近所の人気ラーメン店「麺響万蕾」にお昼ご飯を食べに行きました。
12時台の到着でもちろん満席で店外に待ちはすでに4名ほど。
まあ、しょうがないですよね。
徐々に暑くなってきて限定麺の「昆布水つけSOBA」も人気でしょうし。
今日は「味玉昆布水つけSOBA(1,200円)」を頂きます。
ここの昆布水、ちょっと琥珀色がかって良い色しています。
今日のつけダレは「白醤油」にしてもらいました。
前回変更を伝え忘れちゃったので・・・(苦笑)。
まずは麺を一口。
昆布のぬめりと香りが良い感じ。
そしてつけます!
おぉ、今日も煮干しが香るわ~。
少しビターさがある味わいも相変わらずですが、少し煮干の風味が強くなったような気もして、煮干し好きにはたまりません。
煮干の種類とか扱いを変えたのでしょうかね。
しっとりして香りのよいチャーシューも美味し。
しかも肉厚だしw。
このお店で味玉を頼んだ記憶がないので乗せてみました。
良い感じの黄身の仕上がりで、薄味の味付け。
美味しいです。
そして「和え玉(350円)」もオーダーしました。
今はご飯ものが休止中で、麺の大盛がないので、和え玉必須ですw。
最初は油そば風で頂きまして。
タレと油だけで麺がこんなに美味いとはw。
そして、麺自体にも味がついているので、先に昆布水を足しておいたつけダレでつけめん風で頂きます。
「つけSOBA」ともまた違った味わいになって美味し。
今日も麺もつけダレも残すところなく味わわせて頂きました。
以前、動物系を使った「昆布水つけSOBA」を出していたこともあったみたいですが、またやってくれないかな・・・。
6月は2食目で、2024年通算78食(60すすり12つけ6まぜ)になりました。