今日の夕食は何を食べたいか聞いたら「ブイヤベース」とzunko。
じゃあ、他のものはよろしくねと、1時間ほど具材の下ごしらえと煮込みで完成。
主食は、市販のピザにコンビーフとブロッコリーを乗せたピザ、ポテトの細切りをチーズと混ぜて焼いたポテトピザ、市販のピザにしらすをたっぷり乗せたしらすピザです。
ブイヤベースはレシピを見なくても作れるレパートリーの一つ。
市販のコンソメを使って、トマト缶、海老やアサリの魚介などで美味いを重ねてますが、サフランとタイムを少量使うことで風味がよくなって味にまとまりが出ます。
お酒は魚介が多いので白ワインにしました。
イタリアの「ラ・ピウマ ペコリーノ」です。
「ローソン」での調達ですが、輸入元は「成城石井」です。
爽やかな酸味と軽めの口当たりで、良く冷やして飲むときりっとした味わいで良いです。
昨日の日本酒に続いて、今日はワインを楽しんでみました。
連休2日目も美味しいお酒を頂けて良い感じです。
遠出は控えていますが、美味いものと酒があれば自分の場合はどうにかなるかなとw。