もむでんブログ

ここでもコラボ(野菜を食べるカレーcamp express@ecute品川サウス)

「ecute品川サウス」の「野菜を食べるカレーcamp express」に行きました。
何気に久しぶりですね・・・。

それは、「キン肉マン」のコラボメニューがあったから。

「TOKYO豚骨BASE Made by 博多一風堂」にもありましたが、ここにもあったとは。

それにしても、キン肉マンの95万パワー+カレクックの60万パワーって、足す意味あんのか・・・?(苦笑)

そして、もう一つの理由は1月末までやっていた「Suica de タッチ キャンペーン」。

このお店ではソフトドリンクが無料。
有効期限2月28日なので、使わないとね。

来ました~「牛肉とカレーのタッグ155万パワー玉ねぎと牛肉のスタミナカレー(990円)」。

ん~、肉入ったらスタミナなのか・・・?

何はともあれ頂きます!

お、スパイシーでまずまずコクもあり行けますね。
ここのカレーはスパイシーさが足りなかったり、コクが欠けていたりと一味物足りない味のメニューが多かったですが、このルーは比較的好みです。

「野菜を食べるカレー」の代名詞にあって、玉ねぎだけとはこれいかにですが、量もそこそこありカレーのスパイシーさに適度な甘さを与えて良いパートナーです。


肉は「吉〇家」の牛丼風で、まさか・・・みたいな感じですがカレールーと玉ねぎとの相性は悪くないです。


卵黄を崩して頂くと・・・。

牛丼なら卵の存在感がありますが、カレーだと・・・。
最初の周辺の何口かは味がマイルドになり良いですが、その後は存在感が失われてしまいました。

これが"スタミナ"を語るのかとか、キン肉マン+カレーを演出するためにカレクックってどうなのとか色々疑問はありますが、牛丼+カレーだと思えば普通に美味しい一品でした。

なお、今回は無料で大盛(300g)にできるライスはそのまま180gにしました。
これまでの経験だと、ライス300gなら少しルーが足りなく感じ、180gならルーが余り気味。
個人的には大盛は240g程度で良いと思うのですが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:品川・田町・浜松町」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事