今日は月に1度のステンドグラスのお教室。10時から4時まで無心でやって来ました。
今回は前回作ったトイレのランプの仕上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/92/6c46951739d12fd6e5ad188c6ef47f62.jpg)
ハンダの銀色の部分をアンティーク風に塗り替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/b39de6dd8b92aa697b2fd01fa1e93a65.jpg)
オッ!落ち着きましたねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/ed3fb03e8cb70349da85f3b2d2a76ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/de140a45184e3289fee4d74dee192a53.jpg)
可愛いランプシェードの出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/29e7f4650099589136534ff9a432907b.jpg)
こちらは同じテーブルで作っていた人のランプシェード。それぞれ個性があります。
さて次の制作はトイレのドアにつけるステンドガラスのフレーム。もちろんドアのりめいくはmogaーパパ担当。
おうちshopまでには完成させてもらおう。ドアの色はアンテークのホワイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/eb/0b562b192d8f58408103bfe3500c71f1.jpg)
候補はこの4つ。さて、どれにしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/28325c24fc5639ff6648ffebb4b3fdd8.jpg)
一番気に入った鳥のバージョン。こちらはトイレのドアの次に予定しているリビングのドアのリメイクに使いたい。
なので********
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/ff5bb1f46c06902a2cf7091e99f0c8b3.jpg)
こちらの雫バージョンに決定。単純そうだけどこれはmogaーママの技術ではかなり厳しい。
よく見ると縦のラインもまっすぐじゃないし直線カットではないのでこのカーブがうまく出来るか不安。
でも挑戦してみることに。一つづつできるように頑張ろう。‼️
今回は前回作ったトイレのランプの仕上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/92/6c46951739d12fd6e5ad188c6ef47f62.jpg)
ハンダの銀色の部分をアンティーク風に塗り替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/b39de6dd8b92aa697b2fd01fa1e93a65.jpg)
オッ!落ち着きましたねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/ed3fb03e8cb70349da85f3b2d2a76ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/de140a45184e3289fee4d74dee192a53.jpg)
可愛いランプシェードの出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/29e7f4650099589136534ff9a432907b.jpg)
こちらは同じテーブルで作っていた人のランプシェード。それぞれ個性があります。
さて次の制作はトイレのドアにつけるステンドガラスのフレーム。もちろんドアのりめいくはmogaーパパ担当。
おうちshopまでには完成させてもらおう。ドアの色はアンテークのホワイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/eb/0b562b192d8f58408103bfe3500c71f1.jpg)
候補はこの4つ。さて、どれにしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/28325c24fc5639ff6648ffebb4b3fdd8.jpg)
一番気に入った鳥のバージョン。こちらはトイレのドアの次に予定しているリビングのドアのリメイクに使いたい。
なので********
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/ff5bb1f46c06902a2cf7091e99f0c8b3.jpg)
こちらの雫バージョンに決定。単純そうだけどこれはmogaーママの技術ではかなり厳しい。
よく見ると縦のラインもまっすぐじゃないし直線カットではないのでこのカーブがうまく出来るか不安。
でも挑戦してみることに。一つづつできるように頑張ろう。‼️