もむでんブログ

有楽町と言えば・・・我が家は焼肉(焼肉トラジ@有楽町)

子供たちに映画を見せに、そしてその合間にzunkoに銀座での買い物を楽しんでもらおうと、有楽町・銀座界隈に出かけました。

目的の映画鑑賞とzunkoの買い物タイムは問題なく終え、ランチタイムに突入。

事前に子供たちに「焼肉とパスタとラーメンどれが良い?」とリサーチしましたが、「焼肉!」と即答だったので、我が家の行きつけ(?)「焼肉トラジ」に入りました。

東京国際フォーラムの向かいのガード下ですが、正午過ぎでもそんなに混まない穴場です。
まあ、単価が高いせいもあるのかもしれませんが。

こちらはzunkoがオーダーしたハラミとカルビの盛り合わせ(L・1,900円)。

肉の量を増量してLにしています。


なお、ご飯とスープはお代わり自由。
なので、まだ食が細い我が家の子供達には肉の増量で十分だったりします。
いつまでそれが続くのかは微妙ですが。

そして、私が頼んだのはタンとカルビの盛り合わせ(L・2,300円)。

やっぱり肉の量をLにしてしまいました。

おぉ、カルビの脂の乗り具合が良いですね。


タンは肉厚です。

塩ダレなので別盛りで出てきます。

さあ焼きましょう。

最初はタンをメインに、後半はカルビをメインに。
タンは塩だけでなくレモンも入っており、定番の味付け。
あまりがっちり焼くと硬くなるので、焼き加減が少し難しい印象でしたが、塩とレモンの風味が食欲をそそります。
甘い味付けのカルビも、肉質が柔らかくご飯が進む味。

正直、単価が2,000円前後かかるのは高いですが、家族4人と思えばまあ何とかなる感じです。
前述したように、いつまで子供たちが親の取りわけで行けるかが分岐点となりそうですが・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:有楽町・銀座・新橋・汐留」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事