かおP動物園♪

愉快でおしゃべりなモモイロインコのチャッキーとゆぃくん[07.1.25]&カレンタン[09.4.1]の成長記録♪

 キメのポーズ 「ジィー!!」

2007-12-16 23:32:38 | ゆぃくん
12/16(日) 生後10ヶ月と21日 体重8.75キロ(うんちして無いから増えた



ゆぃくんの携帯には曲が流れたり、音が鳴ったり、しゃべったり…色んな機能がついている。

今日はその中でも、「ハイチーズ <カシッ>」っていう音に反応するゆぃくん。




右手の人差し指を立て、天井に向けて高く上げ、『ジィー』と言いながら勢い良くひじを曲げ、指があごの高さにくるまで振り下ろす。

キメのポーズです。

不思議なことに、そのボタンを自分で押した時のみキメのポーズが出ます。





一番上で撮りたかったのですが、振り下ろしてる途中です。

しかし、どんなに手を高く上げても、頭から飛び出ないのが面白い。

頭がでかくて、手が短いから







「ジィー」は撮れなかったけど、もっと面白い画が取れました

動画  曲に合わせて踊りだす







 おまけ 





テレビにワンワンが映ると代興奮

ワンワンを指差して追っていました。



 回復の兆し☆彡

2007-12-15 23:49:55 | ゆぃくん
最近、朝はリーゼントのゆぃくん


12/15(土) 生後10ヶ月と20日



まだまだ油断できないので、離乳食は、フルーツヨーグルト&かぼちゃorさつま芋orお豆腐程度の物しか食べさせていません。





機嫌は良いので、調子が良いのか悪いのか…うんちで確認するしかありませんが、

まともな食事をしてないせいで、うんちの回数も少ないのか…



前回のうんちから24時間以上経過してるにもかかわらず出る気配が無い。

ちょっぴり心配になってきた頃、YOちゃんパパが帰宅。

そしてゆぃくんの異臭に気づく。 

開けてビックリ 大爆発。

そのままお風呂へ直行。




またまたゆぃくん、仕事を増やしてくれましたが、うんちがもったりしてきました

そして、異臭がしたので、だいぶ消化機能が回復しているようです。


明日は、うどんやお粥を食べさせてみようかな。






最近気づいたこと…

生後から当たり前のようにあげていた母乳。

最近は徐々に回数を減らし、1日2回まで減らしていたかおP。

しかし、ゆぃくんの体調不良から、朝、昼、夜、寝る前の4回に増やして改めて実感しました。

ものすごい体力を使います。

母乳をあげると痩せるって言うのがよく解る

でもそれ以上に食べるから、ぜんぜん痩せないかおPでした。











おまけ



大好きなちゃーちゃん先生から言葉を学んでいます。








今年の2月に買ったばかりですが…

ママさんに人気の車種を真剣にチェックしているYOちゃんパパ

『そんな余裕ないでしょ』 ゆぃくんにパンフレットを回収されています

でも、パワースライドドアの車が欲しいなぁ



 みかんを丸齧り…ワイルドゆぃくん

2007-12-14 23:59:59 | ゆぃくん
12/14(金)  生後10ヶ月と19日 体重8.65キロ



夕方まで出なくて心配しましたが、買い物から帰った途端、超~特盛りウンチが出た

おかげで、さらに体重ダウン

それより何より心配だった、うんちの大爆発は起こらず一安心。





さて、ゆぃくんの夜ご飯が済んだ頃

「仕事が終わりそうも無い…

と、泣きそうな声のYOちゃんパパ。



かわいそうなので、ゆぃくんと二人で応援(邪魔)に行くことに。





一生懸命頑張ってるYOちゃんパパに歩み寄り



右手に持ったガムのケースをジャラジャラジャラ

完全に邪魔してます。








みかんを貰うと…



 そのまんま噛り付くワイルドゆぃくん






渋~い顔をしてますが、何度も噛り付いてました。






我が家では、ある程度安全な環境に閉じ込められてるゆぃくんですが、

YOちゃんパパの会社で自由に動くゆぃくんを見て

安全なだけが良いとも限らないなぁ…とつくづく。

危険が伴わないと色んな事を学習できないもんね。




本日の教訓

『自分の背より低いテーブルの下で立ち上がると、頭を打って痛い』

という事を学習したゆぃくんでした。


 どっちの手に入ってるか!?

2007-12-13 22:55:19 | ゆぃくん
12/13(木) 生後10ヶ月と18日 体重8.70キロ


午後は機嫌悪男のゆぃくん。

具合が悪くて泣いてるというより、かまってほしくて泣いてる感じ。

それとも、珍しくウンチが出て無いから

いずれにしても、離れると泣くので、ゆぃくんルームに監禁状態のかおP。



そんな機嫌悪男でも、携帯をいじっている時は、超ご機嫌

ホントにメールでもしてそうです。








「どっちの手に入ってるか」で遊んでます。






なかなか勘の鋭いゆぃくん。

しばらく当て続けてる。



しかしこの遊び、ハズレて初めて遊びの意味が解る分けで、ハズレるまで何度も繰り返す。

不機嫌ながらも楽しめたようです。



動画  どっちの手に入ってるか

 やっぱり消化できません…

2007-12-12 23:18:55 | ゆぃくん
朝食中、なぜか超~笑顔



12/12(水) 生後10ヶ月と17日



一日通してご機嫌だったゆぃくん。

うんちはオマルで出来たのでセーフ

と安心していたら、晩ご飯の時にかけられました

ゲボを





夜ご飯は、粉末の五目御飯の素を混ぜたお粥と、お豆腐に魚さやいの粉末を混ぜたもの。

食べ物が上手く吸収できていないので、少し若い子用の市販の物の方が吸収しやすいかも

なんて勝手に考えて、7ヶ月位の子が食べる物をわざわざ買ってきたのです。




最初は普通に食べていたが、しばらくすると口に入れたお粥を舌で押し出してきた。

まずいから出してるのかと思い、ムリヤリ食べさせる。

普通に食べ出したが、またしばらくして、今度は明らかに表情がおかしい

いわゆる限界まで飲んだ酔っ払いのおやぢの顔になってる。




もう一口食べさせようとした瞬間、『いやー』って声と共に、ゲロゲロゲロゲロゲロ…

まぁ~今日も大量!お昼に食べたものがそのまま出てきてました。





かおPのスカートはゲロまみれ。

昨日洗濯したばかりの、ゆぃくんのラックのクッションもテーブルも洋服も床も…みーんなゲロまみれ。


どっからどぉしていいか分からない

とりあえず、ゆぃくんをお風呂に入れよう

お風呂の準備をしていると、スッキリしたゆぃくんはニッコニコ

ゲロを掴んで遊んでる




こんなタイミングでお風呂に入ったので、肝心の体重を計り忘れてしまいました

昨日、今日が一番気になるのに…

きっと激痩せしてるんだろうな

うらやましい。


 お腹の調子が…

2007-12-11 22:51:14 | ゆぃくん
昨日辺りからワンワンブームが去り、ちゃーちゃんブーム到来!

あれもこれもちゃーちゃんです。




12/11(火) 生後10ヶ月と16日



今日も元気モリモリのゆぃくん。

いつもより機嫌が良いようで、頭がイカレて無いかだけが心配。

しかし、お腹の調子は良くないので、うどんやフルーツヨーグルト等、食事は軽めにしていただいた。




大人の晩御飯中、見学はかわいそうだと思い、大好きなベビーボーロを。

「おやつ欲しい人~?」の問いに

右手を上げて答えるゆぃくん。

なのに、しかめっ面をして、口に入れようとしない。

3度の食事は喜んで食べたので、食欲が無いって事は無いはずだけど…

ま、余計なものはあんまり口にしない方がいいし




しばらくして、YOちゃんパパが「濃いおしっこの匂いがするな…」

って、ゆぃくんを抱っこした瞬間 『冷て!!』 って

そう。ゆぃくんの背中からウンチの水分が漏れていたのです。

ちゃんと消化していないから臭くないんです。




そういえば、ベビーボーロを手にした時のしかめっ面がウンチの顔でした。

朝はオマルでしたのでセーフだったけど、本日2回目の大爆発

実は昨日も、前から横から後ろから…

ウンチまみれになりながら、横になって涼しい顔してテレビを見ていたゆぃくん。

爆発音で直ぐにバレたけど




そのままお風呂へ直行!

