![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/27c2fbcb4ad13c0448770ce90541d211.jpg)
将軍・家光そば
蕎麦・茶蕎麦・うどん天麩羅は海老・野菜・魚
胡麻油のかおりがぷぅ~んとして
美味しい天麩羅です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/3dbe0700fab9f7b25b9b39e890c3e849.jpg)
高円寺というお寺があった小沢村
徳川三代将軍家光はよく鷹狩りに来ていた
休息したお寺が有名になり村の名は消えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/6391b9f5369929c0d8b6cee0b884cd22.jpg)
デザート?
お芋のお菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e2/b7d6a3a4e986d687d64759f49c13d9f9.jpg)
お蕎麦も天麩羅も美味しい
更に~~蒲鉾!
厚切りのイイ蒲鉾!!
我が家だとお正月しか出てこない
蕎麦湯を持ってきてくれたおばさんが
「残った天麩羅包みましょうね」って!
はごたえばかりが善しでない
喉越し善しの蕎麦の旨さかな
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
蕎麦・茶蕎麦・うどん天麩羅は海老・野菜・魚
胡麻油のかおりがぷぅ~んとして
美味しい天麩羅です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/3dbe0700fab9f7b25b9b39e890c3e849.jpg)
高円寺というお寺があった小沢村
徳川三代将軍家光はよく鷹狩りに来ていた
休息したお寺が有名になり村の名は消えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/6391b9f5369929c0d8b6cee0b884cd22.jpg)
デザート?
お芋のお菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e2/b7d6a3a4e986d687d64759f49c13d9f9.jpg)
お蕎麦も天麩羅も美味しい
更に~~蒲鉾!
厚切りのイイ蒲鉾!!
我が家だとお正月しか出てこない
蕎麦湯を持ってきてくれたおばさんが
「残った天麩羅包みましょうね」って!
はごたえばかりが善しでない
喉越し善しの蕎麦の旨さかな
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
って私だけかもしれませんが、
西日本では蕎麦よりうどんなんですよね。
蕎麦専門店ってあまり見かけない気が・・
だいたいうどん屋と一緒においてあります。
さらには、博多はラーメン文化があるから
なおさら蕎麦には疎い。
蕎麦も喉越しを楽しむ食べ物なんですか?
でもこれイイですね。
3種の麺が楽しめる。
機会があったら食べてみます。
鴨せいろとか食べたいな。
ははぁ~ 恐れ多くもかしこくも・・・
そんな感じのお蕎麦?
お蕎麦にはチトうるさいポチさん!
そんなポチさんが食べたがるような蕎麦でね。
こしのあるお蕎麦は噛んで噛んでだけど
ここのはつるつるっと喉を過ぎていきました
あまり噛まずにのどを通すと蕎麦の香りがします
うどんとは違う感触?
好みだと思います
このお店で蕎麦粉を買ったので
これも楽しみです!
雰囲気良かったです!
セットでおむすび!
白ごまがまぶしてあるまん丸の!
それも少しいびつ!
将軍家光が居てもおかしくないようなお店!
きっとポチさんも満足されるとおもいますよ!