さすがに熱いラーメンなんぞを食べた日には汗だくになってしまいそうなので、つけ麺にしました。(結局ラーメン系ですが・・・。)
品達でなんつっ亭・せたが屋と三大人気店を形成する「TETSU」へ。
ここはいつも20人くらい並んでるんですよね・・・。真夏に並ぶのは少々きついですが・・・。
でも、回転が良いので10分少々で入店できました。
さっそくつけ麺をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/716aa2d0c3f404c0459e10e042df4a84.jpg)
麺はアンケートに答えるともらえる特典チケットがあったので大盛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/8b8de08d8de66cf4cbe32d63472d977f.jpg)
美味しそうに盛りつけられていますね。細やかな気配りを感じます。
今更ですがつけダレもアップで行ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/25c27ea830eef5a1d5c586c8001537bf.jpg)
う~ん、魚ダシの良い香りがしますね。
じゃあ、頂きましょうか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/8282f42afe0570ee776684a24132c6d0.jpg)
ずぞぞぞっと太目の麺をすすりこみます。
ここのつけダレは甘すぎずしょっぱすぎず、脂もほとんど使っておらず、魚臭すぎませんがしっかり魚介の味はするという、非常にバランスの取れたつけダレです。
甘口濃厚魚介系のつけダレは似通った味になりがちですが、ここは素人目にも分かるくらい上品で洗練されています。
それにしてもアメリカの研修から帰ってきて以来、週2回はラーメンを食べているような・・・。
前からそんなペースだったと言えばそんな気もしますし、まあ、美味しいし飽きないから良いんですけどね。
つけめん 煮干そば TETSU 品川店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13045337&user_id=561983" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13045337&user_id=561983" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>