ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
『夢は叶う伝説』★第2巻★
■写真が好きです
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教
■ 夏の庭/と・さくらんぼ
2017年07月04日 00時00分55秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
頂き物~~
息子の父親から^^
(別れたダンナ!)
食べるのは「私!」
花は咲いたけど~~~メロン・1個
大瓢箪。今年は1苗。無理かな。
小さいヒョウタンは10株!!!!!!!!!!
昼間でも「蚊」に刺されるので草ぼうぼう
お盆に孫が来たら!! 時給200円^^
コメント (8)
■ 赤いっぱい/大好きな赤色
2017年06月30日 00時07分35秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
大きな、トマト、真っ赤!
ミニトマト、2度目の収穫
名前・・・忘れました
大きくなりすぎて、室内で越冬できず、
大きなビニール袋をかぶせて・・・
全部の枝が枯れた色に・・・
ところが春に新芽が出てるのを
友が見つけてくれた^^
流石、鉢植え100個の達人
そして数日前からつぼみが~~~
とうとう「赤い花」が咲きました
頑張ってくれて、ありがとう
元気がもらえる「赤い花」です
コメント (2)
■ お見事/収穫祭
2017年06月13日 00時00分55秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
上がスーパーのきゅーり~48円
下のが「ちーのきゅーり」なななんと!! 200円(苗の値段)
もう花も咲いてないから、今年の収穫は美しいキューリ 1本
コメント (4)
■■ おおーー/きゅーり1本
2017年06月04日 01時51分02秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
瓢箪棚の下を囲うように野菜の鉢が6個
1等賞は「きゅーり」でした^^
買うより高い・・・家庭菜園
きゅーり 1本 200円!!
コメント (4)
■ 瓢箪棚/完成!
2017年05月21日 08時29分27秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
まだ完成ではありませんが、なんとか形だけ!
昨日の暑さでダウン
上を向いての作業はキツイ~~~
大方、息子がやったんですけどね。
夏場の台風が大変。四方から縄で固定させないと、倒れる。
朝顔はかわいいけど今年は無し
代わりに、野菜をまじめにやろうかと
もう「大瓢箪」からみついた!
千成は、種からなのでもう少し。
ほんと、えげつない暑さ・・・
皆さま、お気をつけてくださいませ
コメント (2)
■ 根性/復活
2017年05月04日 23時08分53秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
あまりにも大きく育ち過ぎて
可哀そうだけど、屋外で越冬
葉が全部枯れ
ごめん・・・
新芽が!!
強いですね~~
赤い花が今年も咲きますように
草むしりも、頑張りました!
この連休中に「瓢箪棚」・・・無理かな
コメント (4)
■ やる事・やらない事/やりたくない事
2016年11月04日 00時00分05秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
「大瓢箪」が1個も出来ませんでした。
昨年は「1個」
今年は千成が7個かな
ドリルで穴をあけ
堅いです!
ポリバケツで水の中へ。 中の種が全部出るまで数ヶ月・・・
時々かき出すけど・・・くさい・・・
庭の瓢箪棚もそのまま・・・草むしりもしてません
冬になれば枯れるから・・・いいの
疲れて、回復に時間がかかるから・・・いいの ほっといて!
ビーズが終わるまで~~~
コメント (4)
■ 秋の色/枯れ色?
2016年10月10日 02時04分16秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
真夏はこんなに青々していたのに
秋の葉の色になりました。赤とんぼもきます
そろそろ草むしりもしないと・・・
大瓢箪は無し・・・
小さいのが6個と、早めに収穫した1個で、計7個
昨年の大瓢箪1個と比べたら数は多いものの、すこしがっかり
来年こそ! 大瓢箪を~我が棚に~~~
(この青瓢箪も、中の種を出すのがまだ大変、仕上がるのに半年かかります)
コメント
■ 夏と秋の狭間/蚊の生存分布
2016年09月30日 00時08分17秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
[
蚊が多くて草むしりが出来ません
荒れ放題・・・
もう少し涼しくなったら頑張ります!
ヤブカ属
ヒトスジシマカ
・日本で普通に見かけるヤブ蚊。日本では関東以西に分布
(追記:現在確認されている北限は秋田&山形県とのことです)
・出現期は5月から10月頃。真夏が最も多い。暑い日中でも活動できる。
・卵で越冬
・小さじ一杯のスポーンの水の量でも産卵可能
・移動範囲が狭く産卵場所の近くで活動する
・卵は乾燥に強く、湿った落ち葉やコケに分散して産卵
・1回の産卵で100個ほどの卵を産む
・都心部でも生息できる
・屋外の蚊として最もポピュラーな蚊
・成虫の体長は約5㎜。全体に黒っぽく白の縞柄である
・用水桶や竹やぶ、空き缶空き瓶などに生息。昼間、野外で活動する
・デング熱ウイルスを媒介
・ウエストナイルウイルスやセントルイスウイルス、チクングニヤ熱が日本に上陸した場合媒体する可能性が高い
・成長サイクル:卵期2~5、幼虫期7~10、蛹期3日
・ヒトスジシマカが人間の血を吸う時、数秒吸っては離れ吸っては離れをくり繰り返し何十回でも噛む
・ほかの蚊と違い、人間の血が好物である
10月いっぱい無理だ!
コメント
■ ねむのきの花/明日咲くかな
2016年09月24日 00時22分30秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
めいっぱい咲いてるの~~
明日咲くの~~
焼き鳥をいっぱい
もって友が来た
おやつはピザ
お土産にお煎餅を
食べ物ばかり~~
楽しい時間でした
またね!
《朝・追記》
咲いてる!
早起きしたらみられたのかも・・・
コメント
■ 瓢箪から駒/出ない
2016年09月18日 00時22分37秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
平成が頭に入りません
銀行の通帳が「平成」・・・・・
平成生まれの人が「いい時代だった」って 思うのかな
疲れてる~~~
コメント
■ 千成瓢箪/1番
2016年09月06日 00時10分33秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
千成2株。大瓢箪10株
台風で45度に傾いた棚も養生しました
これは初期の写真
一個だけ早めに収穫しました
まだまだ種がいっぱい詰まってます
小さい・・・
虫に食われのが2個。
現在、4個が棚にぶら下がっています
まだ花が咲くけれど、今年は無理かな
大瓢箪。
コメント
■ 根性のある/トマト
2016年08月30日 00時07分52秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
根性なしのトウモロコシの側のトマト。
先日、枯れた葉を落とした時、小さな青い実がありましたが
葉が無いのに赤くなるとは!
がんばれ~ 更に入魂!
コメント
■ 金賞/ちー菜園の一番です!
2016年08月29日 00時01分04秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
凄かったです
速読彼女は
怪力彼女でもありました。
生まれて初めて、素手でスイカを割る女性を見ました!
甘かった~~
食べ終わったら外皮をむき、薄く刻んで「旭ポン酢」
夏の幸せ もうすぐおわり
コメント (2)
■ 根性無しの/とうもろこし
2016年08月25日 00時00分05秒
|
ベランダ・庭・栽培・レポ
とうもろこしが惨敗
1本も食べられない・・・
瓢箪も千成ばかりで大瓢箪ができません
トマトもきゅうりも終わり、大葉だけ凄い勢いで葉を増やしています。
茹でたたまねぎと大葉を「旭ポンズ」に一晩漬ける。 絶品です!
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
チー2号
ちーの時計
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
★ちーです★
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ちーの日めくり
最新記事
■ 見本と違います!!!
■ 布施明さん^^/ただただ、ガンバ
■ ヒヨドリ^^/庭に2羽います^^
■ 本日の食事/糖尿弁当
■ ごぶさた/ ^^頑張ります
■ 美容院/墓参り
■ いかが会/お久しぶりです^^
■ 復活しないと~~~
■ 雪になるかも~~~
■ 強風に耐えて・・・
■ 会えましたか!
■ 記憶違い?
■ なんとか・頑張ってます^^
■ 右手・腱鞘炎・・・痛い。。。今夜はオールナイトで 三浦弘とハニーシックス"
■ 2023年/もう12日・・・早すぎます。。。
■ 行かないと・・・/美容院^^
■ 糖尿病の・お勉強
■ 大きな水槽^^ /夢ですね^^
■ オトシンクルス
■ のんびりしています。
>> もっと見る
最新コメント
ちー/
■ 布施明さん^^/ただただ、ガンバ
けんすけ/
■ 布施明さん^^/ただただ、ガンバ
ちー/
■ いかが会/お久しぶりです^^
けんすけ/
■ いかが会/お久しぶりです^^
ちー/
■ 行かないと・・・/美容院^^
みゆきん/
■ 行かないと・・・/美容院^^
ちー/
■ パニックです。
ちー/
■ パニックです。
けんすけ/
■ パニックです。
ちー/
■ 疲れた・・・病院通い・検査々・・・
uncle-ken2055/
■ 疲れた・・・病院通い・検査々・・・
ちー/
■ 阿部さん・撃たれる! 呼ぶな!たかじん
みゆきん/
■ 阿部さん・撃たれる! 呼ぶな!たかじん
ちー/
■ たかじん人形
けんすけ/
■ たかじん人形
ちー/
■ シャネル・売りました! 安っ!!!
