今日の夕食はハッシュドビーフにしました。
もちろん市販のルーを使っていますが、牛すじ肉を煮込んだスープで作りました。
家族はすじ肉の食感が苦手なので全部自分が頂きます。
トロトロで美味し。
ルーにも牛すじのマイルドな出汁が出て、食べ比べたわけではないので多分ですが、水を使って作る市販のルーのハヤシライスよりも美味いと思います。
カレーも鶏ガラスープや豚骨スープを使うと絶対美味いので、間違いないです!
冷蔵庫にあったトマトとアボカドを使い、買ってきたモッツァレラチーズでカプレーゼを作りました。
これはハーブ塩とオリーブオイルをかける前です。
子供たちがハーブやオリーブオイルがそんなに好きではないので・・・。
こういった食べ物が並べばお酒はワインですね。
今日はスパーで調達したオーガニックワイン「タヴェルネッロ・オルガニコ」にしました。
今まで何度か飲んでいるものの、料理との相性なのか結構独特なブーケを感じました。
ちょっと好みが分かれる香りかもしれません。
今日はハッシュドビーフとカプレーゼの2品ですが、ワインと一緒に楽しんでみました。