服を何枚も着てる事もあり、ウンチの処理ってホント大変。

そういえば、生後~離乳食を始める前までって、しょっちゅうウンチが漏れてたな…って

またまた懐かしく思い出しました。






おまけ



ずーっとこの格好でテレビを見ていたゆぃくん。








早いもので、ゆぃくんのお下がりを着ている空太郎くん(071026生)。

元々従兄弟から譲り受けているので、4代目です。






歌番組で、B'zのバックでベースを弾いてる葉月が、ちょこっとだけ映ってました。

 風邪ひいても元気なゆぃくん

2007-12-10 22:56:25 | ゆぃくん
唇でブルンブル遊んでます。



12/10(月) 生後10ヶ月と15日 体重8.70キロ(激痩せ




今朝はam5:50にお目覚め

外はまだ真っ暗…





ゆぃくんはお腹に居る時に、母親が甘くないことを察知していたようで

生後1ヶ月を過ぎた頃から 夜はぐっすり寝る子でした。

おかげさまで、夜中に授乳したのは、産まれたての気が張ってる頃しかなかったので、今朝の雰囲気が、とても懐かしく新鮮に思えました





早起きしたので、朝一で病院に行く事にし、開始10分前に到着

朝早くから来る人なんていないだろう(^。^)y-.。o○

なんて考えは甘かった


2台しかない駐車場には、すでに駐車中の車が

仕方なく病院の前に路駐することに。





病院のドアはまだ開いていないので、10分近く寒い思いをさせるのも可哀相だから、ドアが開くまで車で待ってようかな…

なんて迷いながらも、とりあえず並ぶことに



2番目に到着した車の人は、駐車にてこずってたおかげで、かおPは2番目に並べました

そして驚いたのが、かおPが並んだ瞬間来るわ来るわ


一瞬で長蛇の列になってしまった

ドアも直ぐに開けてくれたので、並んどいてホント良かった。

あの2番目に到着した、車庫入れが苦手な女性は、恐らく待ち時間1時間は下らなかったと思う…



さて、ゆぃくんですが、はっきりは判らないのですが、ウイルス性の風邪のようです。

この時期はどうしても避けて通れないようです



先日、鼻かぜのシロップと下痢止めを処方してもらったので、普通に飲ませていましたが、嘔吐があるときは薬は飲ませちゃいけないそうです

そういや、薬を飲ませた瞬間噴射したな



今回のような風邪を治す優先順位は

1.嘔吐

2.ゲリ

3.せき・鼻水

だそうです。

かおPは「3」のお薬を飲ませてました





食事はフルーツヨーグルトのみにしたので、激痩せしちゃいましたが、ゆぃくんは今日もいたって元気。




心配してくれた皆さんどうもありがとう。









おまけ 明日夜の歌番組で、ビーズのバックでベース弾いてるヒトをチェックしてね

 噴水 & 滝のような…

2007-12-09 23:39:18 | ゆぃくん
必死にバナナを食べています。



12/9(日) 生後10ヶ月と14日 体重8.85キロ



相変わらずお腹の調子が良くないゆぃくん。

それでも一日中元気で、機嫌も良く、食欲もモリモリ

しかし、なぜか食後のおっぱいは拒否される。






夜、お風呂に入った後、お薬の準備をすると

『ジーシュジーシュ』って喜んで近寄ってくる、おばかなゆぃくん。

今日も横着して軽量カップのまま、仰向けの状態で飲ませると、残りわずか…ってところで異変が





先ずは、噴水のように吐しゃ物が吹き上がり、その後滝のように流れ出た

何が起こっているのか理解できず、しばらくボーっと眺めていたが、我に返り慌ててゆぃくんを座らせる。

全く息が出来ないほど、ドロドロドロドロ…

ものすごく長い時間に感じる。

あの小さい体の中に、こんなに沢山貯蔵していたんだ…って驚くほど程タンマリ出てきた





夜ごはんも喜んで食べていたのに、お昼に食べた物までそのまま出てきてました




超苦しそうにひとしきり吐くと、何事もなかったように

『ジーシュ』って、横にあった軽量カップを指差して催促している。


しかし、ゆぃくんもかおPも、クッションもシーツも…見事にゲロまみれ


ゆぃくん、せっかくキレイなお洋服を着たのに、再びお風呂へ

YOちゃんパパがお風呂に入れている間、かおPはゲロ処理班





2回目のお風呂上りに、今度は哺乳瓶のニップルを使ってジーシュ(薬)を飲ませた。

ジーシュは喜んで飲んだが、やっぱりおっぱいは拒否。


それでも直ぐに寝てしまったので、仕方ない。

昨夜も飲まずに寝たわりには、夜中に起きる事無く爆睡してたので、きっと大丈夫だろう。





いやーホント驚いたし大変だったけど、寝る前に吐いてくれて良かった。

あの吐き方を見たら、仰向けで寝てる時だったら、かなりヤバイ事になるなって、容易に想像が付き、恐ろしくなった。



これはただの風邪ではなさそうなので、明日早めに病院に行こうと思います。


 干からびた○○まみれ!?

2007-12-08 23:59:43 | ゆぃくん
12/8(土) 生後10ヶ月と13日 体重8.90キロ



ゆぃくんは毎朝7時ごろに目を覚ます。

しばらく一人で遊んでいて、8時前になるとかおPを起こす。



たいがい、かおPの上に『ワー』ってダイブしてきます。




今日もこのパターンで、元気に乗っかってきたゆぃくんを、目を閉じたまま捕まえた。

すると、後頭部がカッピカピになってる。



…鼻水がこんな所にまでついちゃってるよ



しばらくじゃれあって、そろそろご飯の準備をするか

と、目を開けると、ゆぃくんのB面には、具入りのカピカピが広範囲に付着している。

シーツにも同じものが広範囲に…



そして、ものすごい水分の多いゲリも漏れていました。

いずれも乾いていたので、相当前にした様子…



超~鼻がイイかおPが朝気づかなかったって事は、きっと、寝ている間に匂いに慣れちゃったんですね…



つか、ゆぃくん辛かっただろうに、夜中に泣いたのかしら

泣いてないのか、気づいてあげなかったのか…真相を知りたいところだが

いずれにしてもゆぃくんが無事で良かった。





頭と布団からは殆ど匂わなかったので、恐らくゲロだと思いますが、お顔がキレイだったので、ゲロなのかゲリなのか…未だに解明できていません





日中は『バリバリバリー』という爆発音と共に、何度かゲリをしていたけど、

元気で食欲もあり、下痢止めもあったので、病院には行かず。



ただ…寝る前のおっぱいを飲まず、ジーシュ(薬)だけ飲んで寝てしまったのがちっと気になる…








おまけ


ちょっと前まで、ペンはお口に入れるものでしたが、久しぶりに渡してみたらお絵かきが出来ました。


動画  お絵かき






かおPが描いたモリの絵を見て『ワンワン』って飛びついて来ました。

ゆぃくんには、ちゃんとワンワンに見えたようです。


 お薬が大好き♪

2007-12-07 22:17:08 | ゆぃくん
一生懸命歩いてるお顔です






12/7(金) 生後10ヶ月と12日 体重8.90キロ



昨日の午後から、ゆぃくんの鼻水が復活したため、小児科へ

かおPの食あたりは、どこの病院に行けばいいか…

昨日、散々悩んでいましたが、ゆぃくんと同じ病院に決定

風邪程度の症状なら大人も診れるそうです。

つか、殆ど治っちゃいましたが




ゆぃくんは鼻水に効くジュースを

かおPは下痢止めを処方してもらう。

このジュース、かなり気に入っていて、準備していると

『ジーシュジーシュ』ってニコニコしながら近寄ってきます。




今までは、哺乳瓶のニップルをゆぃくんにくわえさせ、

そこに軽量カップから移しながら飲ませていたけど、

面倒なので、軽量カップのまま直で飲ませてみた。




軽量カップを持ってるかおPの手をガッシリ掴んで、口に運んだり休憩したり

自分で調整しながら飲んでるのには驚いた



なんせコップトレーニングのパーツは買ったものの、どうも面倒なので使って無いんです

ま、必要に応じて出来るようになるでしょう。








午後は…



我が家の庭を散歩中。

じいやのおかげで、お花がキレイになりました。





ワンワン発見



この辺りは、お散歩中のワンワン、野良猫、野鳥さん…と

あっちもこっちもワンワンだらけ。

ゆぃくんにとって最高のお散歩コースです。


 ピンクの人はちゃーちゃん

2007-12-06 22:14:17 | ゆぃくん
短い足でウ○コ座り

特攻服を着て携帯をいじるヤンキー




12/6(木) 生後10ヶ月と11日 体重8.95キロ



昨日に引き続き、お腹の調子が非常に悪い。

丈夫だけがとりえのかおP

出産するまで、病院なんて行ったこと無いので

どこの病院に行っていいものか…

ジィジ(義父)の診療所に行くのもなんかな…

別の病院にいくのもなんかな…

結局一日中、家!?トイレ!?にこもってました



因みに写真のゆぃくん ウ○コしてるわけではありません





さて、最近のゆぃくんですが、

「ピンクの服を着てる子 = ちゃーちゃん」 のようです。

