![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/4f183a5e5cdc854923faa19a971ac9b3.jpg)
冷たい雨だった
雨具を着て朝の畑で一仕事。
![☂️](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tf6/1.5/16/2602.png)
あったかい朝ご飯が何よりのご馳走です![😊](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
![😊](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
おはようございます。
桃川農園 ゆんずるくんです。
今朝の雨は冷たかったー![☔️](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/t97/1.5/16/2614.png)
![☔️](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/t97/1.5/16/2614.png)
雨具を着ていても中に透してくるような冷たい雨。
季節は冬へと移りゆきます![🍁](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/t61/1.5/16/1f341.png)
![⛄️](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/ta5/1.5/16/26c4.png)
![🍁](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/t61/1.5/16/1f341.png)
![⛄️](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/ta5/1.5/16/26c4.png)
こんな日は、炊きたての朝ご飯がめっちゃ美味しい![🥣](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/t27/1.5/16/1f963.png)
![🥣](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/t27/1.5/16/1f963.png)
美味しい岩船米を食べて、寒い季節も元気にスタートです。
昨日
今シーズンのお米づくりの総決算?
各品種毎
圃場毎
収穫量や品質をまとめました。
全体的にみても、平年以上の出来で今年は豊作傾向でした。
そんな中で、一番嬉しかったのは?
泥根性こしいぶき![🌾](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tf6/1.5/16/1f33e.png)
![🌾](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tf6/1.5/16/1f33e.png)
田植えをせずに田んぼに直接種を蒔く栽培方法。
農家では?
じかまき
直は
呼び方をしています。
その技術も私が知っているだけでも数種類あり、中でもメジャーなのが、鉄コーティング直は。
田植え機と同じような機体で種を蒔きながら田んぼを機械で往復。
このやり方でかなりの農家さんが実績を積み上げてきています。
いいなぁ〜
羨ましく毎年見学していますが![😅](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tac/1.5/16/1f605.png)
![😅](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tac/1.5/16/1f605.png)
その機械だけで数百万![💰](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tb3/1.5/16/1f4b0.png)
![💰](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tb3/1.5/16/1f4b0.png)
桃川農園にはとても手が出ません![😅](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tac/1.5/16/1f605.png)
![😅](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tac/1.5/16/1f605.png)
![😅](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tac/1.5/16/1f605.png)
![😅](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tac/1.5/16/1f605.png)
そこで、もっと原始的?
いや、最先端?
今年からドローンによる播種を試みました。
とは言え、ドローンも無いので![😅](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tac/1.5/16/1f605.png)
![😅](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tac/1.5/16/1f605.png)
種まきは、Miraiこいわうち の皆さんにドローンの飛行をお願いすることに!
5月下旬。
周りの田んぼでは田植えのピークが終わり静まりかえった曇天無風の種まき日和。
こしいぶきの種をドローンで蒔きました。
約2週間程で苗立ち
夏には一面緑色の田んぼに
そして秋。
桃川農園の稲刈り千秋楽![🌾](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tf6/1.5/16/1f33e.png)
![🌾](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tf6/1.5/16/1f33e.png)
泥根性こしいぶきは、立派なお米に成長してくれました。
収穫量は、目標の540キロに届きませんでしたが、初年度としては十分合格点!
精米して試食![🍙](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/t8/1.5/16/1f359.png)
![🍙](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/t8/1.5/16/1f359.png)
炊き方は、通常の水加減で良いと思います![😊](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
![😊](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
・粒が小さめで食べやすく、噛むと
・ほんのりと甘みが口の中に広がります!
・粘りも控えめで、どんなおかず(レシピ)にもピッタリ!
今、桃川農園のお米人気No.1![🌾](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tf6/1.5/16/1f33e.png)
![🌾](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/tf6/1.5/16/1f33e.png)
身体にもお財布にも優しい!
リーズナブルな新潟米![🍙](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/t8/1.5/16/1f359.png)
![🍙](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/t8/1.5/16/1f359.png)
泥根性こしいぶき。
泥の中から芽を出した、力強いお米!
ぜひお試しくださいね![😊](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
![😊](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/td8/1.5/16/1f60a.png)
さぁ〜農業は泥根性
!
![👨🌾](https://www.facebook.com/images/emoji.php/v9/t31/1.5/16/1f468_200d_1f33e.png)
晴れ間があれば今日は畑に行こう!
お米のパワーで!頑張るぞ〜ファイト!
今日もそれぞれの”ど根性に感謝して精一杯いきましょう♪
【マルシェル特売品】令和3年 新米!リーズナブルな新潟米!泥根性こしいぶき5kg
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます