「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
行ってきました!RADIO CRAZY!
略してレディクレ
スピッツが出るのは、一番大きいZステージ。
出番は、8バンド中6番目。
私は、Zステージの2番目に出てた My Hair is Badが演奏してる途中に入場。
他の会場にも行ってみたかったけれど、一旦出てしまうと入場規制で、肝心のスピッツの時にこのZステージに戻ってこれなくなる可能性もあるかも・・・とのことだったので、このままずっとこのZステージに居座ることを決めました(笑)
My Hair is Badが終わると、人の波が移動。
そこに乗っかって、流されていくと、会場の後ろにトイレがあるのが見えたので、スピッツに備えて済ませておこうと、トイレ列に並ぶ。
トイレ、なかなかの行列。
並んでるうちに、次のKANA-BOONの演奏が始まってました
トイレを済ませて、そのまま後方の比較的空いてるところで、見てました。
KANA-BOON終わったら、また人の出入りで会場のみんなが移動。
そこで、会場真ん中あたりの右横に柵がある辺りへ移動。
柵の真横はすでに先客が居ましたが、その隣ぐらいをキープ。
そのまま、クリープハイプ、KEYTALKを見る。
ボーカル位置が、スコーンと見通せる場所。
めちゃくちゃ近くではないものの、顔の表情とかも肉眼で分かる位置。
大きなビジョンもよく見えるし。
なかなか良いぞ~!
・・・って思ったものの、KEYTALKが終わって、さぁスピッツ!って思ったら、近くにいたお若い男の人達3人ほどが、私の前の方に移動。
・・・みんな、背が高いよ~・・・
でもまぁ、スコーンとは見えなくなったけれど、なんとなくの隙間からは首をかしげたり、ちょっと背伸びしたら見えるし、心強いビジョンもあるし・・・。
そんな感じで、いよいよお待ちかねのスピッツ登場~
RADIO CRAZY セトリ
01. 空も飛べるはず
02. みそか
03. 野生のポルカ
04. 子グマ!子グマ!
05. アポロ (ポルノグラフティ カバー)
06. 楓
07. さわって・変わって
08. 8823
09. ヒバリのこころ
1曲目の「空も飛べるはず」のイントロが流れ出すと、会場全体が
「オォォーーー!」
っと、大きなどよめきが。
スピッツファンでも、そうでなくってもほぼほぼ万人に認知されてる曲。
なので、ファンでない方も、この曲知ってるやつや~!って感じで、本当に掴みはOKて感じでした。
私の隣に、お若いカップルがいたのですが、スピッツは初めてだ・・・っていう会話が聞こえてたので、実際にスピッツの曲が始まってからの反応はどうなんだろ?って気にしてたんですが、この空飛べが始まると同時に、グッとハートを鷲掴みされてしまったようで(笑)
してやったり、スピッツ
お二人共
「おー!生のスピッツ!本当にいてたんや~!」
みたいな反応で
曲が進むに連れて、彼女の方は、カッコイイ!
彼氏の方は、やっぱり歌が上手いなぁ~
みたいな会話をされてました。
以下、MCです。
言い回し違うと思いますので、寛大な気持ちで読んで下さい。
最初の挨拶のMCで、マサムネさんが
ここは変わった会場で、柱とかがあって見えにくい人もいると思うんですが、そんな見てもらうような(これ言い回し違うかも・・・)もんじゃないんで(笑)
サウンドを、見づらい方にも届けられるようにがんばります!
今日、出演してるバンドの中で、最高齢・・・なので、今日1番のご長寿バンドです(笑)
そんなご長寿バンドを見て、ご利益で長生きできますように。
なんていう話をされてました。
ポルノのカバーの「アポロ」を歌った後に、
「スピッツの新曲を聴いてもらいました~。」
って言って、笑いを取ってましたよ
私はロクロクでも聴いてたので、今回も聴けたって感じの反応でしたが、スピッツのLIVEは初めて!って方もたくさんいらしたみたいで、マサムネさんが歌い始めた瞬間に、これまたすっごいどよめき&歓声。
「若ぶって、アポロをカバーしてみました。でもよく考えたら、ポルノもそんなに若くないよね(笑)でも、今日一番盛り上がった曲だね(笑)」
そして、次のセトリ曲「楓」に続けるためのMCも。
「最近CMでよく流して頂いてて。。俺らが歌ってるんじゃないんだけどね(笑)」
の、振りがあってからの「楓」でした。
・・・そんな感じだったかなぁ。
また、思い出したら書きますね
帰りはすっかり暗くなってたので、このオブジェがライトアップされてて、キレイでした。
入場してすぐの所にあった、こたつのステージ。
行きは急いでて、この辺りゆっくり見れなかったなぁ。
電子チケットと引き換えに付けてもらったブレスバンド。
(あれ?これだけなんでか、画像が中央にいく・・・)
良い記念品になりました。
Twitterとか読んでると、レディクレで実際にスピッツを見たお若い方々が、スピッツを絶賛されてる!
こりゃまた、チケットが取りづらくなるかも~
あ、そういやマサムネさん。
「みそか」の歌詞を間違ってたなぁ。。
終わりの方の「混ざって」を「浮いて」って歌ってしまって、繰り返しもまた「浮いて」なので2連続になってしまってた~(笑)