前回の記事は皆さんから様々なコメントをいただき私も考えさせられました。
コメントをいただいた方全員に返信させていただきますので、もう少し時間をいただければと思います。
最近は書きたい記事が多くあり更新が追いついていません。
H×Hコラボガチャで手に入れた、ヒソカやビスケの使い道についての記事も書きたいです。
その前に明日から、ハンターハンターコラボダンジョンの超級以上で進化後がドロップするということで、ハンターハンターコラボダンジョンがいきなり神ダンジョンに変身したので、プロ(地獄級)の攻略記事を書きたいと思います。
まずは前回話題に上がったホルスを

初の退化!


懐かしいホルスです。
からの

火ホルスに進化させました!
最近は運営側がユーザーの意見に流され過ぎて、修正修正の嵐のため、またホルスが上方修正される可能性があります。しかし、ふらふらしている運営側をあてにはできないので、思い切って火ホルスにしました。
さて、ではこの火ホルスでハンターハンターコラボダンジョン地獄級に挑戦してきました。
メンバーは

火ホルス通常ホルスパです。
サブはヘライース、闇光バットマン、スサノオ、エキドナにしました!
1ステージ目

ポイントはザザン(左の敵)から倒すことです。
倒し切らないと2体から攻撃を受けてしまいます。

二人の攻撃で17142くらうので、高火力パーティを組む場合はそれ以上のHPで臨みましょう。
ここでパイクを残せた場合はスキル貯めがかなり楽です。スキルレベル1のギガグラも余裕で貯められます。
1回目の挑戦では

やり過ぎてしまいました笑
でも大丈夫です。スキル貯めのチャンスはたくさんあります。
2ステージ目

ヒナとレオルです。お邪魔ドロップに変換してくるヒナを最初に倒します。
レオルは2ターンで14500強のダメージを与えてくるので、回復力は2500くらい欲しいですね。
火ホルスパなら問題なくスキルが貯められます。光ホルスパならプラスが沢山ないと辛いです。火と光ホルス混合ならスキルを貯められなくないです。
最低限、エキドナのスキルは貯めて次に突入です。
3ステージ目

ラモットとコルトですが、先制で暗闇を使ってきます。
まず、開幕威嚇を使い暗闇をオープンにします。その後は、全力でコルトを倒します。高い防御力なので、ひたすら副属性も使いながら削ります。
万が一削り切れなくても、コルトの初手は攻撃力2倍のスキルを使うので、その間に倒します。
ラモットは、2ターンで9500強の攻撃なので、楽に回復しながらスキル貯めができます。
4ステージ目

プフとユピーですが、ユピーを全力で倒します。私の場合は、闇光バットマンの威嚇を使いますが、ユピーを倒すためだけに連れて来たので、クラピカや他の威嚇系を連れてきても大丈夫です。
火力に自信があっても、ユピーが2ターンで出てきたこともあるので、エキドナともう一体威嚇を入れると4階が安定します。
ユピーを倒したら、プフを火力で押し切ります。
私の場合は

攻撃力2倍に耐え切れず威嚇を使わされてしまいました。
にもかかわらず、このターンに1撃で倒してしまいましたllllll(-ω-;)llllll
5ステージ目

メルエムは開幕に先制回復をしてきます。
まずは、ギガグラを使い、16倍攻撃を食らわせます。すると攻撃力2倍スキルを使ってくるので、スサノオの鉄壁を使います。
あとは、半減スキルの効果がある間に削り、王が1ターンためて来た所で威嚇!
のはずが(-ω-;)

エキドナを4階で使ってしまったのが災いして、威嚇が使えず

あと一歩でやられてしまいました(;ω;)
感想としては、バットマンの所に他の威嚇、スサノオの所に3ターン半減スキルでも行けそうです。
ちなみに2回目のリベンジは

火ホルス光ホルス混合で行きました。
1ステージ目で

全員のスキル貯めができました。
道中は回復が追いつかない場面もあり大変でしたが、
ボス戦は

威嚇のタイミングもばっちり決まりました。
話がちょっと脱線しますが、上の盤面から整地をすると

こうなります。
整地のポイントは「L字」と「くの字」を作ることです。
整地から

5色22.5倍攻撃で無事ノーコンしました!

