久しぶりにステンドグラスをやりに行って来ました。
この日は簡単なガーランド。三角にガラスを切ってテープ巻きまでは楽チン。ハンダのモリモリ作業も少しコツがつかめた感じ。
最後に丸カンをつけるのがこれが大変。以前やった時もうまく出来なくって。
でも今回は先生にコツを教えてもらいなんかつけるのが面白くなってきましたよ。
ウッドビーズを間に入れて完成。
こちらは娘用に好きな水色と黄色のガラスで作ったガーランド。間はガラスビーズ
先生が仕上げた作品を可愛くラッピングしてくれて渡してくれました。なんかプレゼントされたみたいで嬉しい😃
来月はランプシェードに挑戦。
作るのはまずはトイレに使うランプシェード。
イメージはこんな感じ。今までは直線カットばかりだったので今回は丸に挑戦。これが出来ないといろいろ好きな形にカットはできない。
あともう一つ小さめのランプシェードも
この大人っぽい感じが好き。たのしみだなぁ。
この日は簡単なガーランド。三角にガラスを切ってテープ巻きまでは楽チン。ハンダのモリモリ作業も少しコツがつかめた感じ。
最後に丸カンをつけるのがこれが大変。以前やった時もうまく出来なくって。
でも今回は先生にコツを教えてもらいなんかつけるのが面白くなってきましたよ。
ウッドビーズを間に入れて完成。
こちらは娘用に好きな水色と黄色のガラスで作ったガーランド。間はガラスビーズ
先生が仕上げた作品を可愛くラッピングしてくれて渡してくれました。なんかプレゼントされたみたいで嬉しい😃
来月はランプシェードに挑戦。
作るのはまずはトイレに使うランプシェード。
イメージはこんな感じ。今までは直線カットばかりだったので今回は丸に挑戦。これが出来ないといろいろ好きな形にカットはできない。
あともう一つ小さめのランプシェードも
この大人っぽい感じが好き。たのしみだなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます