お店に入った瞬間にとんこつ臭さがするので、とんこつ初心者はびっくりするかもしれません。ですが、スープはとんこつという旨味十分な筋肉質の男がスーツをピシッと着こなすがごとく、旨味と塩分と脂分のバランスが程よく仕上がっています。これが、太麺にも細麺にも合うので驚きです。
今日は初めて行って以来の太麺を頂きました。

今日は前回来店時に貰ったトッピング無料券でもやしを乗せています。
ラーメンに対しては手当たり次第手をつける八方美人な自分が、この短期間に4回行ったことも意外です。
一風堂SHIROMARU-BASEと並んでこの秋の二大発見です。
この一年でラーメンをどれだけ食べたかブログで見てみると・・・。
食:ラーメン(その他地域)で60回。
食:大井町・大森・蒲田で19回(今回含む)。
食:自宅周辺(森下・両国・菊川・錦糸町・人形町)で5回。
食:有楽町・銀座・新橋・汐留で5回。
食:北海道で1回、食:その他で1回。
この中には有名店のお持ち帰りラーメンも含みます。
都合90回ですね。つけ麺フェアで1日2食食べた日や、ブログに書かなかった日もあるので、 100食は超えていると思われます。
500回近く書いている記事の20%近くがラーメンネタでした。
でも、ラーメンブログを書く人はほぼ毎日ラーメンですから大したものですよね。
誠屋 大森山王店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13019951&user_id=561983" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13019951&user_id=561983" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>