「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
本日は、スピッツ14枚目のアルバム「小さな生き物」の発売日で~す
さてさて、今朝の「めざましテレビ」。
レポーターとのやり取りのゆるさは笑えましたが、思っていたよりも長い時間のスピッツ登場で、朝から見応えありました
アナログ盤を作ってる作業場を見学するスピッツ。
リーダーがめっちゃ食いついてハシャギ気味やったんが、なんだか見ていて微笑ましかった~(笑)
私が言うのもなんなんですが、スピッツの職人気質みたいなのが感じられました。
やっぱりいいなぁ~・・・スピッツ。
スピッツ展の様子も映ってましたねぇ。
親子2世代ファンとか、中学校のころにハマった大学生の男性とか。。
なんか、いいよねぇ~
ハライチの岩井さんも初日に見に行かれてたんですね♪
同じタワレコの違う階で、イベントされてたのか。
↑このイベントのインタビュー、5時台のめざましで流れてたんですが、そのときの岩井さんの来てるTシャツが、ちいもの展で売られてるオリジナルTシャツやった~(笑)
7時台にスピッツインタビューが流れるとあって、番組もそのことに触れてました(笑)
イラスト部分、もうちょっと大きく見ると
アルバムのジャケットの写真をモチーフにしたものなんやねぇ。。
先ほどされてたマサムネさんの日記にも、岩井さんのお名前が登場してたし、スピッツファンの岩井さん歓喜!やろうなぁ~
てか、昨夜されてたオンラジ!
マサムネさんがハジけすぎてて、笑った~( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
これ、また聴きたい。
あとで、また聴こう(笑)
「スピッツ プロデュース スーパーエディション」、2回目の放送聴きましたよ~
あの名曲が流れて、うひょーってなった(笑)
これから聴かれる方、お楽しみに
・・・とか、書いてますが。
真ん中20分近く、ウトウトと居眠りしてしまって、記憶がないという・・・