昨日、ピンクの子に指差し確認しているところを2回目撃しました。



半信半疑だったのですが、今日テレビに映るピンクの服を着た女の子を二本指で指差して

確かに 『ちゃーちゃん』 と言っていたのです



なんか少しずつ違って居るところが気になりますが…

ま、いずれ修正はきくでしょう







おまけ



かおPの枕の上で、ジーシュ(ジュース)を飲んでます。(水だけど

おとなしくしているので、このまま放置しておいたところ

吸って出して吸って出して…

かおPの枕をびっしょびしょにしてくれました。









動画  ゆぃくんのハーイ








 鳥vs赤ちゃん

2007-12-06 00:18:17 | 動画 チャッキーのおしゃべり
12/5(水)


今日もちゃーちゃんにいっぱい遊んでもらいました。




先ずは、ちゃーちゃんを呼んでみます。

元気いっぱいにお返事が返ってきます。



そして、寝起きのゆぃくん…

まだ、お返事機能は備わっていないようです。



動画  お返事してください



    




そして、ちゃーちゃんのはちゃめちゃなジャンケンにゆぃくんも参加


動画  じゃんけん勝負

 10ヶ月健診♪

2007-12-05 23:59:18 | ゆぃくん
12/5(水) 生後10ヶ月と10日 身長72.5センチ 体重8.90キロ(素人採寸)


昨日グランマに買ってもらったワンワンをプレゼント

特に大喜びはしなかったものの、何度も頬ずりしたり、イイコイイコして気に入ってくれたようです。




昨日グランマが発見したのですが、

『ゆぃちゃんは、物を指す時2本なのね




ホントだ




写真をチェックすると、どれもコレも二本指で指してる

変な人。





    







さて、今日はいつもと違うコブセン(子供文化センター)に行ってきました。

今日は2×2の合コンです。





左から、ゆぃくん(070125)、ゆのちゃん(070208)
なつきちゃん(070126)、りょうがくん(070123)

ゆのちゃんが積極的にゆぃくんの肩に手をかけています。




後ろに居る恋人のなつきちゃんの視線に気づかず…

『キミのワンワンスタイがとても魅力的だよ

ゆのちゃんにちょっかいを出すゆぃくん。





堪忍袋の緒が切れたなつきちゃん。

『あなた浮気ちてたわねぇー

『ごめんなさい、もぉしません。



以上、かおPの作り話でした。




    







さてさて、今日はハンドベルで「きよしこの夜」の演奏をしました。


なかなか上手に鳴らしてます。

しかし…ゆぃくんの担当は『F』

一曲通して2回しか出番が無いので、非常につまらなかったです。





そこで…この二人にアンケート




つまんなかったヒトぉ~

『ハーイ



この時点では、一人一個ハンドベルを握っています。

が、その直後




りょうがくんが、ゆぃくんのハンドベルを狙って馬乗りになってます

渡してたまるかと、泣きながら必死に抵抗するゆぃくん。

長いこともめてましたが、最終的にベルは守り通しました

ゆぃくんちょっぴり強くなったね


動画  ハンドベルを守りきる!


何度泣かされても、りょうがくんの事が大好きで、この後もつるんで遊んでいました。



    



午後は10ヶ月健診のため、チキンが美味しいファーストフード店でゆぃくんと二人で食事する事に

もちろんゆぃくんはお弁当。



久々に食べるチキンを楽しみにしていたのに、干からびているのか!?普段より一回り小さく、ガビガビ…

ぜんぜんおいしくなかった。




さらにこの後、お腹の調子が悪くなり、下からは水が止まらず、夜には上からも…

(お食事中の方、失礼しました…って居るわけ無いか

今朝、新しいバナナと新しいプリンを口しただけだから

あの有名なチキンが腐っていたに違いない。

踏んだり蹴ったりだよ





ずいぶん話がそれましたが、ゆぃくんの10ヶ月健診の結果発表~


体重 9135グラム

身長 74センチ(かなり怪しい)

