新幹線の中から投稿です。雲が可愛かったので。
今日から山口の母のとこに3ヶ月ぶりに会いに行きます。
早速一昨日から、テレビのリモコンがどこ探してもないと何回も電話。
いつもは1日テレビをつけて寝てるので、テレビが見れないと寂しいらしい。
まずはリモコン探しからスタート。
今回も1日だけしまなみ海道へ。晴れることを願って。
そして弓削島へ寄り松ぼっくり拾いも。
ここの松林が立派で松ぼっくりもしっかりしている。
ワークショップ用ですよ。
話は変わり作品の紹介。今回はリメイク品の小物2点です。
こちらは15年もっと前かな。つくったBox
横にあいてるハートのくりぬきが時代を表してますね
カントリー全盛時代。みんなハートのくりぬきがありました。
その後工房でゴミ箱として使っていて今回燃やそうと思ったけど綺麗なので色を塗り替えリメイク。
パイン材で作ったこのBox.
しっかりしてます。
お花のリースもちょっと雰囲気を変えてみました。
もう一つはこちら。
よく見た裁縫箱。
こちらも家を壊す人の家で片隅に置いてあったのをもらってきました。
色の塗り替え、取っ手を変え絵を描きました。
いろいろ細かいものが入れられそうですね。