MOGA WOOD

流木小物や木工・手作り雑貨など作品や
イベントの紹介
!家のリメイクや工房の制作の様子も・・・

ハッピー頑張れ‼️

2020年06月22日 | トールペイント

2日前の夜中。何やら音がする。みてみるとハッピーが起き上がり同じ所をグルグルまわっている。前にもこんなことが1度あった。そのあと朝までぐっすり。

散歩の時間(5時から6時)になっても起きてこない。そのあと目を開けたのが8時半ごろ。

なんか様子がおかしい。立ち上がりいろいろな方向を見ている。歩き方もおぼつかない。フラフラしている

段差でつまづく。アレ目が見えてない?18歳と8ヶ月になるハッピーは人間で言うと103歳。

耳は1、2年前くらいから聞こえてない。呼んでも反応しない。前なら車の音がすると玄関に行きしっぽを降っていたけどそれもない。

ただ音が聞こえない分熟睡している。目も最初は片目だったけど今は両目白くなっている。多分最近はぼんやりしか見えてなかったんだろう。思い当たることもいっぱいあった。

 

でもこんな急に見えなくなるなんて、、、この日は食欲もなくトイレ散歩は2回行ったが少ししか歩けない。

 

ネットを見てたら動物は適応能力が高いから目が見えなくなったワンチャンでも普通通り散歩したり食事やトイレも見えてるかのようにちゃんとその場所に行くようになったというのが載っていた。

大丈夫!ハッピーはとても気持ちが強い犬だと獣医さんに前に大手術した時に言われた。

かわいそうと思うのでなく応援し見守っていこうとmogaーパパと約束。

 

気持ちが伝わったのか今日は朝からものすごい勢いで雑炊を食べ、散歩もしっかりしたあしどり。段差だけ気をつけてあげて、、、

家に入ってからも確かめるように家の中のいろんな所を歩き回っている。だんだんぶつかることもなく移動している。すごいぞハッピー。

「がんばるよ。お父さん、お母さん」って言っているようだった。

もっともっと1日でも長く一緒にいようね。ハッピー

 

 

愛犬の話が長くなりましたがオーダーの品2点が仕上がりました。

    

ミニの白の棚。下に滑車がついているので楽ですね。

    

そしてブレッドケース。こちらはステンドグラスの教室で一緒のお客さんだったので、中の部分はお客様の手作りです。このブレッドケースがとても気にいってくれて2回目のオーダーです。

 

さて明日からは次のオーダーは室外機カバーの制作です。