T…kiyone/
■ シャネル・売りました! 安っ!!!
ちー/
■ 決意^^
けんすけ/
■ 決意^^
ちー/
いかが会/かーちゃんち
カテゴリー
家族アルバム・懐古版
(100)
本・類
(56)
いかが会
(47)
息子・娘に残す私の人生画像(家族・友・仏像・旅
(111)
★機織・手芸・絵画・(自作を含む)
(99)
趣味好・手芸・彩々・本・歌
(215)
ベランダ・庭・栽培・レポ
(133)
●健康管理(ポリープ切除後の食事)
(138)
現在同居進行形
(95)
気ままに日記
(1129)
★たかじん
(107)
●グルメ2011~2030
(97)
● ちまちまご飯
(568)
●グルメ2009~2011
(67)
●グルメ2007~2008
(159)
グルメ2005~2006
(100)
旅行&お出掛け 2011~2017
(205)
旅行&お出掛け 2010~2030
(84)
旅行&お出掛け 2005~2009
(183)
☆皇室☆
(30)
動物♪・世界のあれやこれや
(27)
うさぎのメッセージ
(3)
●映画2008~2030
(81)
●映画2005~2007
(222)
映画2005~2006
(165)
音楽
(93)
○昔々・懐古 ○楽写 : お気にフォト
(10)
○鶴瓶上岡パペポ ○演劇・芸能・テレビ
(30)
月末の写真集
(12)
●トメ北川☆麻上冬目☆ザ・ハプニングス・フォーク
(76)
バックナンバー
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年02月
2015年03月
2014年12月
2014年11月
2014年08月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
アクセス状況
トータル
閲覧
5,421,771
PV
訪問者
1,372,026
IP
ランキング
日別
13,371
位
週別
8,781
位
ちーの紙面記事
「頭に乗せてる葉っぱが落ちた。 逃げ込むはずのお山も消えた。 川の流れも海の波間もみんなどっかへ消えてった。 最後に残った可愛い人形。 飾るお部屋が見当たらない。 べべ着て帰ろう。べべ着て帰ろう。 鼻緒が切れてもべべ着て帰ろう。」 ~2020年まで (2014年01月23日)
ちーの好きな景色
ちーのすきなこ
ちーの「満月表」2019年
虚空菩薩様
ブックマーク
goo
最初はgoo
豚骨劇場
福岡からコンニチハ☆since05,06,24
remmikkiのブログ
皇室ブログ
BBの覚醒記録
無知の淵から覚醒に至るまでの一つの記録です。「是々非々」がモットーで必要なら、 支持する政治家や皇室への批判も厭わず。
馬之助の 人間万事塞翁が馬よ!人生是修なり
皇室・色々。
皇室全般画像掲示板
皇室全般画像
♪銀蝿ブンブン♪日本の危機ニダ♪
トド子が疑問に思う時事ネタを料理するニダ♪
やまのこ山
人間失格・徳仁、雅子
KUONのブログへようこそ。
ブログタイトル変えました。中身は変わらずKUONです
KUONのブログへようこそⅡ
返事の中までKUONです。
小林 章
たかじん裁判
刮目天(かつもくてん)の ブログだ!
卑弥呼・宇佐神宮。
ふぶきの部屋
侍ブロガー、皇室からワイドショーまで語ります。
ねずさんのひとりごと
日本を取り戻したい。 そのために日本を学びます。 そうすることで私たちは愛と喜びと幸せと美しさのある本来の日本人に戻れると思うからです。
ザウルスでござる
真実は受け入れられる者にはすがすがしい。 しかし、受け入れられない者には不快である ザウルスの法則
さすらいの木枯らしチュン次郎
スズメの写真を撮っています。会話が聞こえてきそうな写真をたくさん撮ってみたいです。
中野さとるさんツイッター
雀・雀・雀~~~~~
馬の助の・人間万事塞翁が馬よ! 人生是修行なり
皇室の疑問。自問自答。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』