かつて同じ寮で過ごした仲間と10数年ぶりに集まって飲みました。
その頃は仕事で残業をして、ぼちぼち帰れる?となったら寮の近くまで移動して行きつけの居酒屋でどうでも良い話をして毎週のように飲んでいましたね・・・。
1~2年の短い期間でしたが、やたら濃密な時間でした。
その後、所属部門もバラバラになり、勤務地も変わって疎遠になったのですが、そのうちの1人と先日呑んだことで、あの4人で集まろうと。
4人で行った記憶はないですが、品川でイベントなどがあった際によく利用していた「土風炉」へ。
お通しの胡麻豆腐が出てきました。
そして瓶ビールで乾杯。
最近よく見るサッポロラガーです。
先日の中華料理でも頂きました。
食べ物は他のメンバーに任せたのですが、ちゃんと野菜系から入ってくれましたw。
まずは生ハム温玉シーザーサラダ。
これだけでまあまあなご馳走ですな。
枝豆です。
だだちゃ豆はないとか言ってたな・・・。
そしてインカの目覚めの何とかと、何とかのチャンジャ。
素揚げしたインカの目覚めにあまじょっぱいタレで味付けして青のり、不思議な感じでしたが美味かったです。
天ぷら盛り合わせです。
ヤングコーンと鱧とししとうだったかな。ししとうが外れひいたらしく辛かったです・・・。
なぜかつくね一皿だけ写真が残っていましたが、他にもも肉、レバー、手羽元などの串焼き盛り合わせも食べた記憶があるので、写真を撮り忘れたようです。
ジャンボ椎茸みたいな名前の料理だったので頼んでみたら普通の大きさでした。
左のはまあまあデカいですが。焼いて縮んだのかもしれません。
終盤に茄子の浅漬けが出てきたのは良いとして・・・。
必ずいるのが終盤に揚げ物頼むやつ。
アツアツ、カリカリで美味いから良いですがw。
当時20代終盤~30歳過ぎだった我々も気が付いたら全員50代ですよ・・・。
10数年で積もった話は、まずは子供がいくつになったかと、家のローンがどうとか、あと数年どうするかとか、話題は完全に50代おっさんでしたねw。
下ネタ等で馬鹿笑いしていた20年前が懐かしくも、皆元気で久しぶりに杯を交わせて良かったです。
あまりに楽しかったので、また何か月か後にやりましょうと誓ってお開きになりました。
次回が楽しみです。