もじゃのモンハン生活(MHR) 全モンスターを狩猟笛でソロクリアを目指すブログ

もじゃによるモンハンライズ(MHR)のモンハン生活をお届けする日記ブログ。全モンスターを狩猟笛でソロクリアを目指す。

なーさんの1回限りのゴッドフェスに参加してきました!

2014-03-31 | パズドラ
今回のゴッドフェスはスルーしようかなーと思っていましたが

ブロガーのなーさんが面白い企画をされていたので参加してきましたヽ(≧▽≦)ノ


簡単に言うと、みんなで一回だけゴッドフェスを引いて写真をアップしてワイワイしようという企画です!
詳しくは
こっそりパズドラ日記
をご覧ください(^∀^)

私もワイワイしたかったのですが、予定があったので、写真のアップでの参加のみでした。

一回で闇メタを引いた方もいれば、ドリヤードを引いた方もいますw

レアガチャには引いた方の数だけドラマがありますねヽ(^∀^)ノ ゥン


肝心の私ですが




本当に今回は1回だけです。



ふーε=( ̄。 ̄;)フゥ


泣けなしの石でのガチャな重みがありますね。


狙いは、呂布、赤関羽、麒麟です!

呂布は赤ソニア悪魔パ、赤関羽はレウス猫パ、麒麟は光体力パで使えます。


狙いが厳しいのは分かっています!


行きます!


オラっ!









金卵来た♪───O(≧∇≦)O────♪




こいっ!赤関羽!








チーン(;ω;)

前回狙った千代女と半蔵は来ないのに、佐助は4体目・・・


最近はガチャの引きが良くないです(-ω-;)



話は変わりまして、スキル上げについての記事です。


DDQコラボとバットマンコラボで3週間スキル上げに挑戦しましたが


3しか上がらず。゜(つД`)゜。

今まで一番きついかも。

他にもちらほらスキル上げをしましたが、肝心の


ベリアルさんは素材ストック中。


他にもホルス



上がらないヘルメス用




堕ルシ用



グリプスライダー用



その他いろいろ



完全にBOX圧迫してます。

スキル上げに追われています。
もっと進化素材が落ちやすいダンジョンが欲しいです。ガンホーさん。


まあボチボチ行きますかねヽ( ̄▽ ̄)ノ


私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ

コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m

サンダルフォン降臨に挑戦!軽い気持ちで挑んだのにまさかの

2014-03-30 | パズドラ
お久しぶりです。

年度末は仕事と飲み会に追われてしまい、更新が滞ってしまいました。

本当はバットマン地獄級の攻略方法を書きたかったのですが今更感がありますね。
みなさんからのリクエストがあれば明日の早い時間までに書きたいと思いますヽ( ̄▽ ̄)ノ

新しい神について。
ついに威嚇系を乱発し始めましたね。残念(-ω-;)
あれだけ山本Pが威嚇の時代は終わると宣言したのに、稼ぎ頭にするなんて。

大喬小喬はホルス練習中の方には嬉しいはず!ホルスパは回復を消しながら4色消しをするのが高火力にするポイントなので、大喬小喬が使えるようになってからホルスを使うと上達しやすくなると思います。

既にホルスを使っている方にはサクヤ、海山、ラーの方が大喬小喬よりも魅力的かもしれません。

呂布は赤ソニア闇パのサブに欲しい(^∀^)エンハンス2.5倍はかなり強いですね!

緑関羽のリーダースキルはどうなんでしょうか。色とタイプがあっていないような気がします。
赤関羽は赤ソニアやドラゴンショウグンやレウスネコと組めるので欲しいですが、当たる気がしませんね(^_^;)

さて、スタミナが余っていたのでサンダルフォン降臨に挑戦しました。
前情報はゼロでした。

なので、本当に軽い気持ちでした。
はじめは。

その証拠に


最初の写真はこれ笑

ノーコン証明用の突入SSを撮り忘れました(^_^;)

1ステージは


結構HPがありますね。

地味に毎ターンのダメージが痛い(;ω;)

スキル貯めをさせないつもりですね。


なのでさっさと突破!

2ステージ目

ホルスパはおじゃまプヨが一番厄介です(-。-;

さすがガンホーさんです。色んな対策が仕込まれています。


毎ターン攻撃が地味に痛い。

HPは高くないので


倒しました!