ハンターハンターコラボダンジョンのプロ(地獄級)は火ホルスパーティでかなり安定しそうです。では!
私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!
↓↓↓↓

人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 パズドラへ
コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m
コメントをいただいた方全員に返信させていただきますので、もう少し時間をいただければと思います。
最近は書きたい記事が多くあり更新が追いついていません。
H×Hコラボガチャで手に入れた、ヒソカやビスケの使い道についての記事も書きたいです。
その前に明日から、ハンターハンターコラボダンジョンの超級以上で進化後がドロップするということで、ハンターハンターコラボダンジョンがいきなり神ダンジョンに変身したので、プロ(地獄級)の攻略記事を書きたいと思います。
まずは前回話題に上がったホルスを

初の退化!


懐かしいホルスです。
からの

火ホルスに進化させました!
最近は運営側がユーザーの意見に流され過ぎて、修正修正の嵐のため、またホルスが上方修正される可能性があります。しかし、ふらふらしている運営側をあてにはできないので、思い切って火ホルスにしました。
さて、ではこの火ホルスでハンターハンターコラボダンジョン地獄級に挑戦してきました。
メンバーは

火ホルス通常ホルスパです。
サブはヘライース、闇光バットマン、スサノオ、エキドナにしました!
1ステージ目

ポイントはザザン(左の敵)から倒すことです。
倒し切らないと2体から攻撃を受けてしまいます。

二人の攻撃で17142くらうので、高火力パーティを組む場合はそれ以上のHPで臨みましょう。
ここでパイクを残せた場合はスキル貯めがかなり楽です。スキルレベル1のギガグラも余裕で貯められます。
1回目の挑戦では

やり過ぎてしまいました笑
でも大丈夫です。スキル貯めのチャンスはたくさんあります。
2ステージ目

ヒナとレオルです。お邪魔ドロップに変換してくるヒナを最初に倒します。
レオルは2ターンで14500強のダメージを与えてくるので、回復力は2500くらい欲しいですね。
火ホルスパなら問題なくスキルが貯められます。光ホルスパならプラスが沢山ないと辛いです。火と光ホルス混合ならスキルを貯められなくないです。
最低限、エキドナのスキルは貯めて次に突入です。
3ステージ目

ラモットとコルトですが、先制で暗闇を使ってきます。
まず、開幕威嚇を使い暗闇をオープンにします。その後は、全力でコルトを倒します。高い防御力なので、ひたすら副属性も使いながら削ります。
ラモットは、2ターンで9500強の攻撃なので、楽に回復しながらスキル貯めができます。
4ステージ目

プフとユピーですが、ユピーを全力で倒します。私の場合は、闇光バットマンの威嚇を使いますが、ユピーを倒すためだけに連れて来たので、クラピカや他の威嚇系を連れてきても大丈夫です。
火力に自信があっても、ユピーが2ターンで出てきたこともあるので、エキドナともう一体威嚇を入れると4階が安定します。
ユピーを倒したら、プフを火力で押し切ります。
私の場合は

攻撃力2倍に耐え切れず威嚇を使わされてしまいました。
にもかかわらず、このターンに1撃で倒してしまいましたllllll(-ω-;)llllll
5ステージ目

メルエムは開幕に先制回復をしてきます。
まずは、ギガグラを使い、16倍攻撃を食らわせます。すると攻撃力2倍スキルを使ってくるので、スサノオの鉄壁を使います。
あとは、半減スキルの効果がある間に削り、王が1ターンためて来た所で威嚇!
のはずが(-ω-;)

エキドナを4階で使ってしまったのが災いして、威嚇が使えず

あと一歩でやられてしまいました(;ω;)
感想としては、バットマンの所に他の威嚇、スサノオの所に3ターン半減スキルでも行けそうです。
ちなみに2回目のリベンジは

火ホルス光ホルス混合で行きました。
1ステージ目で

全員のスキル貯めができました。
道中は回復が追いつかない場面もあり大変でしたが、
ボス戦は

威嚇のタイミングもばっちり決まりました。
話がちょっと脱線しますが、上の盤面から整地をすると

こうなります。
整地のポイントは「L字」と「くの字」を作ることです。
整地から

5色22.5倍攻撃で無事ノーコンしました!

ハンターハンターコラボダンジョンのプロ(地獄級)は火ホルスパーティでかなり安定しそうです。では!
私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!
↓↓↓↓

人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 パズドラへ
コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m
もじゃさんのパーティーと整地を参考に頑張ってみます。
ホルスはまだまだ現役ですね。
私は麒麟パにヴァル、ヴァーチェ、ミズガルズ、エキドナで行きました。
4Fでバインドをくらって大変でした。ミズガルズが残ったので行けましたが、ユピーから狙えば楽だったと思います。
ボスは乱舞×2、威嚇→1回攻撃→ダブル変換で終了です。
コルトは威嚇しましたが、固定ダメージがいると楽だと思いました。
記事更新お疲れ様でした!
整地のテクニックも参考になりました。
当方は整地がまだ良く分からず、そのためフレンドのラーやサクヤ、海山(もじゃさんも…)を全く使えていません。
記事を参考に少し練習をするようにします!
ホルスは4色が盤面にあれば何とか発動出来るのですが、最近は9倍パの方が楽だった為使っていませんでした。
もじゃさんの記事を見てどちらの方がいいか考え、当方は回復力はサブで揃え、光ホルスにする予定です。
(海山、サクヤが出てきてくれれば又違うかもしれないですが)
しかし、最近は本当に修正が多いですね。
まあ、ユーザーの声を反映しているということで好意的に見るようにします。
今回のプロ級攻略も相変わらずお見事ですね!!!
自分もホルス使いですが、スキルためや整地がいまいちなので、もじゃさんのように安定してクリアできないことが多いです。
こちらを参考に、練習に励みます。
もじゃさんのアツい攻略リポートをいつも楽しみにしてますので、またよろしくお願いします。
もじゃさんは綺麗にほぼ横並びに消せるので羨ましいです。
私は考えて動かしてるつもりが、途中から焦っちゃって、わたわた(笑)
最近の運営さんには本当考えさせられますよね。なんでコロコロ変わるんだろう?と不思議に思います。
多少残念な進化でも好きなら使うし、嫌なら気に入ったのを使えばいいんじゃないかなと思います。そりゃ、強くなるのは嬉しいけど…。
最近は意見を聞くってレベルじゃなくなってますよね。言うことを聞いてる気がします。
まぁ、私は適当に楽しんでやってますけど(^-^)
あ!あれからどうしても欲しくて、ムチャ頑張って?キルアGETしました(笑)
使うの楽しみです(^○^)
では、おやすみなさい。
どちらにせよメリットデメリットが有るのが普通だとぼくは、考えるので使いやすい自分の気に入っている方を選ぶのが大切だと思います
ハンターハンターのプロは、ハクパだとスリリングな戦いになるんで安定する威嚇系が二枚欲しいです
自分は海山でいきました。
もじゃさんも持っているようなので参考までにサブは、
イース、究極ジーク、薔薇バル、エキドナ です。
特に難所もなく、ギガグラはたまらなくても余裕でした。
あと、火ホルスにしたのは賢明だと思いますよ。
火力なら海山のほうが上ですし。
ペル姉さん完成させるつもりですー
記事を呼んで??と思ったのは、
コルトの初手は確定攻撃力2倍じゃないような・・・
私の時は通常攻撃だった気がします。
間違ってたらごめんなさい
超級をゼウスパでなんとか回してスキル上げしてます。原作ファンなので王をスキル上げしたいのですが、なかなか難しそうです。せっかくなのでこの前のガチャで引いたキルアパをレベル上げて行ってみようと思います(^O^)
たしかに最近の運営は迷走してますね。進化素材をエグくしたり、様子見してから修正したりちょっと考えてから決定して欲しいです。明らかに無駄だったり、噛み合ってないスキルなどにしたり、すべてのモンスターを強くしようとして空回っている気がします。