「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
もう、テレビでご覧になられた方も多いと思いますが、スピッツの「楓」が、キリン 午後の紅茶のCMに起用されています。
キリンのHPより、30秒ver.、60秒ver.、メイキング映像がご覧になれます。
コチラから (←ポチッとしてね☆)
上白石萌歌ちゃんが出演してる、この午後の紅茶のCMシリーズ。
実は、第1弾のCharaさんの「やさしい気持ち」、第2弾のaikoさんの「カブトムシ」のときから好きでした。
上白石萌歌ちゃんの歌声がステキだからかな?
「楓」をカバーされてるアーティストさんは多いですが、萌歌ちゃんの歌声はすっごくしっくりくる・・・というか、心にすんなり響くというか。
ようするに、とってもいい!・・・ってことで。
改めて、「楓」って名曲やわぁ~・・・って思いました。
で、このHPで見られるメイキングの映像がとってもステキで。
ロケ地は、熊本の南阿蘇にある見晴台駅っていうところなんですが、メイキング映像で地元の方も話されてましたが、熊本の地震では被害も大きかった場所らしく。
観光客も一時期は離れてしまってたようなんですが、このCM(第1弾もこの駅での映像でした)が流れたことによって、観光客がまた増えてきたらしいのです。
メイキング映像を見て、すごくステキな場所だなぁ~って思い、私も行ってみたくなりました。
満天の星空も見てみたい
話はガラリと変わりますが。
先週、よく買い物に行くスーパーのレジ横で、本のワゴン市やってたんです。
で、何気に見てみたら、この本が半額で売られてたのでお買上げ~
そう!3年ほど前に、マサムネさんがFM802の番組に出演した時に話されてた、辻村哲也さんの「付箋レシピ」。
当時、本屋さんで探してみても全然見つからなかったのに!(でも、ネットでは買うとはしなかったんだけど)
忘れた頃に、ひょっこり遭遇~
後日談で、作者の辻村哲也さんが、ラジオで本の紹介をして下さったお礼として、辻村さんがデザインされた双眼鏡をマサムネさんに送られたらしいのですが。。
そのお礼のお手紙とCDが送ってこられたことを、Twitterで呟いてらっしゃいました。
コチラ (←ポチッとしてね☆)
なぁ~んか、いいですよね
マサムネさんの可愛い文字とともに、ほっこりした気持ちになれます。