3ステージ目

あとで知りましたが、このステージは3天使がランダムで出現し、こいつが一番厄介らしい(^_^;)

何が厄介って


リーダー、フレンドバインド(゜Д゜;)

しかもダメージがじわじわ大きくなっていくやつ。


一撃でこのダメージまで来たので、次はおそらく耐えられないと判断しました。

そこで


威嚇発動!

4ターンあるので


ギリギリで削り切りました。
高防御、低HPというのに気づくのが遅れました。最初から気付いていれば、威嚇があれば楽だと思います。

4ステージ目

闇吸収?!そう来ましたか。

しかも攻撃頻度が5ターン?嫌な予感がしますね。

まずは1撃



なにっ?!



減らないΣ(゜д゜;)

闇吸収もあるけどHPがかなり高い。

落ち着いて


1ターンを使い闇と回復を消します。

からの

闇無し16倍攻撃!と思いきや


落ちコンで闇が来ちゃいました。゜(つД`)゜。


というかこいつは倒せない(-ω-;)

麒麟のための降臨になりそうな予感が。
ホルスや海山、ラーでもきついかもしれません。

次のゴッドフェスでガチャしろって事ですかねー(^^;;素晴らしい戦略です。

とはいっても黙ってやられる訳にはいかないので


光バットマンの威嚇!

こいつはかなり使えます(*≧д≦)

からのー



ドロップ強化火!

からのー


闇無し6コンボ!のはずが


ラッキー10コンボ&闇が来なかった

(^∀^)

どのくらい減ったかな?


llllll(-ω-;)llllll

こいつHPいくらなんだ?!

調べたら200万超えΣ(゜Д゜ノ)ノ
しかも、攻撃13万!
やりすぎ感がありますね。

闇吸収は痛いのでまたまた


回復と闇を消してからのー


火ドロップ強化!
少しでもダメージを増やしたい。

盤面は

こちら。何度もシミュレーションして

ε=( ̄。 ̄;)フゥ

行きます!



与えられた盤面で組める最大コンボの7コンボ成功!


いっけー!!




闇の落ちコン来たーヽ(´□`。)ノ・゜


でも10コンボ!


(人д`*)オネガイシマス


(艸д゜*)





抜けたーーーー(≧∇≦)

まさかのサンダルフォンへの挑戦権をゲット!


5ステージ目

しかもスキル封じ弾いたヽ(≧▽≦)ノ

威嚇も鉄壁もある!行ける!

しかし突入時のSS撮り忘れ笑


流石にここは情報無しだと厳しいので、予習しました。

50%を切ると神バインドがくるので、それはくらえません。

となると、作戦は鉄壁でHPが半分近くなるまで削り、半分を切りそうになったら威嚇!あとは4ターンで削り切ります。

問題はこいつのHPが高く、後半の属性がホルスの苦手にしている水ということです。

後半削り切れるかが鍵です。

まずは


鉄壁!

盤面はこんな感じです。


行きます!


回復2入り7コンボ!

嬉しいことに最近7コンボが結構出るようになりましたヽ(^∀^)ノ ゥン

もちろんかなり長考してます。
毎回出てるわけではありません。大切なのは集中力ですね。

ここから





削り過ぎないように回復しながら微調整!

からの


威嚇発動!

あとは4ターンで削るだけ!


盤面は



行きます!


もう一丁!


さらにさらに!



3連続22.5倍攻撃&6コンボ!


ε=( ̄。 ̄;)フゥ

最後にして最大の難関


水が無い。

つまり16倍攻撃で削らないといけない場面。失敗すればバインドの餌食。

ドロップの作り方は

右下の光からスタートします。
右に闇5つ消しながら右上に木、上段に火を作ります。
さらに左下の角の木を一つ右にずらしに行きながら光を左はじに縦にならべます。中段に火を作りながら光を揃えれば、火と木が2コンボの16倍6コンボが
が完成します!


行きます!


何度もシミュレーションして


オラっ!




