久しぶりのロングサイクリング。
一昨日は近くのドリプレローズガーデンに。冬の間お休みだったガーデンも3月からオープン。

クリスマスローズがたくさん咲いていました。

小道の横にもクリスマスローズが並んでいます

まだお花は咲いていないけどこれから少しづつ咲いてくるのが楽しみ。
そしてきょうは久々の三島湖から清和県民の森コース。
いつもこのコースを走るときはすごく寒かったり。途中雨が降ったり…
晴れた時に走ったことがない。今日は朝少し青空が見えて気温も上がるというとで絶好のコンディション。
家をスタートする時鶯の鳴き声。途中もまだあまりうまく鳴けない鶯の声が次々と聞こえる。春先のウグイスはまだうまく鳴けない。
ちゃんと「ホーホケキョ」ってうまく鳴けなくってこれが可愛い。すごくゆっくりだったり、ホーホケって途中で止まったり。
今日のコースは林間コースが多くトンネルも全部で7個。最近はトンネルも怖くない。
日曜なので車も多く、三島湖では釣り客も大かったですよ。
三島湖あたりでから黒い雲が。ちょうどこれから行く方に。嫌な予感が的中。
山を走っていると雨が降り出す。うそ〜!
準備だけはしていたので雨具を着て走ること40分。
途中からは雨もやんでくれたけど、ほんとこのコースは何かある。
途中早咲きのさくらがきれい。



春ですねぇ。
本日の走行時間4時間。。走行距離46kmでした。頑張りました。
帰ってからは制作タイム。出来上がった花ぐるまの色ぬりと文字を描きました。明日車輪をつけてもらおうっと。
一昨日は近くのドリプレローズガーデンに。冬の間お休みだったガーデンも3月からオープン。

クリスマスローズがたくさん咲いていました。

小道の横にもクリスマスローズが並んでいます

まだお花は咲いていないけどこれから少しづつ咲いてくるのが楽しみ。
そしてきょうは久々の三島湖から清和県民の森コース。
いつもこのコースを走るときはすごく寒かったり。途中雨が降ったり…
晴れた時に走ったことがない。今日は朝少し青空が見えて気温も上がるというとで絶好のコンディション。
家をスタートする時鶯の鳴き声。途中もまだあまりうまく鳴けない鶯の声が次々と聞こえる。春先のウグイスはまだうまく鳴けない。
ちゃんと「ホーホケキョ」ってうまく鳴けなくってこれが可愛い。すごくゆっくりだったり、ホーホケって途中で止まったり。
今日のコースは林間コースが多くトンネルも全部で7個。最近はトンネルも怖くない。
日曜なので車も多く、三島湖では釣り客も大かったですよ。
三島湖あたりでから黒い雲が。ちょうどこれから行く方に。嫌な予感が的中。
山を走っていると雨が降り出す。うそ〜!
準備だけはしていたので雨具を着て走ること40分。
途中からは雨もやんでくれたけど、ほんとこのコースは何かある。
途中早咲きのさくらがきれい。



春ですねぇ。
本日の走行時間4時間。。走行距離46kmでした。頑張りました。
帰ってからは制作タイム。出来上がった花ぐるまの色ぬりと文字を描きました。明日車輪をつけてもらおうっと。