燻製ボックスの大きさの割には燻煙時煙りと温度のバランスが悪く一部改良しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/d92e778238333170ec2122023d54ed71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/13941dd2667e8dbfabb47d84a3e93bbc.jpg)
冷燻の時煙の量増やすとボックス内の温度が上昇してしまい?温度下げると煙りの量が減り中々旨くいきませんでした、
燻煙機とボックスの中間に煙り溜まりタンク取り付けこのタンク内で冷却してボックスに大量の煙り入れることが出来ました
温度も冷燻に適した20度キープ出来るように成りました(煙り溜まりタンクの中は秘密です?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/0f2dc4b8fe267caed8f3f69867ea1e90.jpg)
温燻の時は煙り溜まりタンク外して従来のつなぎ方でボックス内に電気コンロ入れて加熱する
テスト外気温-10度でボックス内の温度100度まで上がるの確認しました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/d92e778238333170ec2122023d54ed71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/13941dd2667e8dbfabb47d84a3e93bbc.jpg)
冷燻の時煙の量増やすとボックス内の温度が上昇してしまい?温度下げると煙りの量が減り中々旨くいきませんでした、
燻煙機とボックスの中間に煙り溜まりタンク取り付けこのタンク内で冷却してボックスに大量の煙り入れることが出来ました
温度も冷燻に適した20度キープ出来るように成りました(煙り溜まりタンクの中は秘密です?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/0f2dc4b8fe267caed8f3f69867ea1e90.jpg)
温燻の時は煙り溜まりタンク外して従来のつなぎ方でボックス内に電気コンロ入れて加熱する
テスト外気温-10度でボックス内の温度100度まで上がるの確認しました、