茂偏路の探し物 ・・・・・・

歴史の中で 遥か古代の
インダス文明の都市モヘンジョダロの人達は
どんなことを考えて
そして今 私達は?

秋は月を・・・

2023年09月22日 10時44分35秒 | 日記
明日は秋分の日・・

やっと秋の気配に入りつつあるが

早く秋を味わいたい・・

秋は 月、青空、白い雲、読書

上空を見上げる事も多い!

地球から月を観るといつも同じ面を見せて居る

地球から誕生した月は

ずーっと地球を観て来た

「短歌」
太古から

  月は輝き

     続けてる

        恐竜たちと

         同じ月観る

・・・・・・
・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長月に入り・・・

2023年09月08日 20時52分07秒 | 日記
今年の8月は夏は暑かった 

後半の暑さも厳しかったが天空を観ると

陽射しは厳しく 青く輝く空に浮かぶ白い雲が

一刻一刻と形を変えて流れていた

綺麗な白雲の無心の変化の美しさに 

感動してる事が多かった!

短歌」
碧き空     
 白雲遊び  
 流れ行く
     我は生きてる 
      不安の中で

・・・・・・
・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日が来る・・・

2023年08月13日 17時47分35秒 | 日記
15日は終戦記念日

私は終戦記念日は3歳の時だった

余り覚えていないが 父母から戦争当時の話は

子供の頃から 繰り返し聞かされていたので・・・

父母の経験話は よく覚えている

3歳児の経験は痛かった事や苦しかった等で少しだけ

自分の戦後の経験は5歳ごろからは覚えている

今テレビでは終戦記念日を迎えるので

戦争当時の放送が多く放送されている

戦争当時を語りだす体験者が 増えて来ているのだ

 それを観ているので 更に理解が進む
・・・

私も孫たちにと思い 自分の経験を子供向けに

絵入りで体験記を書いて渡している

北満州に行き戦争中に帰って来た事などが主体だった

もう戦争は2度としたくない・・・

・・・・・
・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月に入り・・・

2023年08月09日 15時46分46秒 | 日記
8月に入り この夏は
 異常な酷暑が続いてる
 そして台風 豪雨 
政治家たちは マイナンバーカードや
少子化問題、防衛費問題 増税、汚職で トラブル続き
今、 日本列島は大苦戦・・・
国民は 夢など作れない

・・・・・・・・・
「短歌」        
この夏は
   酷暑 台風
    政治では
      戦争 汚職
       嫌な事ばかり
         ・・・・・・・
          ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑になって・・

2023年07月12日 08時56分41秒 | 日記
今日も暑い日・・・

昨日も暑い日だった

テレビでは危険な暑さと!!!

昨日は午後から工房にいった

工房の中に入ると???
水槽の中のメダカが腹を上に向けて
浮いている・・

この暑さで部屋の温度は38度を示していた

水草を払いながら死んだメダカを取り出すと

25匹ほどになった

残りは20匹位だ・・

昨日はメダカの弔い日に成った 猛暑日!

・・・・・・
・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕が来る・・・

2023年07月06日 09時17分00秒 | 日記
明日は七夕の日に・・・

太古の昔から   
地球上の人々は天空の光る星を眺めていた
月や星たちは夜は地球を照らしている

眺める人たちは 希望や祈りや故人を想い・・
心静かに過ごす時が 多いだろう

そして 月や星たちはとても長い間・・
黙って人類を観ていた事だろう

そして今も 地球は揉めている

平和、平和と言いながら
殺し合い 奪い合い そして戦争と

いつまでも解決できない 人類たちを
ジッーと眺めてる

・・・・・
・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏か来た・・

2023年06月17日 17時26分29秒 | 日記
まもなく夏至が来る
今日は朝から陽射しが強かった・・


    「短歌」
      「藍染の

        日除けを張った

              工房で
       
           輝く空を
           
            仰ぎ観て居る

                 もへんじ)

         ・・・・・・・・
           ・・・・
      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生月に・・・

2023年06月05日 18時59分27秒 | 日記
6月になった・・私の生まれ月・・
大東亜戦争(太平洋戦争)中に生まれ
生後3ヶ月で満州に渡った私・・・
そして戦争が激しくなって来たので
母親の希望で、家族3人で日本へ戻った
引き上げ船の2番船だった・・
1番船は敵の潜水艦の魚雷で沈没全員死亡
2番船(白山丸)は味方の航空機に守られて
本土に戻った・・

それ以来、現在まで 生存している私・・・
・・・・
長く生きて来た、昭和、平成、令和と
頑張って来た と想う・・
そして今は過去を振りかえる事も多くなっている


「振り返る
   想いは過去の
         生きた道
     今未だトライ
         これからの夢」
・・・・・
・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の梅の実は・・・

2023年05月26日 07時55分17秒 | 日記
毎年、梅の実を収穫している
この時期はカリカリ梅作りを20年程続いている
一本の工房の木から
今年は30kg程の収穫が出来た



これから作業工程は1週間ほどで出来上がる
・・・・・
・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房の花・・・

2023年05月24日 21時56分27秒 | 日記
工房に咲く花
「短歌」
 花達に
    心洗われ
          気分よく    



レオナルドダヴィンチ


西洋月見草

・・・・・・
・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする