昨日山口から帰り、今日は朝から置き去り犬の引き取りに。
約3ヶ月かけて毎週行き、散歩させたり犬小屋の掃除、餌やりとしてきたせいかすっかりなついてきた。
それでも車に乗るのも初めての犬たち。最悪な環境の中で暮らしてたとはいえ自由気ままな山暮らしから連れてきて慣れるかどうか。
とりあえず飼い主さんの娘さんには2週間連れて帰り様子を見させてくれとお願いをした。
まずは車にパンくんを.練習では餌を置いたら自分で飛び乗ったけど今日は後ろからで高さもあったので出来抱えケージの中に押し込む。
つづいてマーちゃん。
少し抵抗したがこちらも抱き抱え車に。
生まれて初めての車。
緊張してか食べ物も食べない。でも吠えることもなく暴れ回ることもなく静かに乗っていた。
ところがとなりにのっていたマーちゃんのそばに何やら黒いものが、、、
ヤマヒルだぁ、、、思わず大きな声でギャァ〜
すると次から次へ全部で7匹。
今住んでるところは日陰でジュクジュクしている。きっと毎日ヤマビルに血を吸われてたのだろう。
これからは大丈夫だよ.
なんとか吐かないで我が家に到着。
そ後すぐに里山を散歩
あるくのもはやい。早歩きくらいのペース。これはいい運動になりそう。
その後はそれぞれ小屋の近くでお気に入りの場所を探している。
パンくんはmogaーパパの姿を追っている。
工房で作業しているときもずっと見ている。
一方マーちゃんは
mogaーママが部屋で仕事をしている窓の外でこちらをいつも見ている。
ビックリしたのはまさかこの場所が気にいるなんて。
夜もこの壁にくっついて寝ていた。
1日目なのでしょうがないけどせっかく作った犬小屋にはまだ入らない(泣)
こちらは気長にやるしかないか。
天国のハッピーにも報告しなくては。