
最後の関門、ビーズ付け
4種のビーズのうち、2つはミルヒルの指定のもの、あと2つはTOHOビーズで代替しました。
変換表
それでもユザワヤに売ってなくって、目で見て決めたのも一種類あります。
ビーズはクロス Ⅹ に縫い付けています。しっかり付くのでこの方法が良いと思ってます。
問題は刺し始め、刺し終わり
糸がナイロンで滑りが良いので、抜けるのが怖い。刺し始めはループメゾットで2本取り。これで絶対抜けない。
刺し終わりは何重にも糸を巻き付け、色んな所に通してから切ります。

この図案は黄色に塗ったところがビーズなので、下のバラバラしたところからループで刺し始めて、上は他の糸が沢山渡っているので、絡めて、絡めて。
逆にしてしまうと糸の止めようが無いので考えながらやっています。

お姉さん、美しくなりましたね。
でもな~んか立体感に違和感があります。

遠目に見るといいのよねー