。゜(つД`)゜。

あと0.1秒欲しかった。

光ドロップをクイッて下と左に動かすだけだったのにllllll(-ω-;)llllll

この後は


バインド(*T_T*)

そして



迷いましたが


1コン

からのー


2コン(;ω;)

凡ミスで16倍攻撃。やはり集中力が大切ですね。

最後は




結果は2コンでした(^_^)

次に挑戦してもノーコンの自信がありませんね。そのくらい4ステージとボス戦は大変でした。

光ラーサクヤパーティ並みの火力じゃないと大変かもしれません。
いつかリベンジします!では


追伸
クイズ企画ですが、正解は前々回お伝えしたように新無限回路でした。

正解した方は4名。

抽選しました。これもガチです。


行きます!

オラっ!

当選者は



ダカダカダカダカダカダン!








あーとさんおめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

無事


あーとさんに


お渡しました。

ちなみに私は


闇ノエルでしたヽ(≧▽≦)ノ


私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ

コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m

フレンド募集します!

2014-03-22 | パズドラ
久々にフレンドを募集しますヽ(≧▽≦)ノ


いつもブログを読んでくれている方とフレンドになれたら嬉しいです(*≧д≦)

募集の条件は
パズドラを楽しんでいる方
31日間ログインがなかった場合にフレンド解除OKの方
です。

ランクやリーダーに制限はありません。

ブログをいつも読んでくれていたり、コメントをいただける方は優先することもあります。

私がよくリーダーにしている順に、火ホルス(レベルマ、スキル9ターン、覚醒MAX、プラス297)、海山(レベル80、スキルマ、覚醒3)、闇アレス(レベルマ、スキルマ、覚醒MAX)、赤ソニア、闇シヴァ、光ゼウス、アスタロト、光ラー、闇ラーです。

今後はリーダーになるかもしれないのは、ゼウスディオス、レウス猫です。


私のIDは

『募集は終了しましたm(_ _)m
沢山の申請ありがとうございましたヽ(≧▽≦)ノ』

です!

申請をお待ちしております。

申請した後に必ずこの記事にコメントをください。
偶然申請くれた方との区別がつきませんので。

また沢山の申請をいただけた場合には15分刻みにフレンドを増枠しますので、もし最初に間に合わなかった場合でも、何度かトライしてみてください。
石がある限り増枠予定です。


IDをコメントにいただいても、こちらからの申請はしかねますので悪しからず。

祝ブログ1周年&200回目の更新

2014-03-21 | パズドラ
ちょうど1周年の19日にこの記事を書こうと準備しておりましたが、忙しさのあまり更新は今日になってしまいました。待ってくれていた方、すいませんm(_ _)m

あらためまして、みなさんありがとうございました。これだけ長い期間ブログを書いているとは夢にも思っていませんでした。

日記などが長続きしない私は、ブログも1週間で終わってしまうと思って始めました。

この1年間の間には何度かブログをやめようと思ったことがあります。
しかし、みなさんからいつも読んでいますというコメントをいただける度にまた記事を書きたくなりました。
今も続けているのは読んでくださっているみなさんのおかげです。

ブログ開設した当初よりも更新頻度が落ちています。コメントの返信も少なくなってしまっています。
本当にごめんなさいm(._.)m

これからも応援してくれるみなさんがいるので頑張って行きたいと思います。

ブログに書きたいことはいっぱいあります。

パズドラが楽しく、やりたいことが色々あり、書きたい記事が浮かんでいる限りみなさんにブログという媒体を通して私なりのパズドラの楽しみ方をお伝えできればと思っています。


さて、前置きはこのくらいにしまして、クイズの回答に移ります!

みなさんのコメントは色々参考になります(^ ^)

みなさんの回答で多かったのは、まず、ガイア降臨ですが、実は挑戦していませんw
正確には挑戦してノーコンできるパーティが思いつきませんでした。
制限ダンジョンなのでなかなかモチベーションもあがりませんね(^_^;)

ゼウスディオス降臨。
確か前回降臨した時に、ホルスパで見事にやられまさした笑
やはりかなり難しいダンジョンですね。

天元とファガンはまだ到達していません。スペダンのスキル上げを優先しているためかなかなかノマダンもテクダンも進んでいません(^^;;

他にも色々回答いただき大変ありがとうございましたm(_ _)m



さてさて正解は


ダカダカダカダカダカダダッン







そう、新無限回廊ですヽ(≧▽≦)ノ


あのマックスむらいさんがアカウントを削除した時に、麒麟パーティで挑んでクリアできなかったダンジョンです。

200回目&ブログ1周年に挑戦するには最適と思いました。

ギガグラを2枚入れるメンバーがスタンダードですが


44階は楽勝!


