昨夜から降り続いた雨☂️☔️。
朝起きた時は小糸川の水位も2m台だったので安心していたところ、昼過ぎに生徒さんかline で
小糸川氾濫水位超えてるってテレビで言っていたけど大丈夫?
そういっても4mくらいかと思いネットでしらべたらびっくり5m 80まで上がっていた。
雨の降りはそんなにすごくなかった。
川を見に行くと
ほんとだ結構上がっている。
我が家の目安は、6m になると畳をあげ、荷物も机や椅子に上げる作業をすることになっている。
このすごい竹の山は今回の雨が降る前からか川を塞いでいる状態。
それもあって水位があがつたんじゃないかな。
家のすぐ横をながれている用水路はそんなにあがってなかった。
氾濫するときはもっと上まで来て流れがピタッと止まってしまうのだ。
まっ何もなくて良かった。
ということで午前中は制作をしてました
扉のお花を仕上げましたよ。
今回のオーダーの下駄箱
サイズ、色は全て指定。
ちゃんとした下駄箱はあってその隣に置く補助的なもの。
天板と内側はステイン。それ以外はピスタチオ。
明後日お届けに行ってきますよ。