もむでんブログ

あれが手に入るなら・・・

近所のスーパーに食材の買い出しに行きました。

お肉コーナーを覗くのが私の日課なのですが、あることに気づきました。
「牛脂がタダで置かれている・・・」

そう、大概のスーパーの精肉コーナーでは、ステーキやすき焼き用に牛脂が無料で置かれていることが多いんです。

これが手に入るなら・・・

じゃあできるじゃん、以前作った「牛脂を使った牛そぼろチャーハン」。
何でもzunko曰く、私が普通に仕事でいない昼間に昼食を作ろうとしたら、「チャーハンで良い?」との問いに、長女が「お父さんのひき肉チャーハン食べたい」と言っていたそうで。

牛ひき肉を買って、家に合った玉ねぎをみじん切りにして一緒に炒め、しょうゆ・砂糖・お酒で味付けしたそぼろを作り、牛脂を引いた中華鍋に玉子・ご飯・チャーハンの素少量とさっきのぞぼろを加えて良く炒め、仕上げに醤油を回しかけて再度炒めてなじませたら完成です!

今日も小松菜のスープとともに。

万能ねぎをかけて頂きます。


今回は、前回多すぎた牛脂の量をうまく調節し、ほどほどにジューシーで、ほどほどにパラパラ感のあるチャーハンができました。


ちなみに、家に帰ってきた長女が家の中の香りをかいで開口一番「今日は牛丼!?」。

鋭い!
ひき肉である以外、材料はほぼ同じですからね。
子供達もリクエストしただけあってぺろりと食べてくれました。

今後、我が家の定番昼食メニューになりそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:もむでんの手料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事