688223ce0ab55af51f89548934.jpg)
早速入り口で自転車を借りる。各入り口にあるみたいだけど100台くらいはあったかな。
種類も豊富。ママチャリやクロスバイク、マウンテンバイク、子供用、ふたりのり、今回はアップダウンがあるというので電動自転車を借りましたよ。1周17kmという程よいコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/59d4aa762310af206e507b786d01cc5f.jpg)
このコースは自転車専用の道でそれも一方通行なので安心して乗れる。案内板も多いし急カーブにはぶつかっても怪我しないように薄いマット見たいのがちゃんと設置。
とても綺麗な林間コース。なかなかこんな森の中、普通の人は走る機会がないんじゃないかな。
mogaーママはいつも自然の山の中を走っているからもっとワイルドさがあってもいいかななんて思っちゃったけど。
そしてここからは本当に圧巻だったカエデ園。約20種、500本のカエデがあり、一眼レフのカメラを持った人たちがたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/064c6bf39f91711781e3ab0ff1a2a1f9.jpg)
カエデもいろいろな種類があるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/0dfebc830bf362769304d7948f85759e.jpg)
こんな綺麗な紅葉は初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/61/39f88c17bea7c438428786b6aafee894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/0b98713078d49f73e0903cbff41f9f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/e6b5308a29f6a8de3f1d2a5098e41840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/fc0801739e6e6e7dc1915777c9c10b22.jpg)
また違う季節に絶対走りに来よう。
【おまけのショット】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/d81b323eaeccfcc442188ec1766ba1da.jpg)
娘のところの3匹の愛犬とのお散歩も楽しかった。チャッカリ自転車のカゴに途中乗っていたけどね。
東武東上線で池袋から約1時間。森林公園に着いた時は1両に乗っていたのは2人だけ(笑)
そこからバス。ほとんどの人が車で来るんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b1/0c71f9fa59ab3592054fa07a969c721a.jpg)
公園の入り口も南口、北口、西口、中央口とある。なんせ東京ドーム65個分という広さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/a0bea1688223ce0ab55af51f89548934.jpg)
早速入り口で自転車を借りる。各入り口にあるみたいだけど100台くらいはあったかな。
種類も豊富。ママチャリやクロスバイク、マウンテンバイク、子供用、ふたりのり、今回はアップダウンがあるというので電動自転車を借りましたよ。1周17kmという程よいコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/59d4aa762310af206e507b786d01cc5f.jpg)
このコースは自転車専用の道でそれも一方通行なので安心して乗れる。案内板も多いし急カーブにはぶつかっても怪我しないように薄いマット見たいのがちゃんと設置。
とても綺麗な林間コース。なかなかこんな森の中、普通の人は走る機会がないんじゃないかな。
mogaーママはいつも自然の山の中を走っているからもっとワイルドさがあってもいいかななんて思っちゃったけど。
そしてここからは本当に圧巻だったカエデ園。約20種、500本のカエデがあり、一眼レフのカメラを持った人たちがたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/064c6bf39f91711781e3ab0ff1a2a1f9.jpg)
カエデもいろいろな種類があるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/0dfebc830bf362769304d7948f85759e.jpg)
こんな綺麗な紅葉は初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/61/39f88c17bea7c438428786b6aafee894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/0b98713078d49f73e0903cbff41f9f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/e6b5308a29f6a8de3f1d2a5098e41840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/fc0801739e6e6e7dc1915777c9c10b22.jpg)
また違う季節に絶対走りに来よう。
【おまけのショット】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/d81b323eaeccfcc442188ec1766ba1da.jpg)
娘のところの3匹の愛犬とのお散歩も楽しかった。チャッカリ自転車のカゴに途中乗っていたけどね。