東京ドームのコンサートに行った次の日は、ももちゃんの希望で渋谷に行きました。
ちゃんと展示してありました。

コインロッカーを見つけた先で、探さずともたまたま目の前にありましたよ。


保冷剤と保冷シートを追加で付けてもらって、帰ってからお家で食べましたが、すごく美味しかったです。



店内もかわいいし、オムライス美味しかったです。

流石に大学構内は遠慮して、DVDの映像内で小山君とシゲが訪れていた喫茶店「青山壱番館」へ。




竹下通りを初めて歩けて嬉しかったです。

素敵なオシャレカフェでした〜。
カフェを出て住宅街を通って竹下通りに戻ってきましたよ。



東京に土地勘が全くなくて、両国から渋谷まで30分かかることも初めて知りました。
平日の午前中なのに渋谷駅の人の多さにびっくりしながら最初に向かった先は、渋谷駅内の工事中の壁です。
YouTubeのクイズノックとJR東日本との動画で見た、メンバーの鶴崎さんの計算式とサインです。

ちゃんと展示してありました。
次は渋谷東急フードショーへ。

コインロッカーを見つけた先で、探さずともたまたま目の前にありましたよ。
夏にテレビ番組の夜会でNEWSが食べていた「アニバウム」のクレームブリュレと「ブールアンジュ」のクロワッサンを買いました。


保冷剤と保冷シートを追加で付けてもらって、帰ってからお家で食べましたが、すごく美味しかったです。
大阪では食べられないと思うと余計に美味しい〜(笑)
7年ぶりにスクランブル交差点を渡って、次は「ラケル」へ。
シゲが青春時代を過ごした思い出の場所です。
11時半頃に着きましたが、すでにNEWSファンの行列ができていました。



店内もかわいいし、オムライス美味しかったです。
シゲの母校「青山学院大学」

流石に大学構内は遠慮して、DVDの映像内で小山君とシゲが訪れていた喫茶店「青山壱番館」へ。


お腹いっぱいだったので飲み物だけです。
こちらにもたくさんのNEWSファンがいらっしゃいました。
次は小山君がインスタの撮影をしていた原宿へ。
同じ場所で写真とりました。



竹下通りを初めて歩けて嬉しかったです。
若者の街というイメージでしたが、観光地って感じでママでも楽しめました。
ここから、小山君とまっすーが訪れたカフェ「ザ デック コーヒー&パイ」に向かいました。


素敵なオシャレカフェでした〜。
人が居ない隙にパチリ。
こちらにもNEWSファンが。
カフェラテを飲みましたが、パイも美味しそうでした。

カフェを出て住宅街を通って竹下通りに戻ってきましたよ。
最後にマリオンクレープに並んで、新幹線で食べる用にクレープを買いました。


渋谷と原宿を楽しんで、東京駅に戻ってお土産探しをしましたが、広すぎてなかなか迷いました。
7時の新幹線まで1時間半程あったのに、ギリギリになって焦りましたが、なんとかお土産を買って新幹線に乗り込むことができましたー。

崎陽軒のシウマイ弁当もずっと食べたいと思っていて、初めて食べれて美味しかったです。
たくさん歩いて疲れましたが、いろんな場所に行けてすごく楽しかったです。
推し活も都会も十分に楽しめた2日間で、本当に良い思い出になりました。
平日でしたが、ももちゃんの学校が休みだったのもラッキーでした。
そして何より、心良く旅行に送り出してくれて、帰りは新大阪まで車で迎えに来てくれたパパに感謝感謝です。
長々とお読みくださりありがとうございます。