goo blog サービス終了のお知らせ 

『夢は叶う伝説』★第2巻★

■写真が好きです 
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教

■ メダカもエビも/産卵&抱卵の季節

2010年10月20日 21時27分12秒 | 現在同居進行形
ただいま7匹
ヒメダカ3匹・黒メダカ4匹
なかなか育たなくて数回足してます
白メダカは弱い・・・

元気なエビは15匹ほど



抱卵の舞後
水槽を良く見たら・・・
なんと~~3尾も卵を~~~



これ以上エビが増えたら困るので新たに水槽を
100均で買った半透明のBOX



ろ過装置はメダカに使っていたもの
水草もお引越し
エビの隠れ家です



んん???
ヒメダカも産卵!



水草についてます~♪



取り出して卵さがし・・・
なんとか2個だけ



んんんんん??????????


エビの赤ちゃん~~~ 
いつの間に・・・
水草にからまってました 

時すでに遅しか
他のはメダカに食べられちゃうかも! 



メダカの卵と赤ちゃんエビを隔離
丸い入れ物! 水温が同じになるので浮かべています

新しいろ過装置が少しうるさい
水流も気になるけど頑張れ~~

メダカ水槽に5匹ほどエビがいるけど
増えたらエビ水槽に移します

これ以上水槽を増やすつもりはないので
隔離も今回だけかも・・・ 



メダカが飼いたかったので
エビくんたちごめんね小さいおうちで


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ エビ/名前が判りません

2010年09月23日 20時22分48秒 | 現在同居進行形
誰?
ミナミヌマエビ?
ヤマトヌマエビ?
ただ「エビ」って書いてあったし
浮いたフランスパンにしがみついてます



逆さにしてみると普通の海老と同じ~~
大きさは1.5センチほど



頂きました!
新横浜のラーメン博物館のお土産
5食分~♪

日曜日まで雨・・・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ エビの抱卵・満月/9月22日朝発見

2010年09月22日 21時11分57秒 | 現在同居進行形
エビが~~~
エビは8匹ぐらい居るのでもう増やさなくてもいいかな 
って思っていたら~~~
卵を抱いてる~~~



数日前また増やしたんです
ヒメダカとエビ
西洋まりも



水草はもうありません
乾燥水草というのを2本いれました
エビがからまって寝ています



留守中にエサをやらなくても大丈夫!
まりもがあるから!!
エビだ早速お食事?



ヒメダカ・・・現在1匹・・・
難しい。。。
買ってきた時は白メダカより小さかったのに
今は一番大きい  よく食べます



恐々と観察すること1時間
やっと中に入りました



こんなふうにからまってます



で・・・
よく見たらその中の1匹のお腹に卵が!!
満月だっ!!
抱卵期間は一ヶ月ほどだそうです



来月の末は見えないくらい小さなエビが??
うはうは~♪
家族が増えるようで嬉しいですね

メダカとエビの教科書
 (番外エビ物語)





足をばたばたさせて卵に水をまわすそうです
デジカメのレンズに虫眼鏡をあてて撮ったけど
ここが限界の腕です・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ めだか/大きくなりました

2010年09月12日 23時43分36秒 | 現在同居進行形
2匹
初めからからいる2匹です
エビは3匹
水の入れ替えだのは汲み置きしたり
カルキ抜きを入れたり用心したつもりだったけど
減ってしまい・・・



水槽に余裕があるので増やしたら
増やしたのは・・・・・・・・・・
全滅



お掃除用の網と
乾燥草
水槽用の水草はもちがわるい
お店の方も「難しいですよ」って
何種類か試してるけどナカナカいいのがありません


現在
めだか:2匹
えび:3匹





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ めだか&えび/10匹

2010年09月02日 22時42分50秒 | 現在同居進行形
水槽に植物を
増やしました


4種類
これで環境はOKかな



上からみたらこんなです



左下に3匹
少し大きくなりましたよ~~







小さな海老を10匹入れたんだけど
小さすぎてわかりません
透明だし・・・
動画の後半に葉に隠れた海老がチラッと




見えないかな・・・

 
(TVの音がそのまんま・・・うるさくてスイマセン)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ めだかのお家/ワンルーム

2010年08月25日 11時45分37秒 | 現在同居進行形
ガラスの水槽
31×18×25
12リットル
12匹まで飼えます!



金魚・めだか用のセット 5500円



カルキ抜きとエサと小石と草



フィルター付きのろ過装置



わぁ~~~
小川みたい~~~~~



奥に黒のアクリル板を置いたら見やすくなりました
楽しみ楽しみ
大きくなーーーれ




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ ■ めだか/涼風をどーぞ!

2010年08月23日 22時03分56秒 | 現在同居進行形
涼風第2弾

涼しそうでしょ~~



めだか!

ジュースのLサイズカップに3匹はいって380円




めだかの飼育を見たら

こんなのでいいそうです




なのでコレ

電動大根おろし機の入れ物




気のせい?

