12/3(月) 生後10ヶ月と8日 体重8.85キロ
第一月曜日は、コブセン(子供文化センター)のコサロ(子育てサロン)です。
女の子座りをして、おままごと
そして、りょうがくん登場。
なにやら仲良く遊んでいます。
りょうがくんの姿勢good!
お次はハイハイレース
りょうがくんを追いかけてどこまでも…
まてぇ~
会話を交わすわけでもなく、常につるんでる二人が愛くるしい。
他にもお友達はたくさん居るのに…
仲良くじゃれあってる二人ですが
ゆぃくんがカツアゲされてるように見えます。
みんなとバイバイして、帰り道
寝たかな…と思いきや、突然目を開き
『 あっ 』
ダウンの中から右手を出し
『 バイバイ 』
だって
もぉ遅いって…
ゆぃくんの大好きな食後のデザートは、キティちゃんのカップに入っています。
キティちゃんのカップを見ると目を輝かせて乗り出してきます。
おかげで、『キティちゃん』という単語をようやくインプットしたようで
カップを指して、それらしき事を言ってました。
そして、食事の度に目に入る、ちゃーちゃんのポスター。
いつも指を指して『ワンワン』といいますが、
毎回『ちゃーちゃん』と訂正していた。
おかげさまで、初めて『ちゃーちゃん』と言ってくれました。
つか、そもそもかおPは、『ワンワン』より『ちゃーちゃん』の方が確実に多く発言してるのに…
『ワンワン』って言いやすいんですね
発音は悪いものの、意外に言葉が早くてビックリ。
ちゃーちゃんを超える日は近い
だけど、あんまりおしゃべりな男っつーのも、どぉかしらね…