「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
今日の仕事は午前中のみ・・・なのだけれど。
午後のシフトにも入ってる人は、定時になると上げれるのですが、午前しかシフトに入ってない人は、残って片付け等々やらなければならず
なもんで、今日はマサムネさんセレクトの1時のスピッツだけれど、もしかしたら最初から聴けないかも・・・って思ってたんだけれど。
案外すんなりと上がることができ、仕事帰りの買い物を後回しにすることで、余裕で帰宅(笑)
ゆっくりスタンバイして、FM802の放送聴くことできました
では本日の1時のスピッツの内容覚え書き~♪
書き起こしとまではいかない、走り書き程度のものです
(雰囲気で読んで下さい。言い回しとかたくさんあると思うので)
スピッツ 1時のロックロック・・・とのDJさんのタイトルコールで今日も始まる。
今日はマサムネさんセレクトなので、マサムネさんメインの進行。
マサムネさんの優しい声で
「昼ご飯おいしかったですか?眠たくなってはないでしょうか?シャキっと眠気覚ましなロックな曲を聴いて、お昼からのお仕事なども頑張って下さい。」
と、コーナー始まる。
今日6月1日は、FM802の開局記念日だそう。
今日は27歳のお誕生日ということで、メンバーが口々におめでとうございます!とのお祝いのお言葉を。
俺らも来年結成30周年。ずっとやってこれてラッキーと思いつつ、これも努力の賜物。
FM802は開局27周年ということは、開局2年目からスピッツを応援してもらってるっていうことなんだねぇ(笑)
「7」のつく年齢はモテ期ということを聞いたことがあるというマサムネさん。
思い出したら意外とそうなのかなぁ?とか言ってた
スピッツに関しては、メンバー全員が27歳になる年に、アルバム「ハチミツ」をリリース。
スピッツ結成27周年の時に、初の武道館LIVE。
そういえば、ミュージックガンボ(FM802の番組)でもらったパーカーを東京でのLIVEとかでメンバーが着てて、東京で802を洗脳してました(笑)
ざっくり書きましたが、こんな感じの話がありまして、マサムネさんセレクトの目が覚めるようなロックな曲が2曲流れる。
I CAN SEE YOU URIAH HEEP
THE KILLER INSTINCT BLACK STAR RIDERS
URIAH HEEPは、今年LIVEにも行ってきました。
すごくもう高齢なんだけれど、LIVE見てすごく若さを感じて・・・って、マサムネさんが話されてるのを聞いて思い出した!
そういえば、トンガリ日記にもLIVE行ってきたこと書いてたなぁ。
このバンドのことやったんや
BLACK STAR RIDERSも、結構なお年らしく、今日はオヤジロック縛りでセレクトしてみました(笑)って、話されてました
なんか、楽しそうに話されるマサムネさん。
とっても良かったです
「また明日も聞いて下さい」
というお言葉で締め。
CM明けに、スピッツの「愛のことば」が流れて、今日の「1時のスピッツ」は終了。
明日は最後の、リーダーセレクト。
仕事は休みなのでリアルに聴きたいところだけれど、明日は友達と約束してて
リアルには聴けないと思います
スピッツ曲は、何が流れるんやろう。。
明日は友達とランチのあとに、カラオケをしに行くんやけれど「みなと」絶対に歌おう~