大きくなってる!




エサは粉末のみじんこ?




買ってきた当日は見分けが付かなかったけど

本日で3日目

大・中・小 と見分けられます!

金魚はブクブクつけて水槽で飼ったことがあるけど

めだかは初めて!

頑張ります




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ お名前実験/チー2号が呼ぶかな?!

2009年07月29日 17時50分27秒 | 現在同居進行形
ゆうぞうさん

ゆうぞうさん  雄三さん  勇三さん  祐三さん

にゃんこさま

ニャンコ様  にゃんこ姉さん ポチさん タマ君

さおりさん

さおりさん SAORIさん 沙織さん サオリさん

ちー

地ー 知ー 値ー 千ー









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ チー2号/うさぎ居ます!

2009年07月13日 22時51分57秒 | 現在同居進行形
左に居ます~♪
良かったら遊んで下さい
ブログ記事の言葉を覚えて
返事をするそうです!

 左のチー2号をクリックするとお返事します!!

 何回呼んでも大丈夫です!!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ うさぎ・・・/あなたが欲しい

2008年06月02日 00時26分23秒 | 現在同居進行形
欲しいけど

欲しいけど


 呼吸器科の先生からとめられた。

今度 発作が起きて運ばれたら・・・危険です。

今まで何度もそーなんですから・・・保障しません。

意識不明・・・チアノーゼ・・・心肺停止寸前。 

・・・後遺症・副作用。

欲しいけど・・・もう飼えないかな。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ チーが☆彡になりました

2008年04月29日 00時11分35秒 | 現在同居進行形
最後に撮ったチー
チーが になりました 

皆さんに可愛がっていただきありがとうございました

 になったのは4月19日午後11時

1週間前から食欲が落ちはじめ注射をうちに通院

今までで一番小さい子だったので体力も弱かったのか

他にどこも原因がないので寿命だと思います 

当日の午前中にも注射を2本うってもらったけど・・・・・

体温低下がこわいので二日間毛布にくるんで

抱っこしたまま・・・いつもなら嫌がるのにおとなしかった

うとうと眠るチーは毛布のなかで時々目をあけ・・・・・

スプーンから砂糖水を飲む量もどんどん減り・・・・・

 になりました



翌日の午前中火葬場でお別れをして午後から出掛けました

2ヶ月遅れの京都も無事すみ帰宅。。。。。玄関にいない

今でも朝一番に探す癖が直らない・・・・・

冷蔵庫を開けると思わずお豆腐に手が・・・・・

こうしてチーの事を書いていると 


ここで可愛がってもらえて幸せなチーでした!

ほんとうにありがとうございました


今までいた子たちと同じ霊園に眠るチー

  兎 チー号 6歳でした。

    

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 歯パッチン/行ってきたよ~

2008年04月12日 00時03分31秒 | 現在同居進行形
ほらねっ! 歯見えないでしょ!
怪我から3ヶ月目でやっと自転車に乗りました
怖かった・・・
なんかよろよろ~~より・・・よれよれ・・・
降りたら太股が痛い~~
肉?  

 
かごのふたを開けたら~~
いきなり~~
髪に飛びついた~~ぶら下がった~~



チーーーーーーーー 

すぐ先生に押さえつけられたチーでした・・・・・


注射もガマンしたのでチーのご褒美はバナナ 
毎月4500円・・・・・
膝と違ってチーの歯は治らない 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 踊ってる~~!/踊らされてる・・・だけ!

2008年04月07日 00時26分33秒 | 現在同居進行形
最近出番が多くて~~

週末2日間 逗留客・・・・・

食事の用意ばかり・・・・・ 



お天気が良かったので 空いた時間にチーと遊ぶ?




基   チーで遊ぶ!




そろそろ歯パッチン行こうね!


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ いじけた・・・/うさぎ

2008年04月02日 03時00分46秒 | 現在同居進行形
いじけ・・・・・
原因は・・・ 
毎晩恒例ぴょんぴょんタイム!
(左上がロデオボーイの足元) 
昼間は寝てるのに
夜・跳ねて走ります!
かじった本とお麩 
そろそろおしまいかな
ラムネ・・・・
なんか違うお菓子がいい!!


あげない!



いじけうさぎ・・・・・・・・・ 


 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ うさぎのおやつ/駄菓子の お麩

2008年03月23日 10時07分55秒 | 現在同居進行形
お麩~~
お土産~~
お麩~~!!
大好物 

雑食 チー 
でも野菜は嫌い・・・  


神戸から届いた「いかなごのくぎ煮」
この時期 街中から甘っ辛いに香りがするという
あっちもこっちも「いかなごのくぎ煮」作り~♪
毎年忘れられずに・・・送って下さいます。
昨年はお会い出来なかったけど今年は
お会い出来そうな予感が!
ありがとうございます、早速頂きます~♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする