もじゃのモンハン生活(MHR) 全モンスターを狩猟笛でソロクリアを目指すブログ

もじゃによるモンハンライズ(MHR)のモンハン生活をお届けする日記ブログ。全モンスターを狩猟笛でソロクリアを目指す。

パズドラ 全部見せます!エヴァコラボ超級に挑戦!

2013-05-31 | パズドラ
仕事が多忙で更新頻度が減ってしまっているもじゃです。


エヴァコラボ超級の攻略に関してみなさんから色々教えていただきました。ありがとうございましたm(_ _)m

超級をクリア&安定で回したいので、様々なパーティで挑戦してみました。


まず、




ゼウスパです!


結果は





ダメージをくらってリカバリーができないとやられます(;ω;)


まだ、超級はクリアさえできていません(; ̄ェ ̄)


次は、




ホルスパ!


結構自信があります( ̄ー ̄)ニヤリッ





ボスまでは順調!


2回コンボミスがあって





あえなく撃沈(。-_-。)


私の頼みの綱が・・・(; ̄O ̄)



こうなったら





ヴァルキリーをジーニャに変更!





これはまずい(゜Д゜;)






案の状(-ω-;)



もうダメだ~。゜(つД`)゜。














なんて言うわけないよ(ΦωΦ)ふふふ・・・・




諦めの悪い男もじゃです!



行くぞ~








やっぱりゼウスパ!


2ステージ目



まずい(゜o゜;;


次に先制攻撃くるんだった!!



やめて~~((艸д゜)







ε-(´∀`; )


ギリギリセーフ!



エキドナの威嚇発動!



何とか回復して







HPを満タンにしたら楽勝です!

ゼウスパの最難関を抜けて


いよいよボス!





へんかーん!( ̄ー ̄)ニヤリッ







からの







いっけーー!








一撃!?w(゜o゜)w

初めて超級をクリアしましたー\(^o^)/


ゼウスパの威力ハンパない!


次に、ヴァルの回復タイプ7.5倍パーティで挑戦!





ボスまでは楽勝!


でも、





モンスターの力不足です(-ω-;)

倒し切れませんでした。


やっぱり、ゼウスパ!




2回目のクリア!



でも、





3ステージ目が最難関(-。-;

安定しません。


3ステージ目までにエキドナの威嚇を貯めれれば、





ボスはあまり苦労しません(b゜v`*)


最後に、




闇パギガグラ×3です。






またしても、モンスターレベル不足
(ーー;)


結論!

私には、エヴァコラボのスキル上げは、まだ早過ぎたということです。


エヴァは次回にして、6日に五右衛門がくるので、それに向けたレベル上げをしたいと思いますヽ( ̄▽ ̄)ノ


今回のゴッドフェスガチャどうしようかな~
天使欲しいな~
悩み中ですヽ(^∀^)ノ では~


私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ

パズドラ エヴァコラボガチャ挑戦!

2013-05-29 | パズドラ
夜中にブログ更新をしているもじゃです


マックスむらい氏のゼウスディオスの動画を見ていたらこんな時間になってしまいました(^_^;)


いつ見てもむらいさんと山本Pのやり取りは面白いですね(^∀^)


エヴァコラボガチャに挑戦してみました

今回のガチャは賛否両論があるみたいですが、私にはどうしても欲しいのがあります。

それは、



第13号機です。

理由は、

スキルの『時が満ちた』は、天ルシファー明けの明星の水バージョンであること

攻撃力は、全モンスターで2位、水モンスターで1位であり、副属性闇を持っているということ

五右衛門が欲しい私は大泥棒参上でも使えますヽ( ̄▽ ̄)ノ

天ルシを持ってないので、フレ天ルシ、半減ギガグラパーティが作れます。
つまり、天ルシ×2耐久パーティの劣化版が作れるのです。


今回は魔法石が15個あるので、課金せずに挑戦します!


なんとか貯めた魔法石は、課金の魔法石とは重みが違いますね(^_^;)






行きますよ~



来いー!!







レア!何が来る?!






カヲルですか~(-。-;


後2回!









次は何が?!








レイはまだ使えますねヽ(^∀^)ノ

スキルはスサノオの劣化版ですが、光パーティに入れますし、スキルが15ターンとある程度短いです。

攻撃力は光属性で2位だったと思います(≧∇≦)




次行きます!








金卵が出ない(;ω;)







しかもカブリ。゜(つД`)゜。






しゅーりょー(; ̄O ̄)








と言いたい所ですが、


動画の『時が満ちた』の火属性に対するダメージ60万弱というのを見ました。


悩みに悩んだすえ、魔法石30個分だけ課金します。


その代わり近々来るだろうダウンロード達成イベは絶対に課金しません
ァィ(。・Д・)ゞ



6回しかありません(; ̄ェ ̄)


行きますよ~










お願いします!









まさか?!



おおーーーー!!







課金一発目で、第13号機来たーーー\(^o^)/



石は取っておきます( ̄ー ̄)ニヤリッ


イース、ラクシュミー

そして、

第13号機!

水属性もかなり揃ってきました。


五右衛門挑戦が楽しみです。では~


私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ

パズドラ 迷走中 エヴァコラボ超級に挑戦その2

2013-05-27 | パズドラ
みなさんからアドバイスをいただいてパーティを再構築したもじゃです。


メンバーはこれ!





ホルスゼウスコンビですヽ( ̄▽ ̄)ノ



初の組み合わせです!


どこまで行けるか楽しみです(^∀^)ワクワク












。゜(つД`)゜。






やってしまいました(;ω;)



ホルスゼウスコンビは威力があり過ぎただけなんです。



1~2ステージを落ちコンで一気に倒してしまいました(-ω-;)


もちろんこの後は全滅です(ーー;)



くぬ~(-。-;



悔しい~



リベンジ!




スキル貯めと言ったら、ホルスイシスパです!

道中は回復が必要なので、スサノオをセイレーン!

イースは光のゼウスで!


これで、どうだ!!!














(  Д ) ゜ ゜







やってしまった(;ω;)






そして、











さらに












後はご想像の通りです。


まさか、ゼウスディオスに行くなんて。゜(つД`)゜。


あほ過ぎて、凹み過ぎて立ち直れません。


迷走中のもじゃでした。では~



P.S.
みなさんのコメント励みになってます。コメントがくる度にテンションが上がってます。返事が遅くて本当にすいません。順次、必ず返信していきますのでご了承くださいm(_ _)m


私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ

パズドラ 速報!エヴァコラボ超級に挑戦

2013-05-27 | パズドラ
今日から来ているエヴァコラボに挑戦して来ました。


普段はみなさんの攻略を参考にしてから、挑戦するのですが、今回は、スキル上げをしたいモンスターがいるので、早めから素材集めをします。


攻略メンバーはこれ!



エヴァコラボは、光、闇、火の3種類の敵がでるので、闇光半減、イシス3倍パーティでいきました。


1ステージ目


第5の使徒は水の3倍攻撃で楽勝です。


2ステージ目


真ん中の第6の使徒は高防御です。
複数出たら苦戦するかもしれませんが、副属性もちを2体入れていたら、楽勝です。
恐くて、ダメージを受けずに倒しました(-ω-;)


3ステージ目

第5の使徒と第4の使徒進化後

いきなり第4の使徒から先制攻撃。半減で2054なので、普通に受けたら4108です。


コンボが決まって第5の使徒のHPを減らしたら






バインド(; ̄O ̄)



HPに関係なくやってくるかもしれません。





第5の使徒は毎ターン攻撃で4555をくらわせてきます。


まだ、リーダーがバインドされています。(; ̄ェ ̄)





案の定、2体の攻撃に耐えきれず12382をくらって全滅。゜(つД`)゜。


第4の使徒は攻撃頻度が3ターンに1回で通常攻撃は8000弱をくらわせて来ます。


むー(-ω-;)



悔しい~



ボスまで行けてない。




こうなったら再度突入!


メンバーはこれ!






闇光半減攻撃2.5倍パーティ!


クリアするぞ~


1~2ステージは同じ感じです。


3ステージ目


先程のリベンジです!


第5の使徒、2.5倍でかつイースの弱点属性攻撃なのにあまり効いていない(ーー;)なぜ?!



やむなく、威嚇発動!






なかなか減らせない(;ω;)

第5の使徒は結構硬いですね~





ここまでHPを減らしたらバインドして来ました。

しかもリーダーを(-。-;

あんまりです。





なんとか踏ん張りたい







助かった~



しかも回復ドロップが結構あります( ̄ー ̄)ニヤリッ





ふふっ(ΦωΦ)

闇半減があるので、片方になれば楽勝です!





第4の使徒は連続攻撃で、5752をくらわせてきます。

これは半減なので、実際は11504のダメージです。



ついに!





無事3ステージ目クリアしました~!


4ステージも問題なく、


5ステージ目

第6の使徒進化後


いきなり先制攻撃!

しかもダメージではなく異常無効(゜o゜;;


新しいですね!

これは完全に威嚇封じですね。


しかも7ターンって、ダメージいくら食らうんでしょう(。-_-。)


試したら半減ごときでは一撃死でしょう。


こういうときは、やられる前にやります。


オラオラオラー!





無駄無駄無駄ー!でした(;ω;)


変換とコンボと弱点属性なのに

キカナイ(-。-;

かなりの防御力ですね。





でも、アークとイースの副属性が効いて無事




5ステージ突破!


6ステージ目は道中のモンスターですヽ( ̄▽ ̄)ノ


いよいよボスです!ギガグラも貯まってます!




また先制攻撃?!

ATフィールド展開!




また異常無効です(; ̄O ̄)


またまた威嚇封じですね。


最近、あからさまにスキルを封じてきます(-ω-;)


まずギガグラをお見舞い!





第10の使徒のHPは1731484ですね。


もう1回!





約半分まで減らしましたので、
あと、850000弱です。


まだ結構HPありますね(ーー;)





3ターン攻撃してこのくらい(。-_-。)


しかもエネルギーチャージをして、溜めてきました。



嫌な予感(; ̄ェ ̄)



でも、こちらには虹のおっさんのスキルがあります!



その攻撃受け止めてやるぜー!



ばっちこーい!!







(゜Д゜;)



ツヨスギル(;ω;)



以上で、超級へ2回挑戦した内容の全てです。


第10の使徒の攻撃は連続攻撃の100000弱なので、耐久はほぼ無理ですね。


ホルスパしかないですかね~( ̄ー ̄)ニヤリッ


きっとリベンジします。


みなさんも挑戦して分かったことがありましたらコメで教えてくださいヽ( ̄▽ ̄)ノでは~


私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ

パズドラ ヴァルキリーの魅力に迫る!

2013-05-27 | パズドラ
前回ヴァルキリーの女神降臨に惨敗したもじゃです。


実はヴァルキリーは以前にレアガチャで手に入れています。


今回の究極進化の実装でかなり強力な存在になりました。

改めてヴァルキリーついて考察したいと思います。


白盾の女神・ヴァルキリー


すいません。記事を書いていながら、ヴァルキリーを究極進化していません。最後の進化もまだです(-ω-;)


この状態から進化すると

戦乙女・プリンセスヴァルキリーになります。

(フレンドさんのをお借りしました)


さらに、究極進化すると薔薇戦姫・グレイスヴァルキリー

(これもフレンドさんの)


究極進化した場合の最大ステータスは、

HP: 2308
攻撃: 1189
回復: 656

回復力が高く、攻撃力も副属性がつくので、悪くないです(^∀^)


ヴァルキリーの最大の特徴。

それは、スキルの攻撃態勢・光!

この能力だけで、ゼウスパのサブの座を不動のものにしてきました!


実は、今回の究極進化で、さらにサブの座を獲得しそうな予感がw(゜o゜)w


それは、ホルスパのサブです。


グレイスヴァルキリーは、主属性が光、副属性が木です。
ヘライースは、主属性が水で、副属性が闇です。

つまり、ホルス、グレイス、ヘライースの3体で5色が作れます!

つまり、あと2体は何を入れても良いのです(^∀^)

ギガグラ要員2体でも、威嚇威圧コンビでも、体力要員で虹番2体でも何でもOKです。


ヴァルキリーのスキルは、ホルスパとの相性が良いです!
ホルスパはどうしても回復ドロップがたくさん増えてしまうので、回復ドロップを変換するスキルは使い勝手が良いですねヽ(^∀^)ノ


最後に、今回強化されたリーダースキルについてです。


リーダースキルのヴァルキリーブレイヴァーは

『回復タイプの攻撃力が3倍』

になります。

これは、かなり強力なリーダースキルです。

イシスやゼウスの3倍と違い、回復タイプだけで集めたパーティなら常時9倍パーティが作れます!


では、回復タイプメンバーはというと、

全75種で、

カーバンクル系
エキドナ系
セイレーン系
アルラウネ系
エンジェル系
リリス系
ヴァルキリー系
アクマーメイドプラス
勇者どんちゃん系
豊穣神・ホーリーセレス
慈愛神・コスモスヴィーナス
ミツキ系
ルカ系
カノ系
フウ系
クロネ系
下仁田ネギ様(^ω^)
時魔道士系(欲しい~)
からくり士系
初芽局系
モーグリ&カーバンクル系
太鼓の達人!どんちゃん系
ホワイトさん系
緑聖の豊麗神・フレイヤ
カグヤ系
キングヒカりん

こう見ると、多いようで少ないです。

特に、体力3000超えは、太鼓の達人!どんちゃん系の太鼓神どんちゃんくらいですね。

エキドナやセイレーンが入れば、フレリーダーにイシスにしても相性が良いですし、緑聖の豊麗神・フレイヤをフレリーダーにすれば、攻撃6倍、回復2倍パーティが作れます(^∀^)

でも、どうしてもHP不足が払拭できませんね~

今の所は、サブとしての活用が増えそうです。

今の所と言ったのは、ゴッドフェス限定(おでん枠)に近々くる、回復タイプの神メタトロンがどんなリーダースキルを持っているによるからです。

回復タイプのHP2.5倍、攻撃力2.5倍とかだったら回復タイプのメンバーのHP不足が解消されますね。
スキルはギガグラ系とか( ̄ー ̄)

山本Pがかなり強いというのですからこのくらいは期待して良いですかね~


おっと、妄想はこの辺にして、エヴァコラボが来てますので、早速突入してきます!では~


私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