
ティッシュBOXケース
常時3箱は出ている・・・・・
でも~~そのまんま!

皆んな こんなケースに入れているの?
ケースに入れたほうがイイノカ・・・

楽天で見たらこんなにカラフル~
それに箱の上部が見えない!
ティッシュを挟むようになってるし・・・
布製なら作れそうだけど
まっ いいか!
そのまんまで~
ものぐさちー
べぇーー
常時3箱は出ている・・・・・
でも~~そのまんま!

皆んな こんなケースに入れているの?
ケースに入れたほうがイイノカ・・・

楽天で見たらこんなにカラフル~
それに箱の上部が見えない!
ティッシュを挟むようになってるし・・・
布製なら作れそうだけど

まっ いいか!

そのまんまで~



べぇーー
中身を出して入れ替えるわけではなく、
ハコごとこの中に入れるんですよね。
全く意味ないというか、無駄なものに思えるんですが・・
お洒落のためなんでしょうねぇ。
リビングには「わんこ」、キッチンには「うさぎ」
寝室とパソコン室には「にゃんこ」
凄く可愛い~♪
置物みたいな感覚ですね。
うちは子供が男の子だったから、私はこういう可愛い系のものを
置きたかったんですね。
私も まず高っ!
そう思いました
で調べたら1000~4000円位まで色々で
このお値段は普通?
高って思う人は不要かも・・・
お父様のは大切にしまって
ご自分はそのまんま派ですか!
良かった~~アンシン。。。。
一二度は入れたこともあったけど
いつの間にか そのまんま箱!
にゃんこさんのおうちだけ!
それもお部屋ごとに分けてるなんて素晴らしい♪
わんこ にゃんこ うさぎ アニマル!!!
次はおさる? キリンがイイ
人の家に注文つけるなっ! ハイ
ただし、全部貰い物!
何かのおまけにとか人からの頂き物とかばかりで自分では買いません!
可愛いとは思うけど、お金を出して買うくらいなら自分で作る~!
レース物とか豪華なものは無理だけど、キルティング素材でパイピングする程度なら作れそうだし…(笑)
でも、そこまでして使おうとは思わないから、部屋ごとでも、足りないところはそのまんま~~~(笑)
買うほどでもないし~~
布製なら作れそうですよね~♪
・・・でも作らない
でっ! そのまんま~~~