軽課金者のパズドラ中級者もじゃによる攻略ブログ
地獄級のノーコンクリアを目指しています
今週の月曜から来ている闇の歴龍。
今日の12:00~23:59までドロップ2倍が来てます。攻略するなら2倍の時が最適です。
私も超級に挑戦してなんとか闇の歴龍・カリラを攻略しました。その攻略方法をご紹介します。
闇の歴龍・カリラはもちろん、ポリンの塔でゴーストリングを大量に手に入れた方はリリスを、闇PTを目指している方はデスピナスをゲットするチャンスです。
ただし、光の歴龍と同じであれば、デスピナスのドロップ率はかなり低く、上級をかなりの回数クリアしないといけないと予想されます。
私は、カリラが欲しかったのと体力が余っていたのて、地獄級に挑戦!
紹介するまでもなく惨敗でした。
次に超級に挑戦。
1回目は、リーダーを闇半減のドラウンジョーカー、フレンドリーダーは4コンボ以上で、攻撃力2.5倍になるバステト。
サブは、ヴァルキリー、覚醒ゼウス、ジーニャ、エキドナにしました。
スキル構成は良かったのですが、前に書いたように、平均のレベルが低いため、HP7000弱になってしまいました。
これでは、道中のモンスター2体同時攻撃さえ耐えられませんでした(T_T)
そこで、次のPTに
〈闇の歴龍超級を攻略パーティ〉

先ほどのPTのジーニャを緑オデンに。
オーディンのスキル、グングニルは光属性のダメージですし、なによりHPが高いので入れました。
これで、HPは10000弱になりました。
攻略方法は
道中は、バインドをくらわないように、
・ブラッドデーモン(一番怖い顔の奴)
・クロムギドラ(合成すると経験値が高い奴)
を優先して、倒します。
5階にフォッグキマイラが2体います。2体同時に相手をすると、ボスより強いので、スキルを駆使して、全力で1体を倒します。
その後は、9階までは、1体残しで、スキル貯めをします。
難所は9階です。常夜の魔女・リリスとバトルです。
通常攻撃が、6000くらいダメージがあります。
半減じゃなかったら12000(^_^;)しかも毎ターン。
リリスのHPは決して高くないので、エキドナ以外のスキルを使って早めに倒します。
いよいよ、10階がカリラです。
〈闇の歴龍カリラ〉

毎ターン3700くらいのダメージを与えてきます。しかも、開始1ターン目に、豊穣の守りを使うので、エキドナの威嚇を封じられます。開始直後に威嚇を使用します。
後半はカースボール(6000くらい)を連発してきます。光モンスターをバインドする混沌の闇も使ってきます。
リリスもそうでしたが、2ターンを耐えるHPがないので、毎回回復ドロップを消さなければいけません。
回復がなくなりそうになったら、ドラウンジョーカーの防御態勢を使いながら、削っていきます。
こんなことも起きました。
〈自己最高26コンボ〉

完全に運ですけどw
そしてついに、
〈カリラ獲得〉


カリラ獲得しました。
ヒヤヒヤな場面が何度かありましたが、運も味方して、攻略できました。
こんなパズドラ攻略法ですが、少しでも参考にしてもらえばありがたいです。では~
ランキングに参加中です。良かったらポチッと

人気ブログランキングへ
地獄級のノーコンクリアを目指しています
今週の月曜から来ている闇の歴龍。
今日の12:00~23:59までドロップ2倍が来てます。攻略するなら2倍の時が最適です。
私も超級に挑戦してなんとか闇の歴龍・カリラを攻略しました。その攻略方法をご紹介します。
闇の歴龍・カリラはもちろん、ポリンの塔でゴーストリングを大量に手に入れた方はリリスを、闇PTを目指している方はデスピナスをゲットするチャンスです。
ただし、光の歴龍と同じであれば、デスピナスのドロップ率はかなり低く、上級をかなりの回数クリアしないといけないと予想されます。
私は、カリラが欲しかったのと体力が余っていたのて、地獄級に挑戦!
紹介するまでもなく惨敗でした。
次に超級に挑戦。
1回目は、リーダーを闇半減のドラウンジョーカー、フレンドリーダーは4コンボ以上で、攻撃力2.5倍になるバステト。
サブは、ヴァルキリー、覚醒ゼウス、ジーニャ、エキドナにしました。
スキル構成は良かったのですが、前に書いたように、平均のレベルが低いため、HP7000弱になってしまいました。
これでは、道中のモンスター2体同時攻撃さえ耐えられませんでした(T_T)
そこで、次のPTに
〈闇の歴龍超級を攻略パーティ〉

先ほどのPTのジーニャを緑オデンに。
オーディンのスキル、グングニルは光属性のダメージですし、なによりHPが高いので入れました。
これで、HPは10000弱になりました。
攻略方法は
道中は、バインドをくらわないように、
・ブラッドデーモン(一番怖い顔の奴)
・クロムギドラ(合成すると経験値が高い奴)
を優先して、倒します。
5階にフォッグキマイラが2体います。2体同時に相手をすると、ボスより強いので、スキルを駆使して、全力で1体を倒します。
その後は、9階までは、1体残しで、スキル貯めをします。
難所は9階です。常夜の魔女・リリスとバトルです。
通常攻撃が、6000くらいダメージがあります。
半減じゃなかったら12000(^_^;)しかも毎ターン。
リリスのHPは決して高くないので、エキドナ以外のスキルを使って早めに倒します。
いよいよ、10階がカリラです。
〈闇の歴龍カリラ〉

毎ターン3700くらいのダメージを与えてきます。しかも、開始1ターン目に、豊穣の守りを使うので、エキドナの威嚇を封じられます。開始直後に威嚇を使用します。
後半はカースボール(6000くらい)を連発してきます。光モンスターをバインドする混沌の闇も使ってきます。
リリスもそうでしたが、2ターンを耐えるHPがないので、毎回回復ドロップを消さなければいけません。
回復がなくなりそうになったら、ドラウンジョーカーの防御態勢を使いながら、削っていきます。
こんなことも起きました。
〈自己最高26コンボ〉

完全に運ですけどw
そしてついに、
〈カリラ獲得〉


カリラ獲得しました。
ヒヤヒヤな場面が何度かありましたが、運も味方して、攻略できました。
こんなパズドラ攻略法ですが、少しでも参考にしてもらえばありがたいです。では~
ランキングに参加中です。良かったらポチッと

人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます