朝からものすごい爆音が響くので目を覚まして外を見ると、カラカウア通りを何十台ものバイクが行進している音でした。毎週日曜はバイカーたちがこうして集まるのでしょうか。そんなことを考えながら時計を見ると11:00!( ̄ロ ̄;)。なんと朝食バイキングがとうに終了している時間でした。普段どんなに遅くても8:00までには起きる妻も寝過ごし。おそらく内臓が疲れていて、休みなさいと言うアラームだったのでしょう。
気を取り直して着替えてお土産の買い物に行くことにしました。
まず、お土産を買う前にカラカウア通りを西に向かって歩きながら昼食の場所を物色します。タコスやロコモコを食べたワイキキ・ショッピングプラザの地下のフードコートにでもしようかと思っていたのですが、その途中にあるインターナショナル・マーケットプレイスが気になって探索してみることにしました。入ってしばらくはハワイの雑貨・装飾品やTシャツなどのお店ばかりでしたが、左奥に入るとフードコートを発見。バーベキュー肉やクリスピーチキンとライスのプレートを売っているお店「Choi's Kitchen」にしました。BBQの肉はスペアリブ、ポーク、照り焼きチキンなどから選ぶことが出来、ライスは白いご飯とフライドライス(焼き飯)から選ぶことが出来ます。
スペアリブが一番気になったのですが、写真を見る限りスペアリブばかりだと飽きそうなボリュームだったのでBBQコンボ($8.5)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/8dc04a19b6f3686e66483eae20db0297.jpg)
上からバーベキューポーク・照り焼きチキン・スペアリブと三種類のお肉が乗ったフライドライスのセットメニューです。飲み物はさっぱりしたものが欲しくなり割高ですが緑茶(おーいお茶)にしました。
プラスチックのナイフとフォークが付いてくるので、肉を一口大に切ってご飯と一緒にかき込みます。肉の脂とタレとフライドライスが混じった香りと味が食欲をそそります。スペアリブは骨の周りに付いた肉が美味いのはご存知の通り。骨を手づかみにしてしっかりと骨の周りの肉をこそげ取って食べます。
ここもハワイアン・アメリカン・チャイナ・コリアンなど各種20店ほどのお店が並ぶ大規模なフードコートですが、このお店が一番お客さんが来ていたように思えます。
スープには味噌汁やチゲ鍋、キムチや韓国風サラダの盛り合わせもあります。「Choi(崔)'s Kitchen」という名前のとおり韓国出身の方がやっている模様で、メインはハワイ風でサイドメニューが韓国風というちょっと変わったラインナップです。
ちょっと探してみると美味しいお店が結構あるものですね。