スーパーを物色してもその気持ちは変わらず・・・。
しかし、生鮮魚介コーナーを見たらある気持ちが。
「今日は手巻きずしにしない?」
幸いzunkoも賛成。
そして、日本酒を買って冷やしておいて、手巻き寿司セットその他のネタで手巻きパーティの開始です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/8f8ccc35e54d9c93cb6b0a159d7c1923.jpg)
何度か飲んだ「東光」の純米吟醸。
ほんのり琥珀色で、ほど良い旨味とほんのり酸味、これは寿司に合うかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/cf76feb0d5c3050bde9b9d5b19c21ebc.jpg)
鮭たたきとイクラの親子巻きでオープニング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/1dd0b1103dc10b8fe796450cce87e81f.jpg)
背景にあるのは鯛のアラ汁。
アラそのものがつまみになるだけでなく、野菜を入れて煮るので子供達には鯛風味の野菜入り味噌汁に。
マグロたたきにカイワレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/c3be5f41d0659bea96e94abcdec8acf6.jpg)
そして、やっぱこれは欠かせない中トロ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/313a4dad589ef263c5481b7a6a536939.jpg)
まあまあお金はかかりましたが、回転寿司ほどではないでしょうかね。
お手軽に美味しくできた方だと思います。
何より、子供たちも喜んでくれましたし、そこが一番良かったかなと