「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
スマホからではご覧になれませんが・・・
ブログの右上に、「ロックロックこんにちは!」までのカウントダウンカウンターを貼り付けてみました(笑)
ブログパーツの設定、最近全然してなかったから、ちょっとやり方どうするんやったっけ?って悩んだ~
意外と覚えてるもんやね(笑)
「醒めない」ツアーのスピモ先行。
やはり想像してたとおり、かなり厳しものみたいで
第3希望まで申し込みしてましたが、見事に玉砕
せめて気分を上げてみようと、ちょっと設置してみただけです・・・、はい
で、そのロクロクなんですが。
参加するハッチ初日の日に。
次男の三者面談に行かないといけなくなり。。
いや、これは完全に私のミスで
時間帯の希望のところに、木曜は仕事が休みなので全日大丈夫って返事してしまったため、こんなことに。
実は1週勘違いしてました
来週の木曜が三者面談やと思ってたの~
三者面談は2時台なので、LIVEには間に合うのですが、LIVE前にバタバタしないといけないし。。
元々、ロクロク以外は何も予定はないつもりやったので、仕事も休みやし余裕を持って出かけて、グッズ並んで買って、スピ友さんとも会って・・・と思ってたのに、結構タイトなスケジュールになりそうな予感
それでなくてもLIVE前は緊張してご飯も食べなくなるのに~
タイトなスケジュールとか、余計に緊張するやん
うーーーん。
遅くとも4時半までには会場に着けると思うんやけど・・・。
汗だくなってそう(笑)
そんなロクロクの前日に、スピッツがラジオ生出演ですよ~
ロクロク応援隊長(?)の中島ヒロトさんの番組です。
6月29日(水) 15時~19時 「802 RADIO MASTERS」
生出演、嬉しいねぇ~
「醒めない」ツアー、まだまだプレイガイド先行やら、イベンター先行とかあると思うので、気を取り直してがんばりましょう!
気がつけば、1週間ほどブログ放置してました~
この1週間の間に、次男の高校最後の体育祭があったり、仕事がすっごく忙しかったりなどありましたが、私は変わらず元気です
そして
ロクロクまで、これまた気がつけばもう2週間ちょい。
あっという間に、当日を迎えることになりそうです
まだ発表されていない、ロクロクのグッズ。
それとスピッツの夏イベグッズ。
今週ぐらいには発表されるでしょうか
Tシャツ、毎回何かしら買うようにしてるのですが、今回のデザインどんななのか気になります
夏イベグッズはどんなの来るか想像できないんだけれど、今回ラバーバンドとかないかなぁ。
アルバム「醒めない」のことについて、オンラジやマサムネさんの日記でネタバレされることが増えてきたのだけれど、醒めないツアーのグッズには、GOスカのときの黒ひつじちゃんキーホルダーみたいなぬいぐるみタイプの、ジャケ写の大きな生き物のモニャモニャ(っていうらしい)ぬいぐるみキーホルダーがあるかもねぇ(笑)
今週の金曜日、FM802にてスピッツがインタビュー出演。
少し前の情報やったから、忘れがちでした
録音予約しておかなきゃやわ
「AWESOME FRIDAYS」(←ポチっとしてね☆)
6月17日(金) 18:00~20:48内
来月号の「音楽と人」の表紙がスピッツらしいですね!
表紙っていうことで、きっと内容も盛り沢山なのかな?
ちいもの発売時も、この雑誌の表紙を飾ってましたが、内容もかなりボリュームありました
アルバム発売に合わせて、もっともっといろんなところでスピッツをお見かけするかも
スピ友さんに教えて頂いたのですが、アールオーロックにも、またまたスピッツの話題が。
コチラ (←ポチっとしてね☆)
このライターさん、スピッツの曲を聴くとえらいことになるんや~(笑)
「若葉」の最後のフレーズは、いつも胸に来ることありますが・・・。
でも、めっちゃええこと書いて下さってる
「メロディの魔法」っていうフレーズ、いいな
「醒めない」ツアー、ベルゲン先行では残念な結果に終わりましたが、オンライン先行で無事に第1希望のフェスティバルホールに行けることになりました
あぁ、よかった~。
もしかしたら、今回のツアー、行けないかも・・・ってすっごい不安で、当落見るの怖かったよ
フェスティバルホールは12月の公演。
大阪は10月のオリックス劇場もあるし、せっかくなのでできたらこっちも行きたいなぁ~って思い、一昨日から申し込みの始まったスピモ先行も申し込んでみました。
スピモの会員は、月会費のお手頃さから人数も多いので結構厳しい・・・っていうのをネットで見たことがあります。
本当かどうかは分かりませんが、信ぴょう性はあるなぁ~って思って。
なので、ダメ元での申し込み。
とりあえず、1箇所確保したので一安心です。
それにしても、スピモの先行手続き、ちょっと手間取った。
初めて申し込みするので、まずは登録からやったし。
申し込みもなんかちょっとややこしくって(私だけ?)。
終わった瞬間、ぐったりやった~(笑)
「醒めない」のジャケ写の女性。
佐藤 玲(さとう りょう)さんていう女優さんらしいですね。
ドラマ「表参道高校合唱部!」にも、出演されてたのやなぁ。
最初の2話ぐらいしか見てなかったので、覚えてなかったのですが、佐藤さんのTwitterのプロフィールのところにサランラップのCMに出演してるっていうのを見て、思い出した!
そっか。あのカラフルな熊ちゃんと一緒に出てた女の子や!
このCM。
色々とバージョンあるみたいなんやけど、「おやつの時間」編のやつ。
熊がめっちゃホットケーキ焼きまくるやつね(笑)
佐藤さんの
「ちょっと褒めただけなのに、彼は乗った」
っていうセリフが、なんか可愛くて印象に残ってたんやよね~(笑)
ジャケ写では、ちょっとイメージ違う風に見えたので、すぐには気がつかなかったよ~
今日付けに日にちが変わった時に、情報されてたようですね
スピッツのニューアルバム「醒めない」。
公式にて、ジャケ写と収録曲が発表されてました。
公式はコチラ (←ポチっとしてね☆)
ジャケ写、かわいい!
見てすぐに、ネバーエンディングストーリーのファルコンが思い浮かんだのですが(笑)
トンガリにも書きましたが、今回は大きな生き物だ(笑)
そして収録曲。
1.醒めない
2.みなと(41st シングル『NTT東日本』企業CMソング)
3.子グマ!子グマ!
4.コメット
5.ナサケモノ
6.グリーン
7.SJ
8.ハチの針
9.モニャモニャ
10.ガラクタ
11.ヒビスクス(『SUBARU フォレスター』CMソング)
12.ブチ
13.雪風(ダウンロード限定 40thシングル)
14.こんにちは
なんだ?
仮タイトルそのままな感じ(笑)
まったく、どんな曲なのか想像がつかない。
というか、そこがマサムネさんぽくって、ますます早く聴きたくなってしまう
あと、2ヶ月近く先ですが。。
ほんまに早く聴きたい!
で、ぜひLIVEでも生で聴きたいので、今度こそオンライン先行でチケットGETしたい
発表は明日だ・・・
こちらでも、ニューアルバムの記事が掲載されてます。 (←ポチっとしてね☆)
(追記)
上に貼った公式へのリンク。
新たに、ベルゲン会員限定盤の特典である、GOスカCDの収録曲も発表されてる
01. テイタム・オニール
02. さわって・変わって
03. 魔女旅に出る
04. ホタル
05. 甘ったれクリーチャー
06. Swallowtail Butterfly~あいのうた~
07. ブチ(GO!スカ Version)
08. 雪風
09. 魚
10. 不死身のビーナス
何これ?
豪華すぎる~
あぁ、蘇る楽しかった時間の記憶・・・
ほんまにもう、早く聴きたい~
今日の仕事は午前中のみ・・・なのだけれど。
午後のシフトにも入ってる人は、定時になると上げれるのですが、午前しかシフトに入ってない人は、残って片付け等々やらなければならず
なもんで、今日はマサムネさんセレクトの1時のスピッツだけれど、もしかしたら最初から聴けないかも・・・って思ってたんだけれど。
案外すんなりと上がることができ、仕事帰りの買い物を後回しにすることで、余裕で帰宅(笑)
ゆっくりスタンバイして、FM802の放送聴くことできました
では本日の1時のスピッツの内容覚え書き~♪
書き起こしとまではいかない、走り書き程度のものです
(雰囲気で読んで下さい。言い回しとかたくさんあると思うので)
スピッツ 1時のロックロック・・・とのDJさんのタイトルコールで今日も始まる。
今日はマサムネさんセレクトなので、マサムネさんメインの進行。
マサムネさんの優しい声で
「昼ご飯おいしかったですか?眠たくなってはないでしょうか?シャキっと眠気覚ましなロックな曲を聴いて、お昼からのお仕事なども頑張って下さい。」
と、コーナー始まる。
今日6月1日は、FM802の開局記念日だそう。
今日は27歳のお誕生日ということで、メンバーが口々におめでとうございます!とのお祝いのお言葉を。
俺らも来年結成30周年。ずっとやってこれてラッキーと思いつつ、これも努力の賜物。
FM802は開局27周年ということは、開局2年目からスピッツを応援してもらってるっていうことなんだねぇ(笑)
「7」のつく年齢はモテ期ということを聞いたことがあるというマサムネさん。
思い出したら意外とそうなのかなぁ?とか言ってた
スピッツに関しては、メンバー全員が27歳になる年に、アルバム「ハチミツ」をリリース。
スピッツ結成27周年の時に、初の武道館LIVE。
そういえば、ミュージックガンボ(FM802の番組)でもらったパーカーを東京でのLIVEとかでメンバーが着てて、東京で802を洗脳してました(笑)
ざっくり書きましたが、こんな感じの話がありまして、マサムネさんセレクトの目が覚めるようなロックな曲が2曲流れる。
I CAN SEE YOU URIAH HEEP
THE KILLER INSTINCT BLACK STAR RIDERS
URIAH HEEPは、今年LIVEにも行ってきました。
すごくもう高齢なんだけれど、LIVE見てすごく若さを感じて・・・って、マサムネさんが話されてるのを聞いて思い出した!
そういえば、トンガリ日記にもLIVE行ってきたこと書いてたなぁ。
このバンドのことやったんや
BLACK STAR RIDERSも、結構なお年らしく、今日はオヤジロック縛りでセレクトしてみました(笑)って、話されてました
なんか、楽しそうに話されるマサムネさん。
とっても良かったです
「また明日も聞いて下さい」
というお言葉で締め。
CM明けに、スピッツの「愛のことば」が流れて、今日の「1時のスピッツ」は終了。
明日は最後の、リーダーセレクト。
仕事は休みなのでリアルに聴きたいところだけれど、明日は友達と約束してて
リアルには聴けないと思います
スピッツ曲は、何が流れるんやろう。。
明日は友達とランチのあとに、カラオケをしに行くんやけれど「みなと」絶対に歌おう~