45階も楽勝!


46階も問題なし!


47階は5色消し木2コンボで貫通!


48階は違うメンバーのSS。
ヘライースをアークにエキドナをクラピカにしたメンバーでも挑戦!
ハーデスも楽勝!

問題のヘラ戦


1ターンは受けることができます。

なんとか


ヘラを倒すも


ゼウスは倒しきれませんでした。


メンバーをどうしようか悩みました。

ギガグラが2枚ないとゼウスは削り切れないという固定観念を壊しました。

決まったメンバーは


以前にゼウス降臨をノーコンしたエキドナ、クラピカ、光バットマンを入れた威嚇3枚パーティです。
威嚇を使うと次の威嚇を使うには1ターン間を空けないといけません。
そのつなぎ役にスサノオです!

作戦はAとBがあります。

実はこの日のために分散していたプラスをエキドナに集めました。(それでも50くらいf^_^;)
ギリギリですがヘラの1撃17007を受けられるHPにしました。

作戦Aは

ヘラ戦でまず1撃をくらいながら攻撃をします。
エキドナの威嚇を使い3ターン殴りながら回復します。
全回復し、1撃くらいます。
次のターンで倒します。
つまり計6回の攻撃で倒す作戦です。

それがうまくいくとゼウス戦では、開幕にクラピカ、4ターンダメージを与えたら、スサノオで1ターン受ける。
直ぐに光バットマンの威嚇を使い、スサノオの鉄壁が残っているので1ターンもしくは2ターン耐え、エキドナの威嚇を使います。

最大12ターン攻撃ができます。


作戦Bは、作戦Aのヘラ戦でエキドナの威嚇だけでは削り切れない場合に発動します。
エキドナの威嚇が切れた後に1撃をくらい、光バットマンの威嚇を使い2ターン攻撃する作戦です。
その場合にゼウス戦は光バットマンはつかえません。
開幕クラピカの威嚇は同じですが、それが切れる時に、スサノオを使い耐えられるだけ耐えます。3ターンくらい回復しながら攻撃して、エキドナを使います。
上手く行けば10ターンくらい殴れます。

道中は


なんら問題ありません。
44階くらいにスサノオの鉄壁を使うと、スキルマであればゼウス戦までにたまりますので、ヘラまでが安定します。

46階も


ワンパン!

47階は


ツーパン!

いよいよヘラ戦です!



2ターンスタート来たーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪

これは作戦A成功の予感(σ≧∀≦)σ

16倍攻撃の道が見えました!




えっ(゜Д゜;)何が起きた?!

一瞬理解不能に。



ガーンllllll(-ω-;)llllll


2ターンを無駄にしました。゜(つД`)゜。


この時電車に乗っていて、ガタンって一瞬体が浮きました。

おそらく指が離れて1ターン無駄にし、違うドロップを持ってスタートしてしまったために、その動かしたターンでも失敗(;ω;)

いきなり天国から地獄に落ちた感じです(-ω-;)


でも起きてしまったのは仕方がありません!仕切り直しです。

作戦通りエキドナの威嚇!



からの~


落ちコンもあり、5色9コンボ!


まあまあ削りました。ヘラのHPもなかなかですね。

光が二つしかないので回復を入れつつ、16倍攻撃を狙います。

これ以上ミスは許されないので何度もシミュレーションして


離れている火をぷよぷよ消しで16倍攻撃に成功(b゜v`*)

少し乗ってきました!


16倍攻撃だとあまり削れませんね(^_^;)
次は木がありません。
それでも


回復をはさみながら、16倍攻撃!


厳しい戦いが続きます。

やはり25倍攻撃をしないとなかなか減らせません。

木と水が離れていてかなり難しい盤面。
何度も何度も何度もシミュレーションをして。

ε=( ̄。 ̄;)フゥ行きます!

行くぞーー!

水をつかんで、おりゃー!



Σ(゜д゜;)0.01秒足りませんでした。


まだ3分の1以上残っています。

作戦Bに移行します。


光バットマンの威嚇!

からの~



5色&回復の盤面8コンボ!しかも光2コンボ!!

いっけーーーー!



