『79.0 』
~79.0 seventy nine point zero!~
常々いい周波数だと思います。この『79.0』という数字
『seventy nine point zero』
「キリ」がいいというか
かっこいい数字の組み合わせですよね
この周波数以外変えてませんし
さあ今日も素敵な音楽、新たな音楽に出会えるか
seventy nine point zero on 『FM PORT』
↓『サイコ~♪何回もリクりましたぁ~♪』
CROSS ROAD 桜井和寿, 小林武史, Mr.Children トイズファクトリー このアイテムの詳細を見る |
グァム いいなぁ~♪海外は佐渡と伊豆大島しか行ったことがありませぬ(^-^;
ラジオはポート♪ マスコミ&娯楽もポートおんりぃです(^^ゞ
hiroeちゃんが、元気一杯パライソにもどってきてくれましたぁ\(^o^)/
やっぱり、パライソはhiroeちゃんですね~
ただ、いろいろ、聞き比べもあってもいいのでは~とはおもいますよ
TVだって、いい番組いっぱいあるし、映画やDVDも
いいよ~!!!
実は先日お隣のスノージャ○をちょいと聴いてみました。
なんか疲れる(--;
昔はよく聴いてたのに・・・。
ポートに戻すとそこには立石君の声が・・・
なんか、『ただいま!』って言いたくなるような気持ちでした(^^
なんか他のとこを聞いてても落ち着かない
もうすっかりポートにどっぷりハマってます
ポートラブ
みょっちゃんさん♪
おかえりなさいませm(__)m
FM・テンフォーですか!
僕そのステッカーもってます(^^ゞ
葵さん♪
僕も海外は佐渡だけ(笑)
ラジオはポート、ポートはラジオですよね(^^ゞ
風船ママ♪
ヒロエさん元気でしたか!
そうですよね。TVも久しく見てみると「おっ」と思いますもんね(^-^)
どらさん♪
なるほど。疲れましたか(^.^;
僕も、ちょっとでもポート以外の周波数を合わせてしまうと「ヤベッ!」ってなりますし(笑)
ポチさん♪
ポートを聞いてれば間違いないですよね(^^ゞ
ホントそう思います(^^ゞ
「PORT LOVE」それだけでいいですよね♪
その二時間だけは!
お許しを~~~m(_ _)m
ポートが無かった時代、お隣りさんやBを聞いてました。
もちろん、NやFM東京なんかも・・・(聞いてただけですが)
他を聞いてたから、尚更ポートの良さに惹かれます。
『79.0』のステッカー
お気に入りです。
カッコイイし、今回のは芸術的。
もーちゃんさん皆サンお疲れさまですm(__)m
葵サン佐渡いいですよねぇ~なんとなくグアムと似てた気がしましたよ!! 伊豆大島も行ってみたい!ですねぇ(^^)
それはわからなくもないです(^.^;
・・・が、僕はわりと午後のDAY TIMEを
コーディネイトされてます(^-^)
ウイッシュさん♪
ワンバンコ(かぶせ♪)
そうですよね。シンプルにでっかく『79.0』
って書いてあればカッコイイですよね(^-^)
みょっちゃんさん♪
佐渡とグアムは似てました?
佐渡の一人フラリ旅もいいかもです♪
このブログで企画したりなんかして(笑)