2013年夏休み 端材コーナーで出来た作品たち

2013-09-25 | 木工館で出来あがった作品
2013年 夏休み期間中に 端材コーナーの材料から出来上がった作品をご紹介!!

ただし、 端材はあくまで端材!!

次来てもらった時に 同じものが出来上がるとは思わないでくださいね!!!!




カワイイ!!
ヒートン(金具代)は別途追加で頂いております。






ペンギン型のペン立です
端材を上手に部品にしてくれました!!!




タイヤは別途追加料金いただいております。
小さな作品でしたが 良く頑張りました!!
桜井市児童生徒木工工作展で展示されて 「努力賞」をいただいていましたよ!!




時間内に二つも作れたよね!!!




これを端材工作にしてしまったいいのかわかりませんが....
いい音がなる保証はまったくありません。
端材だからこそのバラバラ音階ですが上手にできました!!




頭のアンテナが カワイイ!!!




なんか 強そうだぞ!!



ちょいと 大変だったね!!!!
でも 良く頑張りました!




りっぱな飛行機だーーーーー!!




おうちで最後まで頑張ったね~!!






飛行機スタンドあると 格好いいね!!!



トラックの荷台は おそうめんの箱持ち込みです!!



お家帰ってから お洗濯もの 布で作って干すんだ~ って言ってたね~
どんな変化したかな~




なんか かわいい子になりましたね!!




お気に入りのお人形さん 座らすことが出来たかな~?



器用なパパだったから 端材コーナーでできた 作品ですね!!!!!




船の切り抜きが 効いてるね!!



将来 こんな 空を飛ぶ車ができたらいいね~(^_^;)




どちらも 格好いい ヘリコプターだぜ!!!



おっと! 格好良く色塗ってるじゃん!!
なんか 格好良くなったね~ (ご本人様からの写真御提供)
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたね!!!





最初は恐竜を作ろうと思ったんだけど
端材コーナーから 恐竜全体像を作るのは大変!! と判断して
頭だけ作る事にしましたよ!!!

とってもカッコイイ小物入れになりました!!(筆箱にする!って言ってたね)




丁番金具は別途料金です



お家に帰ってからどんな変化しているかな~って思う作品です~(^^ゞ


お家に帰ってからの色塗りが いいですね~
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!


お人形のモールが かわいい!!
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!


正直お家での製作がほとんどですと言っていいでしょうね!!!
奈良県児童生徒木工工作展に展示されていましたよ!





さあさあ 今になって 

あれ~  あの写真みつからな~い!
あっちゃ~ 写真撮り忘れているよ~

という作品が たくさんあります!

是非 ここに載っていないけど 載せてよ~というお友達!
写真 送ってくださ~い!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013夏休み キット工作... | トップ | 2013年夏休み 事前図面... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

木工館で出来あがった作品」カテゴリの最新記事