goo blog サービス終了のお知らせ 

『夢は叶う伝説』★第2巻★

■写真が好きです 
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教

■ 緊急時/知らなかった!

2020年02月21日 00時00分55秒 | 気ままに日記


https://note.com/samuniel/n/n7b76bfb5fedb お借りしました。
(次なる予言、コロナウイルスで必要な物)

・エビオス  薬局
・ポカリ   コンビニ
・携帯酸素  薬局

「携帯酸素」 マツキヨ 635円
売ってるんですね! 喘息が酷い時には、病院に行かないと
「酸素」は無かった。 今度、聞いてみよう。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ 日本国民を守る事に何を躊... | トップ | ■ 来た!!!!!/ヒヨドリ^^ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
緊急時 (流生)
2020-02-21 08:40:07
ちー姉ちゃん
おはようございます。

おぉ!
エビオス錠 懐かしいね。ばあちゃんちにあった。
ポカリスエットは飲む点滴だからね。
ボトルが重いから粉末ポカリスエットも携帯に便利!私は粉末を常備バックに入るから・・
携帯酸素 知らなかった!
ちー姉ちゃんは持ってた方がいいね!
Amazonには無いの?

今日はアレが出たから忙しくてね!
もう仕事場だよ。今日まで行けば3連休お休み!

ちー姉ちゃん
今日もいい一日になりますように。

行ってきます!取引先に~マスク~また明日~
返信する
おはようございます (ケンスケ)
2020-02-21 08:55:36
エビオス錠は昔から飲んでますよ
急激な変化はないけれど基礎的な健康食品と思っておおります
今回に限ったことではありませんが
東日本大震災後の飲み物備蓄も最近は疎かでそろそろコロナウィルスとは無関係化も知れませんが
備蓄しようと思います

コロナウィルス関係の備品は相変わらず足しげく通って買えるチャンスがある時は買い求めておきましょう
お互いに感染せず生き延びましょうね
返信する
流生さま (ちー)
2020-02-21 10:25:42
お早うございます。
病歴は山ほど。携帯酸素!読んで~あああ!!!
マラソンの時、選手がやってる~~
薬局で買えるとは!! 速攻で買います。
元々「喘息」の持病あり。「緑内障」から片頭痛。
更に「悪性高血圧」 現在はこの3個が持病。
左膝の「ヒラメ筋・切断。膝骨折」から重心の
ブレが有、正座出来ず、長期歩行困難、立話禁止!
・自宅で「酸素吸入」が出来るのは凄い!

ねね。救急車の「音」が小さくなってるの・・・
うち、マンション群の隅なんだけど、東西に車道!
挟まれてる。それに角部屋だから、よく聞こえる。
その良く聞こえるはずの「ピィーポー」が小さい!
ロビー談話・集会も、無くなった!歩行者も少ない
スーパーと薬局ぐらかな、人を見るのは。


血圧上昇でも「酸素マスク」使用可能なら「安心」
マスクは、して居ないと「指を指されそうです。
整骨院は何故しないの? 私、家でも2重です。
「粉末ポカリ?」それなら「水」が有ればいい?!
知らなかった~~
三連休ですね^^ 今の時期、電車に乗るのはね。

「粉末ポカリスエット!!!」
知らなかった~2020年3月3日に入荷予定です。
あああーーーアマゾン・売り切れ
マツキヨ、行って来ます。ペットボトルなら、
小売価格の店があるので「箱買い」
取り合えず薬局に行きます。エビオスと携帯酸素!
情報・ありがとうございました
返信する
ケンスケさま (ちー)
2020-02-21 15:38:56
今日は。
ヒヨドリが来て・・・・^^
買い物に行きそびれました。。。
明日は、買い出し!
行って来ます♪
ありがとうございます
返信する
Unknown (みゆきん)
2020-02-21 22:26:15
エビオス錠・・・初めて知りました
おくれてるなー私・・・(´・ω・`)
返信する
みゆきんさま (ちー)
2020-02-22 04:50:20
内容量:2000錠 839円
弱った胃腸に
サイズ:188*88*86(mm)
栄養豊富なビール酵母の働きで、食欲不振・胃弱など胃腸の症状に穏やかですぐれた効き目。不足しがちな栄養素の補給にも役立ちます。

昔は「常備薬」だった^^
お腹をこわすと・・・飲まされた~~
整腸剤かな。
夕食後、片付けもせず・・・ソファーで寝てた!
起きたらこんな時間~~~ダメだ。。。
ぐうたら
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気ままに日記」カテゴリの最新記事