川添夏来を女王とする閉鎖的集団・夢宙人ですが、過去には妊娠したメンバーを川添夏来さんが率先してハブり出したというのは、もう有名な話しですね。
大人の世界じゃ、妊娠しただけでイジメに会うんですねー。
そんな夢宙人ですが、懲りずにオンライン飲み会を開催するそうです。
以下、文福・障ちゃんニュースにあった記事ですが、読み飛ばしても構いません。
コロナ渦をきっかけに、外で集まれなくても画面越しにみんなで集い、語り合おうじゃないかということで「オンライン飲み会」を企画し、継続しています。
と、あります。
コロナ禍をきっかけに、外で集まれない?
なんでそんな嘘つくんですかね?
これを見てください。
コロナ禍の当時で、この状態です。助成金で取ったマスクを見せびらかすとは、下品極まりない。
12人も密室で、ところ狭しとギュウギュウ詰めです。
すし詰め状態です。
マスク意味ないですよね。
こんな下品な感じを指示して撮影したのは、もちろん川添夏来さんでしょう。
まぁ、下品って言ったら、コレに勝るものないんだけど。
そして最近のぴーなっつはインディードで、正職員・パート募集しています。
以前はタウンワークで2回募集。
今年3回目のインディードは、節約なのか有料オプションを使っていません。
そうなると閲覧数はグッと少なくなりますが知ったことではありません。
注目すべきは今年に入って、これで3回も正職員・パート募集しているところです。
離職率多すぎませんか?
いい職場であれば、なかなか人が辞めないので、ほとんど求人募集なんてしません。
障害者支援というものは、職員(ヘルパー)と利用者(障害者)の相性ではなく、職員たちの人間関係によって、辞めていくものです。
大事なことなのでもう一度。
離職率多すぎませんか?
機関誌すぷらうとでは楽しそうなのに、給与面はしっかり担保されているのに、離職率ハンパない。
で、コレなんですけどね・・・
最低賃金・時給850円~として、上限が書いてないのが謎です。
介護サービスの単価が変わるかも知れないから、ということなのでしょうか?
4週6休が基本であれば、週2休が2回、週1休が2回ともいえます。
労働ペースが安定していたら、月の休み2回ぐらいは連休にもできる。
そして年間休日115日をエサにしています。
では、最低賃金・時給850円として、最多休暇で年115日、休んだとします。
それだと月に休日は1週2休が3回、残りは1週3休が1回ともいえます。
1年を365日として、115日の最大休暇を引けば、勤務日数は年250日となります。
850円 × 8h(フルタイム) = 1日 6800円
6800円 × 250日 = 年間所得170万円
年170万円 ÷ 12ヵ月 = 月14万ちょっとぉー💦
これに社会保障の公的手当がガッツリついて、月の給与が175,000~・・・ってことですか?
175,000~に、通勤手当も入ってますか?
交通費の手当5000円なんて所得にならずプラマイゼロですよね。
としても年間休日の最大保障115日の、月の内訳である休日は1週2休が3回、残りは1週3休が1回も取れますか?ヒトツキに?
人員募集は今年で3回目です。
そんな余裕ありますか?
最大給与・月24万も貰っているのは川添夏来さんだけ!でしょ。
嘘ばっかり。嘘だらけ。
嘘っぱち。
そう、全ての元凶・川添夏来さんによって。
夢宙人オンライン飲み会も川添夏来さんがBANする権限を持っています。
呆れるほど、どこまでも女王様体質ですねー。