頭囲 44センチ

胸囲 46センチ



食後間も無いので、体重は良しとしても、身長は74センチも無いと思うよ…

試しに、かおPなりの方法で計ってみたら、72.5センチでした。

10日前に計った時は71.5センチだったので、恐らくかおPの計測の方が正しいと思われます。




10ヶ月にしては、ずいぶん発育が進んでいるので、怪我には注意してください。と先生。

残念ながら、ゆぃくんは根性なしなので、怪我するほどムチャはしません。





7ヶ月健診の時より、スリムになっているのは、やはり授乳の回数に問題があったよう

1日3回は上げてくださいと言われてしまいました。






おまけ



何を泣いて居るのか…

よーく見たら、スボンの片側から足が二本出ています

いつから…


 グランマとラゾーナのCOACHへ♪

2007-12-04 22:57:51 | ゆぃくん
12/4(火) 生後10ヶ月と9日 体重8.90キロ




グランマ(実母)とラゾーナに行って来ました

ゆぃくんと会うのは2週間ちょっとぶりですが、再びふっくらしてきたそうです。




本日ラゾーナの目的はCOACH

カガミをいただいてきました




金色が、鏡のB面(古っ)で、こげ茶がケース。

左のはただの袋です。


これをグランマの分とゆぃくんの分とかおPの分、合計3つもいただいちゃいました



そして、グランマにはクリスマスプレゼント(当日までヒミツ)と、ワンワンのおもちゃを買ってもらいました。

ゆぃくんが『ワンワン×2』言ってるからです。

今日は開けそびれたので、明日遊んでみようと思います。




    





前回、ゲーセンの無料チケットでおいしい思いをした記憶が残っていたので、今日は有料でチャレンジしてきました。

狙いは、 でっかい箱入りハッピーターン

かおPの予想では、200円/1回で取れる予定でしたが、甘かった…

結局1000円使って、かすりもせず

世の中そんなに甘くない




と、思いつつ…

宝くじを購入したら、ゲーセンのコイン50枚チケットを2枚貰いました

そこのゲーセンは70枚で1000円なので、かなりお得ですね



再びゲーセンに戻り、コインゲームをやってみる。

その間、ゆぃくんはグランマとお散歩



しかし、あまり時間が無いので、超~テキトーにやるものの、

jackpotだとか確変だとか…

よくわかんないけど、コインがジャラジャラ…

一度は底をついたコインが、再び増えてくる

つか、時間が無いんだけど…



必死になってるとなりのおっちゃんに上げちゃおうかな…

でも、気があるなんて思われてもキモイし…

なんて、バカな事を考えながら、コインはどんどん増えていく




結局最初と同じ位に増えてしまったので、貯金することにしました

一瞬で0から89枚まで増えていた

欲が無いっていうのはスバラシイ事なんですね





おまけ



グランマが植えた、ゆぃくんの記念樹から収穫したみかんの一部です

今年植えた木に、こんなに実る事は珍しいそうです。





 おしゃべりな男!?

2007-12-03 22:31:12 | ゆぃくん
やっと4歩前進できました


12/3(月) 生後10ヶ月と8日 体重8.85キロ



第一月曜日は、コブセン(子供文化センター)のコサロ(子育てサロン)です。




りょうがくんが来るまで、一人ヤカンで遊んでます。



女の子座りをして、おままごと




そして、りょうがくん登場。



なにやら仲良く遊んでいます。

りょうがくんの姿勢good!






お次はハイハイレース



りょうがくんを追いかけてどこまでも…

まてぇ~






会話を交わすわけでもなく、常につるんでる二人が愛くるしい。

他にもお友達はたくさん居るのに…




仲良くじゃれあってる二人ですが

ゆぃくんがカツアゲされてるように見えます。







みんなとバイバイして、帰り道



寝たかな…と思いきや、突然目を開き

『 あっ  』

ダウンの中から右手を出し

『 バイバイ 』

だって

もぉ遅いって…




    




ゆぃくんの大好きな食後のデザートは、キティちゃんのカップに入っています。

キティちゃんのカップを見ると目を輝かせて乗り出してきます。

おかげで、『キティちゃん』という単語をようやくインプットしたようで

カップを指して、それらしき事を言ってました。




そして、食事の度に目に入る、ちゃーちゃんのポスター。

いつも指を指して『ワンワン』といいますが、

毎回『ちゃーちゃん』と訂正していた。

おかげさまで、初めて『ちゃーちゃん』と言ってくれました。




つか、そもそもかおPは、『ワンワン』より『ちゃーちゃん』の方が確実に多く発言してるのに…

『ワンワン』って言いやすいんですね






発音は悪いものの、意外に言葉が早くてビックリ。

ちゃーちゃんを超える日は近い

だけど、あんまりおしゃべりな男っつーのも、どぉかしらね…