ももちゃんがサマースクールに行っている間に、初めてピクルスを手作りしてみました
お酢とワインと砂糖と塩とスパイス類を入れるだけで簡単に出来ました
義父が作った胡瓜と、またまた詰め放題でゲットした人参、後はパプリカとセロリとプチトマトを漬けましたよ
美味しくできて嬉しいし、ももちゃんもパパも苦手な胡瓜が食べやすくなるみたいで良かったです
ママはプチトマトとセロリが気に入りました
反省点としては、少し甘さが足りなかったので、今度作る時は砂糖をもう少し多めにしようと思います
ももちゃんがサマースクールに行っている間に、初めてピクルスを手作りしてみました
お酢とワインと砂糖と塩とスパイス類を入れるだけで簡単に出来ました
義父が作った胡瓜と、またまた詰め放題でゲットした人参、後はパプリカとセロリとプチトマトを漬けましたよ
美味しくできて嬉しいし、ももちゃんもパパも苦手な胡瓜が食べやすくなるみたいで良かったです
ママはプチトマトとセロリが気に入りました
反省点としては、少し甘さが足りなかったので、今度作る時は砂糖をもう少し多めにしようと思います
火曜日は、サマースクールの日でした
今回のイベントはおみくじ作りでしたよ
牛乳パックが八角柱になっていて、中に割り箸が入って面白いです
楽しかったみたいで、良かったです
今回のお弁当です
キティちゃんの顔がちょっと微妙ですが…
星形ポテトのパッケージを真似して、お顔をつけてみました
月曜日は、ももちゃんも一緒に、ポーセラーツのレッスンに行きました
夏休みの宿題に、お皿を作成させてもらいましたよ
すぐに飽きたり、楽しくないと言われたらどうしよう~と思ってましたが、とっても楽しかったみたいで、手際よく2枚も作っていました
2時間もずっと集中してるのを初めて見ましたー
上手に作っていて、ママもつれちゃんも、親バカばばバカ全開で感心してました
また作りたいと言っていますよ
出来上がりが楽しみです
ママは、小さい花形小鉢を作成しました
ももちゃんが気になるしで、何となく完成させたので、どんな感じになっているか分かりませんか、かわいく出来ているといいなぁ
写真は、前回の作品です
二段重に桜の転写紙を貼りましたよ
かわいい柄で気に入りました
焼成前は青いのに、焼くと綺麗な色になって不思議です
こちらはつれちゃんのマグカップです
また、次回が楽しみです
レッスン後は、またまたくら寿司に行きました
くら寿司行きすぎですね
土曜日はパパはお仕事が始まり、ももちゃんは、じいじとももちゃんもに温水プールに連れて行ってもらいました
ウォータースライダーも何度も滑ったみたいで、楽しかったみたいです
夕方は、ちょっとお疲れ気味でしたが、頑張ってテニスに行きましたよ
日曜日は、ももちゃんはパパの実家に行って、いとこと遊んで、パパママはイオンモールにお買いものに行きました
今週の土曜日に登校日があって、ママもお掃除に行くので、その時に着るTシャツが欲しかったんです
Tシャツは部屋着以外にあんまり持ってなくて、お掃除とはいえ、部屋着で行くのはちょっとはばかられるのでセールで買いました
ももちゃんのお洋服も買いましたよ
CRT CUTIEのTシャツとワンピースです
ここのお洋服はどれも本当にかわいいです
ももちゃんも気に入ってくれて良かったです
お昼ごはんは、フードコートで、サブウェイのサンドイッチを食べました
ヘルシーで大好きなので、お家の近所に欲しいです
帰りにデパートの食料品売場に行くと、期間限定で堂島ロールが売っていました
ママは今まで食べたことがなくて、ずっと食べてみたいと言ってたので、即買いしましたよ
クリームが軽くてすごく美味しかったです
義父の作ったメロンと一緒に食べました