goo blog サービス終了のお知らせ 

『もじんのくに』

―知ってほしい私の人生~こういう運命の人もいる―

大学定演OB合同練習1月

2011-01-29 21:47:43 | クラリネット
今日の合奏練習は次のとおり。
指揮は栫井健吾先生。

♪「千と千尋の神隠し」ハイライト
♪ノアの箱舟

以下は通しのみ。
♪音楽祭のプレリュード
♪ペルシス
♪吹奏楽のための「風之舞」
♪BIRDLAND
♪ニュー・シネマ・パラダイス
♪サンチェスの子供たち
♪TAKUMI(匠)
♪君の瞳に恋してる
♪spanish fever


午前、曲の合奏が始まってすぐに
楽器から音が出なくなるトラブル発生。

稀に起こる現象。

でも、自分はこの原因が解らない。

今回もどうにも解らなかったため、
やむを得ず合奏を途中離脱。

一度ばらし、
繋ぎ部分にコルクグリースを塗って
組み直したところ復活。

とりあえずほっとした。


「風之舞」は何回やってもよく解らん。

TV『吹奏楽の旅』で見ていた時は
そんな複雑に感じなかったんだけどなぁ。

一度手本になるCDを聴いてみたい。


「ニュー・シネマ・パラダイス」は
始めの方のバックでうねうねとやるところが
あまりにも不規則でなかなか覚えられない。


今回は土曜日で個人的に時間があったため、
合奏練習後17:00まで個人練習。


昼食も今回はパンを持って行ったが、
午後の合奏開始が30分遅れたこともあり
時間に余裕ができて、少しだけ個人練習できた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