2020/1/18(土)
フリマ会場に向かう途中でセーターを着忘れて家を出たことに気づいた。
寒さに耐えられるか?
8:13頃、パチンコ&スロットニュー比良到着。
ここのフリマ出店は4回目。
ここのフリマ出店は4回目。
今回からポスター、写真、ポスカ、トレカ、クリアファイルプレゼント開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/114bd7f1cf310ad1552e1fe41b5e7959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/da/6900491f3974ed62cc7f120bf5a9f101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/34/466682c0b36a693f4c91480120bb9166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/96cddf0ca21ecf33223906178952513f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0e/ccf08bd4138501025f637db86abb3aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5a/7ebc170e6981cd8cdf62ab876c88d044.jpg)
9:37、売れねぇ~w
笑ってしまう。
これだけやっても売れないのか。
9:40過ぎ、乃ポスターと欅クリアファイルに興味を持った人あり。
いくらで売っているのか聞かれたが、
500円以上購入特典であって売ってはいないと答えると、
買うものを探す素振りを見せたものの、
結局何も買ってはくれなかった。
ということはもしポスターを売っていたとしても、
300円くらいじゃないと買わなかったということだろうか?
10:24、何も売れないって嘘だろw
11:10、会場への来客多い。
たぶん今までで一番多い。
1つもの2~3倍くらいじゃないだろうか?
予想外にポスターに興味を示す人ほとんどいない。
11:25、出店者のお一人が
レトロゲーム「漢字博士」(学研)200円
を買ってくれた。
11:45、また箱入りタオルが2個500円で売れた。
高齢の方で、特典のポスターや写真はいらなかった様子。
12:30、来場客あまり来なくなり、
既に片付けて帰ってしまうブースあり。
続々と片付け始めるブースあり。
13:30、自分も積み込み完了。
結果、今回の売上は700円。
300円の赤字。
300円の赤字。
もう泣きたい気分。
出店すればするほど出費が増える。
出品は増える一方でほとんど減っていかない。
もう洗剤を売るのはやめよう。
たぶんこの値段では売れないし、
持っていればそのうち必ず自分で使う。
安くしたら売れるんだろうか?
そういう問題ではないように思うが。
単純に要らないから買わないように見える。
もうこのまま売れ残っていても仕方がないので、
物によっては値段を下げてみるか。
ドリルの刃とか、レトロゲームとか。
メルカリで売りようがない不要物は更に値下げするか、
あるいはプレゼントにする方がいいかも。
現在50円で売っている物とか。
いや、待てよ。
芸能人グッズは別として、
プレゼントの雑貨が欲しくて何か買うなんて人いるわけないよなぁ。
もし欲しかったら10円でも買うだろうからなぁ。
だったら値段付けるか。
非売品は全部プレゼントに回すか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます