
12/10(月)



今朝はam5:50にお目覚め

外はまだ真っ暗…
ゆぃくんはお腹に居る時に、母親が甘くないことを察知していたようで
生後1ヶ月を過ぎた頃から 夜はぐっすり寝る子でした。

おかげさまで、夜中に授乳したのは、産まれたての気が張ってる頃しかなかったので、今朝の雰囲気が、とても懐かしく新鮮に思えました

早起きしたので、朝一で病院に行く事にし、開始10分前に到着

朝早くから来る人なんていないだろう(^。^)y-.。o○
なんて考えは甘かった

2台しかない駐車場には、すでに駐車中の車が

仕方なく病院の前に路駐することに。

病院のドアはまだ開いていないので、10分近く寒い思いをさせるのも可哀相だから、ドアが開くまで車で待ってようかな…
なんて迷いながらも、とりあえず並ぶことに

2番目に到着した車の人は、駐車にてこずってたおかげで、かおPは2番目に並べました

そして驚いたのが、かおPが並んだ瞬間来るわ来るわ














一瞬で長蛇の列になってしまった

ドアも直ぐに開けてくれたので、並んどいてホント良かった。

あの2番目に到着した、車庫入れが苦手な女性は、恐らく待ち時間1時間は下らなかったと思う…

さて、ゆぃくんですが、はっきりは判らないのですが、ウイルス性の風邪のようです。

この時期はどうしても避けて通れないようです

先日、鼻かぜのシロップと下痢止めを処方してもらったので、普通に飲ませていましたが、嘔吐があるときは薬は飲ませちゃいけないそうです

そういや、薬を飲ませた瞬間噴射したな

今回のような風邪を治す優先順位は
1.嘔吐
2.ゲリ
3.せき・鼻水
だそうです。
かおPは「3」のお薬を飲ませてました

食事はフルーツヨーグルトのみにしたので、激痩せ


心配してくれた皆さんどうもありがとう。


