どこへ行ってもお花いっぱいの春です。
肌感覚では2週間早くいろんな花が咲いてる!
天気予報のコーナーで、ある公園は
時期をずらして植えて長く楽しめるはずのチューリップが一斉に咲いてしまった
とのこと。
一気に咲いて花が終わっちゃうのは残念ですがその分咲いているときは壮観のようです。
時期を逃さぬようにしないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/21/298740635c00b6d9eb50b243e49cea10.jpg?1681358403)
我が家も早くもスズランがほぼ満開です。
今年は花付きが良くて嬉しい!
昨年くらいに隣家の堺のラティスが朽ちたので撤去。
この冬樹形の乱れた15年物のスカイロケットを二本撤去。
それにより、庭の陽当りと風通りが改善されたんでしょう。
以前より花が咲く本数が増えましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/dbbec3016e2fe001111d728c94961a86.jpg?1681358932)
イベリスもすごい勢い
他のステッチャーさんのブログで
イベリスはキャンディタフトって言う名前もあると知りました。
可愛い名前。ピッタリだなと思います
カワイイお花で
毎年咲いてくれるし、挿し芽で増えるし、育てるの楽チンでお気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b7/3783b2f8d01818369e230bed56a5ca5a.jpg?1681358946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b7/3783b2f8d01818369e230bed56a5ca5a.jpg?1681358946)
毎年玄関先を彩る山吹
すごく可愛くて好きなのですが
花が終わればただボサボサしてるだけなので
撤去しようと思ってるんです
花の量も減ってきたのでね。
でもこうして咲いてくれると
やっぱり抜くの辞めようか、、、悩むんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/3e1274db4b2070380a7d762dbeae661b.jpg?1681358959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/3e1274db4b2070380a7d762dbeae661b.jpg?1681358959)
そう、奇形のムスカリが咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/58dcd3d414e3d0432d85bcb090eb9c13.jpg?1681359005)
ヤフー知恵袋で聞きましたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/58dcd3d414e3d0432d85bcb090eb9c13.jpg?1681359005)
ヤフー知恵袋で聞きましたら
ファイトプラズマっていう細菌感染?の様です。
ビックリしましたよ~
珍しい、面白いなと思いましたが
病気ならばと、サクッと切って捨てました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます