<List>
1. You Don't Remember, I'll Never Forget
2. Liar
3. Queen in Love
4. Crying
5. Fury
6. Fire
7. Magic Mirror
8. Dark Ages
9. Trilogy Suite Op: 5
<Member>
Yngwie J. Malmsteen(Guitar, Bass)
Mark Boals(Vocal)
Jens Johansson(Keyboard)
Anders Johansson(Drums)
速弾きギターリストの元祖であるYngwie J. Malmsteen、1986年リリースの3rd。特に本作は彼の作品の中で傑作とされていますが、納得のいく内容となっております。曲は中庸かな?能力 の高いMark BoalsをVocalに据えて見事な歌いっぷりを見せています。が、キラーチューンが欲しかったです。上手いんですけど、癖がなく躍動感を感じません。 この頃のYngwie J. Malmsteenの速弾きは本当に素晴らしいです。とても精確なリズムで畳み掛けてきます。ピッキングが見事です。ギターもFender社の弾きにくい ギターをさらにスキャロップ(指板を削る)してさらに弾きにくくしています。弾きにくいからこそ個性が出るのだそうです。ピックアップはリアを DiMazio社のシングルサイズのハムバッカーを搭載しているのですが、音はシングルピックアップに近いです。なので、速弾きをしても1音1音が潰れま せん。そして、Yngwieに負けないくらい頑張っているのがJens Johanssonです。高速Keybord奏者ですね。この人、もっと評価されていいです。アルバムのハイライトはやはり"Trilogy Suite Op: 5"ですね。速さよりリズムの正確さに驚嘆します。でもあの曲は途中フェードアウトして中弛みしてしまうのが難点です。で、頭を強く打ってからの後の作品は…