流石にかなり削れましたヽ(≧▽≦)ノ

後2ターン!行けそうです。

何度もシミュレーションして

行きます!


回復入り16倍攻撃!


ヘラ撃破(≧∇≦)


いよいよラスボスゼウス!

まずは


俺のジャッジメントチェーン!!


5色あります。回復も消して次にも備えたい。

何度もシミュレーション

行きます!



よっし!


えっΣ(゜д゜;)

25倍攻撃6コンボで10分の1ですか?!
よーく見ると副属性が1ダメージ。ゼウスは硬いみたいです・・・

10回攻撃でも倒せないかも(-ω-;)

それでもひたすら25倍攻撃を喰らわせるしかありません!

いきます!



オラっ!


削れ方がじわじわですね(・・;)

しかも闇ドロップがない盤面。
回復ドロップも一緒に消さないとこうなります。

それでも16倍攻撃をするしかない


できる限りのコンボを組んで



回復2コンボの16倍攻撃!



こい落ちコン!



来たけど、木は来ず16倍攻撃かー(-ω-;)

ここで冷静に


鉄壁の構え!

ゼウスはまだ半分以上あります。

できるだけ、鉄壁の構えで粘りたい。
最低2ターン。できれば3ターン。

そうしないとエキドナの威嚇中に倒せる感じがしません(^_^;)


盤面に5色があるので



5色消し成功ヽ(^∀^)ノ



落ちコンがこないllllll(-ω-;)llllll



鉄壁中でもこんなにくらいます。


幸い回復ドロップが多めにあります。

ミス=死亡なので何度もシミュレーション


いきます!

盤面でできる最大限のダメージを与えるだけ!



回復2コンボと闇2コンボを含む16倍攻撃7コンボヽ( ̄▽ ̄)ノ

いっけーーー!




ゼウスのHPもジリジリ。こちらのHPもジリ貧です。
かなりの消耗戦ε=( ̄。 ̄;)フゥ


ここでドロップ強化!(いたって真面目です)

もう1ターン鉄壁で頑張りたい。
でももし回復2コンボをミスすれば間違いなく耐えられません。

悩みに悩んだ結果


回復ドロップ2コンボの5色消し挑戦します!!

狙うは7コンボ。


なんとか道は見えました。


後はドロップ移動時間との闘いです。



ε=( ̄。 ̄;)フゥ





行きます!!



オラっ!!





5色&回復2コンボ決まったーーー(≧∀≦)ノ



しかも結構削れました!

ここで


エキドナの威嚇!

盤面は


悪くない。むしろ良い!

行きます。




回復ドロップを斜め移動したら、火のコンボをずらしてしまったllllll(-ω-;)llllll

16倍攻撃に成功。少しずつですが削れています。


それでも次の盤面もかなり良いヽ(≧▽≦)ノ



行きます!



回復なし5色6コンボ(^∀^)



落ちコンが来たーヽ(^∀^)ノ




うおーーー(*≧д≦)


ついについに




新無限回廊をクリアしましたーヽ(≧▽≦)ノ



ついにやりました*\(^o^)/*

最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _)mこれからもよろしくお願いします!

ちなみに正解者は4名です。後日抽選してプレゼントガチャを1名にお送りいたします。

1名、真無限回廊と答えてくれた方惜しかったです(*T_T*) 


追伸
明日(土曜日)の22時からフレンド募集しますので(≧∀≦)ノ

私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ

コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m

ヘラべオーク地獄級に挑戦!

2014-03-15 | パズドラ
昨日の記事でクイズを出しましたが、多くの皆さんから回答をいただき大変ありがとうございます(^ ^)

実はまだ正解者がいません。

難し過ぎたみたいです(-ω-;)

ですので、一度回答をいただいた方には次のヒントを読んでいただき、もう一度回答してもらって大丈夫です(^∀^)

ヒント
とても白熱したバトルになりました。
サブは言えませんがホルスパで挑戦しました。

これでどうでしょうか?
ちょっと意表を突いているかもしれません。どしどし回答をお待ちしておりますヽ(≧▽≦)ノ

もしも、正解者が複数いた場合は、厳選なる抽選をさせていただきます。
正解者が一人もいらっしゃらなければ、またクイズ企画を作りたいと思います。


さて、今ヘラべオーク降臨が来ていますね。今日の記事は前回のヘラべオークが初降臨したときの記事です。

他の方の攻略情報を見て、4ステージ目でスキル封じが来るのを確認しておりました。

そこで


闇ヨミを覚醒MAX

からの~


バステトを


覚醒MAXにヽ(^∀^)ノ ゥン

突撃メンバーはこれ!


スキル封じを防ぐ確率は80%!
まあ大丈夫でしょう(^_^)

では行きます!


まずは1ステージ目。どちらも1ターンなので、16倍攻撃で倒しにいきます。


ホルスパーティで安定して16倍攻撃を出すには回復ドロップもなるべく一緒に消すことが重要です!

無事

撃破ヽ( ̄▽ ̄)ノ

2ステージ目


木属性は安心しますね。

この消し方分かりますか?



回復ドロップを含む5色6コンボです。
火にはさまれた回復ドロップが右から2列目の縦光3個が消えると消えます。

最近はこのような消えた後にずれて3つ揃う、ぷよぷよみたいなコンボの組み方に慣れてきました( ̄ー ̄)ニヤリッ


アルラウネをワンパン!

3ステージ目

私もよく使っているアークハーデス!
こいつはかなりHPが高いみたいです。

まずは小手調べに


光×2の16倍5コンボ!


おー!まあまあ削れましたヽ(・∀・)ノ

もう一丁!


今度は本気の回復&5色の7コンボ!


かなり削れましたヽ(≧▽≦)ノ

そこからスキル貯めのためにターンを稼ぎながら整地


以前紹介した整地はL字でしたが
桂馬やくの字、
言葉で表現しにくい



◯◯

の形も整地に使えます。

上記写真から


7コンボ!

落ちコンもあり無事アークハーデスを


撃破(≧∀≦)ノ

4ステージ目

来たースキル封じ!

[壁]_・)チラッ



セーフ!ε=( ̄。 ̄;)フゥ

こいつは、後は削るだけ!


もう一丁!


そして無事


撃破!!

5ステージ目

ついに来ましたヘラべオーク!
10ターンの間光吸収って新しいですね。

こちらはエキドナもしっかり貯まっています。


ツクヨミのCTWまであと4ターン!

まずは


試しにジャブを


半分くらい削れましたw(゜o゜)w

さすがホルスパ!木属性には強いですね(^∀^)

からの


威嚇!
実は先ほどのヘラべオークの攻撃で火ドロップを木に変えられています。

敵が木属性なので火攻撃をしない手はありません。ですから


1ターン


火ドロップが落ちてくるのを祈り等倍攻撃!


来ましたー!( ̄ー ̄)ニヤリッ

思惑通りにいくとゾクゾクしますね!

からの


火あり16倍6コンボ!


大分削れました。

この勢いで行きます!


5色6コンボ!

倒したか?!


むむむ!(; ̄ェ ̄)

これは、光属性吸収が効いている?!

倒せない?!

( ̄ー ̄)ニヤリッ

ちゃんと対策済みです!

ドラウンジョーカーの


防御態勢闇!!


からの~


ツクヨミ様のCTW!


そして時は動きだす!


勝った(*≧д≦)


完全勝利です(^∀^)

もしよかったら攻略の参考にしてください!

追伸
次回は200回目の更新で、クイズの答えを発表します。
その次の201回目の記事で久々のフレンド募集をします。
恐らく来週の土曜日の22時になると思います。フレンド枠は30人くらい。
条件は
パズドラを楽しんでいる方
31日間ログインがなかった場合にフレンド解除OKの方
です。
ランクやリーダーに制限はありません。
ブログをいつも読んでくれていたり、コメントをいただける方は優先することもあります。

私がよくリーダーにしている順に、火ホルス(レベルマ、スキル9ターン、覚醒MAX、プラス297)、海山(レベル80、スキルマ、覚醒3)、闇アレス(レベルマ、スキルマ、覚醒MAX)、赤ソニア、闇シヴァ、ゼウス、アスタロト、光ラー、闇ラーです。

今後はリーダーになるかもしれないのは、ゼウスディオス、レウス猫です。

フレンド募集する記事に私のIDを公開しますので、申請をお待ちしております。
IDをコメントにいただいても、こちらからの申請はしかねますので悪しからず。

私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ

コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m