もじゃのモンハン生活(MHR) 全モンスターを狩猟笛でソロクリアを目指すブログ

もじゃによるモンハンライズ(MHR)のモンハン生活をお届けする日記ブログ。全モンスターを狩猟笛でソロクリアを目指す。

パズドラ 太鼓の達人むずかしいを攻略!

2013-03-27 | パズドラ
軽課金者のパズドラ中級者もじゃによる攻略ブログ

地獄級のノーコンクリアを目指しています

パズドライベントに月曜日から来ている太鼓の達人。

私はごぶがりゴブリンを大量に獲得して、スサノオさんのスキル上げをしたいので、早めから挑戦してきました。

スサノオさんのスキル鉄壁の構えは
5ターンの間ダメージを半減してくれます。

私の憧れの、ホルス×ホルス16倍パーティは、スサノオさんを入れることが多いみたいです。5ターンというのが魅力的ですね。

かんたん、ふつうと順番に挑戦しましたが、難易度もあまり高くない反面、たまごのドロップ率が低く、ドロップするごぶがりゴブリンも進化前のが落ちます。

ごぶがりゴブリンは進化する際に、エメリットを3体も使用します。

まともに、ごぶがりゴブリンを進化させて、スサノオさんのスキル上げをしようとすると、半端なく大変です。

そこで、進化後のごぶがりゴブリンプラスが落ちる、むずかしいとおにに挑戦してみました。

おには、相変わらず惨敗(; ̄ェ ̄)紹介できないくらい恥ずかしい結果でした。

ということで、中級者にとっては、むずかしいを攻略することが、スキル上げの近道のようです。


早速攻略メンバーです!

リーダー、フレンドともに覚醒ゼウスの9倍パーティです。
サブは、エキドナ、ヴァルキリー、ヴァーチェ、おっさんこと虹の番人です。

こんなベタなパーティですいません(; ̄O ̄)

というのも、半減パーティや緑オデンパーティは火力不足、闇4倍パーティはラースオブゴッドがないため、ボス戦でやられてしまいました。

色々試した結果、ゼウスPTに落ち着いたのです。

では、攻略をご紹介します。

道中とくに気を付けるのは、

音符のしにがみプラス(鎌をもってるやつ)、ベビーマッチプラス(可愛い火のやつ)です。

しにがみは、悪魔の旋律をやってきてありえないくらいのダメージをうけます。HPが12と少なく防御が高いので、仮面と同じように倒します。

道中にゼウスのスキルを貯めるなら、しにがみを倒す際に、ターン1になってから倒すことを心掛けましょう。

ベビーマッチは、毎ターン攻撃かつ攻撃力が高いので、真っ先に倒しましょう。HPも低く、防御を高くないので、意識して、最初に攻撃を狙えば確実に倒せます。

たまに出てくるどんちゃんが曲者です。

〈どんちゃん遭遇〉


調べた情報によりますと
HP25000、防御60000あるそうです。

厄介なのが、2ターンで攻撃してきて、9000くらいのダメージを与えてきます。

ゼウスパーティの場合、ダメージをくらうと1倍パーティになってしまいます。どんちゃんとまともにやりあうと、ダメージを回復している間に、また攻撃をうけてしまいます。

ドロップ変換で全力投球しても

〈どんちゃんに全力投球〉


オラオラ無駄無駄無駄っ!て感じですね( ̄◇ ̄;)

遭遇したら、威嚇とドロップ変換、コンボをフル活用して、なんとか貫通させましょう。

メカドン(目が死んでるやつ)も厄介です。毎ターン攻撃かつ防御が高いので、どうしても2ターンかかってしまい、攻撃をくらって、9倍パーティが1倍パーティになってしまいます。

メカドンが出てきたら後回しにして、最初に他のモンスターを一掃するのをオススメします。

逆にスキル貯めが簡単なのは、アクマーメイドプラス(女の子のやつ)です。おじゃまドロップに変換をしてきますが、影響が少ないです。
与えてくるダメージも大きくないので、回復しながらスキルを貯めると良いです。

そして、最大の難所は、やはりボス、勇者どんちゃんプラスです。

ここまで貯めたラスゴ×2、威嚇、ドロップ変換を使います。

できれば、ドロップ変換も1回ではなく、2回に分けたほうが効果的です。

その後は、ひたすら光を消しながらコンボを多くします。

というのも、勇者どんちゃんの攻撃をまともにくらえばまず即死です。

幸い、すけすけオプションとしゃかりきサンダーをしてくるので、

開始のターン + エキドナ威嚇3ターン + 上記スキル2ターン

と、ターンに余裕があります。この間に倒しきりましょう。

もし、倒しきれなかったら、虹のおっさんの半減を発動して、耐えましょう。

以上もじゃのパズドラ攻略でした。

これでも勝率は50%です。

やっぱり攻撃重視のパーティはむずかしいですね。では~


参考になった方はぜひポチっとお願いします。
ランキング上昇とともに著者のモチベーションも上昇!

↓↓↓↓


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